• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

洗濯、初ハンドルカバー。

洗濯、初ハンドルカバー。今日はお休みでした。

朝食後すぐ洗濯を始めて、

9時半に全部竿にかけて、

すぐにステアリングカバーの取り付け開始。

ハンドルは取り外さなかったので、

裏側の編み込みとかは不自然な姿勢の作業で、

チトしんどかったです。

お昼ご飯も忘れて、

一応完成して時間を見たら、

午後五時半を回っていました。

何度もやり直して疲れたけど、

久々に長時間集中して、

物事に取り組めた事と、

ステアリングリフレッシュ完遂の満足感が気持ちいい。

結構寄ってしまったシワが、

そんなにカッコ悪く見えないのが不思議だ。

後から気になってくるのかな。
Posted at 2020/06/20 21:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年06月18日 イイね!

男同士の優劣付けゲーム。

年上の先輩で、

自分のやり方が正しくて、

お前のやり方はまだまだなってないという、

言動をしてくる人がいる。

一つの達成目標に対して、

やり方が違うだけだったりするのだが、

私は気を遣って、

「先輩の様にはまだ出来ませんよ」というと、

にんまりと満足げな顔をしている。

最近気づいた事ですが、

優越感って一種の麻薬のような気がします。

人より自分が優れていると感じる時、

スゴイ快感が得られます。

私もそういう時があります。

でもそれは危険で、

その快感を得るために、

簡単に人を見下しがちになっている人を同僚に何人か見かけます。

それとはまた少し違うかもしれませんが、

仲間内での自分の順位を守るために、

自分より下の立場の者の頭を適宜叩いておくなんて事も、

日常茶飯事だったりします。

人をすぐナメる人が、

簡単に人にナメられたくなかったりするのが、

はたから見ている私には面白いですが、

きっとそういう人は優越感と劣等感にとらわれた人なのかもしれません。

そんな世界で、

自分はどうしようと考えた事はあります。

とりあえずの心持は、

「私のことは全然ナメて良いですよ、

チトしょっぱいですけど。」

って感じですかね。
Posted at 2020/06/18 20:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事先の風景 | 日記
2020年06月17日 イイね!

親子ほど年が離れた後輩。

今日も某峠の向こうの現場でした。

30歳以上年上の後輩のクルマに拾われていきました。

この人の方が先にこの現場に入っていて、

KYK(危険予知活動)用紙についても、

ここに記載不備がありますとか、

簡単にダメだししてくる。

言い方や言葉遣いに柔らかさが無い。

その後輩は入社もうすぐ丸二年。

コチトラ今年で14年目。

私から見ればこの仕事2年なんて少しかじった程度。

もう本人は一丁前なつもり。

古株達からもまだまだ信頼されるまで至っていない。

そンな人から細かい事ダメ出しされても、

本質分かってねえクセになんて思ってします。

でも、

後輩からすると私は自分の子供くらいの年の若造でしかない。

一般常識の知識もはるかに劣る私を見下しがちになってる。

今はもう令和。

昭和のように怒鳴りつけて自分の価値観を押し付ける時代ではない。

先輩がモヤモヤする時代なのかもしれません。

さらに世代が違いすぎる事も加わって、

難しい関係です。

お互いに合わない事が分かりつつあるのかも。

ただ、

年配の後輩は細かいところがしっかりしているが、

この仕事の本質までは気持ちが行っていない感じ。

私は細かい事より仕事の大まかな成功を見ているので、

お互いの弱点に目をつむりフォローしあって仕事の成功を目指せば、

良い仕事仲間に成れそうな気もします。

それを阻むのが、

男社会の優劣付け合いゲームです。

親子ほど年が離れた同僚のお話は続きます。

たぶん…。
Posted at 2020/06/17 21:40:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事先の風景 | 日記
2020年06月16日 イイね!

JAF会員継続21年目突入、リンクアップフリーは止めそう。

JAF会員継続21年目突入、リンクアップフリーは止めそう。先日、

新しいJAF会員証が届きました。

20年前に前相棒プレを迎え入れた時に入会しました。

偶然ですが、

プレも零も6月納車だったんですね。

先の日曜Dでオイル交換した時に、

担当営業氏と話したんですが、

今利用しているインターナビのリンクアップフリーは、

PHSのLUF通信が終わる来月で、

利用終了することにしました。

インターナビは引き続き使えるので、

もう少し使うつもりです。
Posted at 2020/06/16 20:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年06月13日 イイね!

ステアリングをイメチェン&リフレッシュ中。

ステアリングをイメチェン&リフレッシュ中。今日明日はお休み、

久しぶりの二連休です。

今日は午前中洗濯して、

その後、

ハンドル装飾部分にラッピングシートを貼りました。

ラッピングシート貼りは初めてだったので、

やや上手く行きませんでした。

それでも何とか貼り付けてハンドルに組み戻し終わったところで、

ハンドルカバーが届きました。



一応CR-Z用なのですが、

やや巻幅広めで、

スポーク部分もいい意味で大き目。

少し切って調整してから編み込んだ方が良さげ。

明日は午後3時からDでオイル交換なので、

じっくりステアリングカバー着けてはいられなさそう。
Posted at 2020/06/13 20:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123 456
7 8 9101112 13
1415 16 17 1819 20
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 俺様の宝石号 (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation