2025年02月07日
今日はお休み。
昼過ぎに昼食を買いに近所のコンビニに零で出かけて、
帰りに家のすぐそばで、
除雪する銀髪のショートヘアの30代前後の女性がいて、
笑顔を交わして通過して、
私が零をカーポート下に収めると、
銀髪ショートは隣の家の中にいて、
もしかして同級の妹のほうかなとも思ったけれど、
50には見えなくてチト若すぎるのです。
子供時代にお隣りには学校でも評判の美人二姉妹がいて、
今はその母が一人で暮らしている。
もしその姉妹らが20代で娘をもうけていたら、
その娘は今20代後半ぐらいになっていてもおかしくない。
その期間を陰キャ独り身で過ごしてきたおじさんには、
まぶしいすぎる笑顔を向けられた。
銀髪ショートは同級なのかその娘なのか。
母や祖母の家の除雪に来るのはいい奴に違いないのだろうが、
気軽に声かけられない関係のまま今に至っている。
同じ団塊Jr.が銀髪ってチト考えずらいから、
次世代なんかなと思う。
もし姉妹のアラサー娘に笑顔で会釈されたんなら、
容赦ない時の流れを感じてしまうな。
Posted at 2025/02/07 19:17:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日

GW後と考えています。
まだ妄想段階です。
零の車検もそのころだったりします。
仕事も詰まってなくて、
割と融通利く時期じゃないかと読んでいます。
実現できるかはまた後のお話。
Posted at 2025/02/05 21:35:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日

今日はお休み。
雪が降る予報が出ていたからのようです。
朝起きて居間に出て窓をみてビクリ。
アホイほど積もってやがる。
少し考えて畑の雪をつぶして、
雪を運び入れることを考える。
零のドアを開けられるように除雪して、
手袋をゲトして、
雪をつぶしながら畑に入って行って、
畑の雪をつぶしました。
後ごみ箱のアクセスを確保。
明日は零を掘り起こす。
待ってろよ。
Posted at 2025/02/04 21:21:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日

学校の勉強ではその名は出ていたけど、
まったく興味ないままスルーしていた読み物は多数あります。
でも最近なぜか「古事記」に興味が出てきて、
現代語訳したものを購入しました。
早く起きすぎた朝に読もうと思います。
日本神話は私の心に何を語り掛けるでしょうか。
Posted at 2025/02/02 19:08:43 | |
トラックバック(0) |
読書 | 日記