• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

新品LPを買った時にする事。

新品LPを買った時にする事。新品のLPを買ったとき、

必ずするようになった事。

ビニールのカバーはそのまま保護カバーとして使いたいけど、

耳と粘着シールはいらない。

まず粘着シールをはがして、



耳を切り落とします。



粘着シールの糊をシリコンリムーバで落とします。



保護カバーをLPジャケットに戻します。

今回買ったLPはコレです。



「ぼっち・ざ・ろっく」のサントラ。

知らない方の為に、

PV動画ひとつ貼っときますね。

Posted at 2024/02/13 19:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年02月10日 イイね!

母とコンサートに行ってきた。

母とコンサートに行ってきた。今日はお休み。

午前中洗濯して、

午後から母をナンパしてオビヒロのコンサートに行った。

ピアノも弾ける司会者のトークが、

テレビで見るより面白かった。

清塚さん、

こんな感想でいいですか?
Posted at 2024/02/10 18:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2024年02月09日 イイね!

覚えきれない旗。

覚えきれない旗。今日はミカゲでお仕事でした。

帰宅して夕食後、

鈴鹿サーキットの走行ライセンス更新のため、

webテストを受けました。

第一問はサーキットで振られる旗の意味テスト。

私はサーキット走行時の旗の意味がいつもうろ覚え。

なかなか旗の意味が頭に入らなくて、

何度も講習動画を観返して合格できました。

こういうテストっていいかもしれません。

トップ画像のホワイトフラッグなんですが、

'18年に鈴鹿を走った時に、

振られているのを見て走行後に聞いたら、

スロー走行している車がいるときに振られる旗だと知った。

その旗は私にではなく、

私の後ろのクルマに振られている旗だったと知り、

遅い車は「ワシだったかい」と少しショックだったのが、

今もいい思い出です。
Posted at 2024/02/09 22:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿への道 | 日記
2024年02月08日 イイね!

'24F1日本GPのチケット買った。

'24F1日本GPのチケット買った。年度明けの春は毎年仕事がない。

今年のF1日本GPは4月開催でメズラしい。

チケットまだ残ってた。

安めの観戦エリアのチケット買った。

零に乗っていきたい。

これから春の旅の計画を立てよう。
Posted at 2024/02/08 20:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿への道 | 日記
2024年02月05日 イイね!

[カメラネタ]ソニーEマウントおすすめ安レンズ。

[カメラネタ]ソニーEマウントおすすめ安レンズ。私は10年ほど、

ソニーのAPS-Cミラーレスカメラを使ってきました。

トップ画像の中に映っているレンズで、

これは買わない方が良いというレンズは無いです。

どれも良いところがあります。

この中で画質が気に入っているのは、

SEL1855とSEL18200です。

どちらも前玉大き目でややしっとりとした画が撮れます。

ソニーAPS-Cミラーレスのボディを手に入れた方に、

オススメのはじめの一本はSEL18200です。



新品で10諭吉近くでしたが、

中古はネトオクで結構安くなっているようです。

現行モデルはSEL18200LEになるのかな?(使ったことないけど)。







テーブルフォト、風景、その他オーマイティな気がします。

もしかするとこれ一本で結構済んでしまうかも。

コレに物足りない部分があるなら、

次のレンズに進んでも損しないと思います。

パンケーキレンズのSEL16F28は、

かなりコンパクトになって気軽に持ち出しやすくなります。



これにワイコンを取り付けると、



ズドンと広い風景写真が撮れます。



収納時のSELP1650はパンケーキレンズ並みにコンパクトな、



標準パワーズームレンズです(画質も普通)。

でも画のしっとり感はSEL1855の方が少し上かな?

30mmのマクロレンズは、



かなり接写できます。





当時買いやすい価格だったソニーのAPS-Cミラーレス機も、

現行機種は高くなってしまいましたが、

中古でそろえるとお安く遊べると思います。
Posted at 2024/02/05 22:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
4 567 8 9 10
1112 1314151617
1819 2021 222324
2526 2728 29  

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 俺様の宝石号 (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation