• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

令和元年度終わりの数日、春休み突入。

3/28

カミシホロの現場無事終了。

3/29

お休みで午前中洗濯。

リバーサイドの現場も最後のほう行かぬまま、

終了したらしいので、

午後から久々自宅で零の洗車。

山道を通ってラワンまでプチドライブ。

3/30

この日もお休み。

午前中新しい眼鏡を作りに行く。

今度のレンズは下半分の度数を落とした、

薄型の「ちかラクレンズ」に、

ブルーライトカットコーティングをプラス。

フレーム持ち込みで1.5諭吉。

例の疫病の影響で、

レンズの納期が2週間ほど掛かりそうとの事。

その後、

シカリベツ湖の手前までプチドライブ。

3/31

本日も仕事なし。

午前中会社に、

月末の書類提出。

仕事がしばらく無いようなので、

来月の1~3日、6日、7日の五日間有給休暇申請。


最近一週間ばかり、

昨年初冬から使い始めた、

携帯型wifiに通信障害発生中。

100Kbpsまで速度低下しているので、

今回は文章のみのブログで失礼します。


これから私はオフシーズンに入りますが、

毎年恒例の鈴鹿旅は、

例の疫病が落ち着くまで見送ります。

いつか、

安心して旅ができる日が来ますように。

そして、

このブログをご覧の方々とそのご家族が、

無事にこのパンデミックを生き残れますように。


「だいじょうぶだぁ」と、

どこからか聞こえた気がした。
Posted at 2020/03/31 17:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事先の風景 | 日記
2020年03月22日 イイね!

洗濯、零と気晴らしドライブ。

今日はお休み。

午前中洗濯して昼から、

零で少し走る事にしました。

今通っているカミシホロの現場は、

同僚や先輩のクルマに乗せてもらってばかりで、

零に乗れていないのです。

靴は高校を卒業した時に、

親に買ってもらった革靴にしました。

靴底が薄いのか柔らかいのか、

ペダルを良く感じられるのです。

出発前に真冬より、

気温が上がってきているので、

タイヤの空気調整。

真冬に調整した時よりも、

若干高めになっていました。

音楽等は掛けずに、

零の排気音を聴きながら走りました。

近所の河岸段丘越えを繰り返して、

通勤では使わない、

2,000回転以上も使ったりしました。

零のパワーを感じられて、

チト楽しいひと時でした。
Posted at 2020/03/22 22:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年03月13日 イイね!

9万km突破、初めて給油警告が点いた。

今日は自宅を出て少し走ると、

オドメーターが9万kmを突破。

零でオビヒロの先輩をひとり拾って、

カミシホロの現場が終わってから、

先輩を自宅に送り、

家の近くのガソリンスタンドに着いた頃には、



航続可能距離3km。

チト攻めすぎたかな?

私はカミシホロの現場に、

今月一杯詰める事になりそうです。

無事に終える事が出来ますように。
Posted at 2020/03/13 20:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年03月09日 イイね!

健診、お使い。

健診、お使い。今日は健康診断でした。

生まれて始めての胃カメラ。

鼻から入れるのを選択しました。

吹き付ける麻酔薬を鼻から入れられ、

食道から十二指腸まで診てもらいました。

麻酔は効いていても、

結構優しくない感触があって、

これはたぶん麻酔無しだと結構しんどそうだなと思いました。

診断結果は、

胃から十二指腸にかけて少し炎症があったものの、

特に異常なしでした。

昨年7月からやっていた、

不完全炭水化物抜きダイエットで、

体重は標準体重の範囲に何とか入り、

今日時点の診断は異常なし。

後日採血などの詳細な結果が出ると思います。

帰りしな買い物。

親から頼まれていた、

トイレットペーパーをゲト。

明日は雨で仕事入らなそうですが、

その後もう少し仕事はありそうです。

シーズンオフまでもう少し。
Posted at 2020/03/09 17:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年03月05日 イイね!

カーナビで洋画DVDを一本観た。

今日はトカチシミズで、

大雪対応のお仕事で待機していました。

結局降雪量はお仕事発動の基準に達しなかったようで、

朝7時から16時まで待機のままで終了。

映画DVDコレクターの先輩に、

洋画DVDを三本持ってきてもらって、

そのうちの一本を、

零のカーナビで観ました。



邦題がエンド・オブ・ホワイトハウスという作品でした。

先輩と主人公強すぎだよねと意見が一致して笑って、

最近は映画はひとりで観てばかりで、

映画好きの先輩と観るのも楽しかったです。

ただ、

カーナビの小さな画面を、

二時間ばかり凝視するのは少し疲れますね。

明日はアショロの現場になり、

零で向かいます。
Posted at 2020/03/05 19:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4 567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation