• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

お墓参り、トノカバー自作。

お墓参り、トノカバー自作。今日もお休みで、

両親が午前中お墓参りに行くというので、

一緒に行きました。

両親はその次に行きたいところがあるというので、

両親はワゴンR、

私は零で行きました。

家に戻って、

私は零のトノカバーを製作しました。

結構前からどんな方式にするか、

ずっとウダウダ考えていて、

奥側は純正トノカバー取り付け溝を利用して、

手前側はゲート後端から紐で吊るして、

ハッチを開けるとゲートと一緒に上にまくれ上がって、

ハッチを閉めると荷物にかぶさる方式にしました。



初めてにしては、

割とすんなり出来上がりました。

明日からメトウでお仕事2days、

盆前の暑さにヤラれないように気を付けます。
Posted at 2020/08/12 16:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年08月11日 イイね!

ヘッドライト研磨、ワインディング練習、洗車。

ヘッドライト研磨、ワインディング練習、洗車。今日はお休みでした。

少し前から零のヘッドライトのくすみが気になっていたので、

研磨コーティング剤で磨きました。

その後、

ワインディングをスムースに走る練習に行き、

ノーマルモードとスポーツモードの両方で練習しました。

どちらのモードも一長一短があります。

ノーマルモードは加速が緩やかで、

ハンドルも少し軽いのでのんびり乗れます。

スポーツモードはアクセルを強めに空ぶかししやすいですが、

ハンドルが重いです。

100kmほどの練習走行をして家に戻ると、

父がワゴンアールを洗車していたので、

私も一緒に零を水拭き洗車しました。

フロントにこびりついた虫液に、

濡れた雑巾を数十秒当ててふやかして、

汚れを落としました。

時間はあるので、

じっくり汚れを落としました。



洗車中に会社から連絡があり、

お盆休みが確定しました。

13、14日がメトウで仕事で、

明日と15、16日が休みになりました。

17日からの盆明け仕事はショウトシベツです。
Posted at 2020/08/11 17:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年08月09日 イイね!

洗濯、タイヤローテ、給油、買い物。

洗濯、タイヤローテ、給油、買い物。今日はお休み、

4:00覚醒、一服、細雪(中巻)読み終わる。

7:00身支度しながら「はや朝」録画を観る。

朝食後8:30-9:30まで洗濯。

10:00-11:30ワイドナショー、ミライモンスターTV鑑賞。

11:30-13:30零のタイヤローテーション。

13:30-14:30用足し&買い物。

零に給油25Lで満タン(会社給油カード)。

UCCブラック無糖400ml缶1cs \2,472。

十勝中札内中ビナ半身焼 \798

つまみにもなるチョレギサラダ \298

文庫「細雪(下巻)」\781。

冷食5袋 \1,190。

CobaltBlue3制限解除(Vプリカ払い) \780

明日はショウトシベツで、

現場はお盆前最終日。

往復230kmの通勤も楽しみます。

あぁ、

まだ私はお盆休み不確定です。
Posted at 2020/08/09 17:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2020年08月06日 イイね!

何とか非対応スマホでインターナビ通信できた。

何とか非対応スマホでインターナビ通信できた。今日はオビヒロ市内の現場二日目でした。

午前中で終わりました。

家に戻りお弁当を食べ、

時間が出来たので、

昨日から使えなくなったPHSリンクアップフリー端末を外して、

手持ちのソフトバンクスマホでのインターナビ通信を試みました。

純正インターナビと801FJは以前からBluetooth接続して、

ハンズフリー通話してましたが、

そのままインターナビ通信はできませんでした。

みんカラ諸先輩方の記事を参考にしつつ、

インターナビの通信機器変更と、

「CobaltBlue3」というandroidアプリ一個で、

Blutooth接続からのインターナビ通信できました。

ただ、

アプリをONにするというひと手間が増えてしまいました。

自動接続には課金が必要という、

商売上手なシステム。

いくつかの情報をやり取りして、

60kbと通信量は少ないので、

1Gb制限の私のスマホでも、

このまま毎日利用してみても良い気がします。

明日から二日間はショウトシベツの現場に零と行くので、

休みの日曜はタイヤローテにちょうどいい距離に達する予定です。
Posted at 2020/08/06 19:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年08月05日 イイね!

2.5万kmのエアクリ、PHSリンクアップフリー終了。

2.5万kmのエアクリ、PHSリンクアップフリー終了。月火はヒロオでお仕事。

午前中霧が立ち込めて、

あまり暑くならず仕事しやすかったです。

2Daysでこの現場は終わり、

零で往復200kmの通勤を楽しみました。

もうしばらくこの街に来ることはなさそう。

合間に零のエアクリを点検。



納車時新品から2.5万km、

結構黒ずんでいます。

シビアコンディション扱いにすると、

もう交換時期なのです。

CR-Zの純正エアクリは湿式なので、

汚れるのが早いのかな?

もう換えた方が良いのかな?

今日はオビヒロ市内でお仕事でした。

朝出発前に、

零の車両情報をアップしようとして、

リンクアップフリーで通信を試みると、

接続できませんでした。

お昼にもう一度試してもダメで、

どうやらPHS端末でのリンクアップフリー、

終了したようです。

インターナビは普通のナビとしてまだ使えます。
Posted at 2020/08/05 19:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 5 678
910 11 12131415
161718192021 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation