• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

健診結果、PCディスプレイにPS3を映す。

今日はお休みでした。

昼から会社に健診結果を取りに行きました。

血液脂質判定がC判定、

コレステロール値がやや基準を超えてました。

血圧と肥満度判定がB。

あとは全部A判定で、

ここ数年と比較して、

まあまあの結果でした。

帰ってきてからふと、

GT6のハンドルコントローラー欲しくなりました。

その前にPCのディスプレイでPS3出来るようにできれば、

あとはPCデスクにハンコン設置してしまえば良さそう。

すったもんだして、

PS3のHDMIとPCディスプレイのDVI-Dを繋げて、

そのままでは音声が聴けないので、

音声は今まで通りD端子で繋がっているTVから聴けるように設定して、



無事PCディスプレイでPS3をモニター出来るようになりました。



パソコンとディスプレイはD-sub15ピンで繋げました。

このままでもゲームはかなりやり易くなりました。

あとはハンコンだけど、

ホントに買うかまだ迷っています。
Posted at 2020/04/17 21:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年04月15日 イイね!

なんだ、チミは?

なんだ、チミは?今日は先輩の車に乗せてもらい、

リクベツでお仕事でした。

お客さん二人と私でいる時に、

私が北海道から鈴鹿に走りに行った話が出て、

初めて知った方の人が、

「変態だな~ッ」といった。

そうです、

私が変なおじさんです。

でも、

その人もなりゆきでレーシングカートに乗った事があったらしく、

「速くて楽しかった」と言っていました。

帰宅すると、

SMSCのライセンスカードが届いていました。

今年は行けなさそうですが、

去年ガードレール一本凹ましてしまったので、

走る事が無くても、

年会費はその罪滅ぼし的意味合いもあり、

損したとは思っていません。

またいつか良い時に、

北海道からマイカーで鈴鹿を走りに行くという、

「変態行為」が出来ると良いなと思います。
Posted at 2020/04/15 20:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿への道 | 日記
2020年04月13日 イイね!

タイヤのささやかな感触の変化?

今日はリクベツでお仕事でした。

往復200km超の通勤距離。

なんとなくいつもより乗り心地良好。

最近気づいたのが、

履き始めた去年の初冬より、

アイスアシンメトリコの接地部が潰れている気がする。

昨年10月下旬。



そして今日帰ってきてから。



分かりにくいっスね。

空気圧はどちらも同じ。

考えられるとしたら、

①ちょうど1万km走ったのでサイドウォールがほぐれて柔軟性が増したか、

悪く言うと剛性が落ちてきた。

②春になって気温が上がってきて暫く220kPa(走行時230~240kPa)のやや高い空気圧になっていたのでサイドウォールが伸びたあと、

規定値の210kPaに落としたのでサイドがたるんだ。

同じ空気圧でタイヤの潰れ方が違うと、

メリットデメリット両方出そう。

メリットは接地面が少し増えるので、

グリップは少し上がるかもしれない。

デメリットは転がり抵抗が少し増えるので燃費が少し悪くなりそう。

小さな水風船より、

スーパーボールの方がよく転がるみたいに。

このささやかな見た目と感触の違いは、

気のせいでしかないこともあり得るし、

また別の理由があるかもしれません。

まあ個人的には少し足が硬めに感じるクルマなので、

乗り心地が良くなる方への変化は少し嬉しかったりします。
Posted at 2020/04/13 21:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2020年04月12日 イイね!

仕事用の靴を新たにする。

仕事用の靴を新たにする。明日は新年度初仕事になります。

リクベツまで行く予定です。

会社で靴のつま先が破れたのを見られて、

昨年中に新しい安全靴は支給されていましたが、

冬季は自前の防寒ブーツを履いているので、

ずっとうっちゃってて、

今日やっと、

新しい安全靴をおろしました。



古い革靴は廃棄することにして、

新しい安全靴の紐を、

履き脱ぎしやすい締具合で調整しました。

新しい靴に慣れるために、

その靴を履いて、

零で約150km程のプチドライブ。
Posted at 2020/04/12 17:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事先の風景 | 日記
2020年04月10日 イイね!

零のメンテやりたいけどタイミングじゃない。

零のメンテやりたいけどタイミングじゃない。春休みに入ってから二週間が経とうとしています。

最初の一週間は、

やっておいた方が良い事をこなして行きましたが、

二週目に入ると、

今やりたいことは何だろうと考えるようになってきた。

零に付いては、

タイヤローテのタイミングだが、

今月末か来月頭が夏タイヤ交換時期。

ローテをしないで夏タイヤ交換してしまった方が手間が省ける。

現在9万km超えたばかりで、

10万kmの部品交換をやるには少し早い。

今日はとりあえずエアコンフィルターを交換した。

歴代の相棒には無かったパーツ。

近所のカー用品店に適合品があって、

自分で交換できた。

大した違いはないだろうと思いきや、

交換後エアコン風音が大きくなって、

風量が増したようで、

意外に効果が大きい部品交換だった。

Jmsで買い物するとGWの抽選会の券をもらった。



その頃ハッピーな気分で抽選会に行けるだろうか?

桜は咲いているだろうけど。
Posted at 2020/04/10 18:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
56 78 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 2021 222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 俺様の宝石号 (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation