• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

四月末の雪、カーナビの旅。

四月末の雪、カーナビの旅。今日は雪が降った。

でも道路には積もらなくて、

まだ夏タイヤにはしてないケド、

GW期間中には夏タイヤにしようと思っています。

先日の旅で零の純正ナビが冬季通行止めのルートを案内するので、

帰ってきてから5インチのゴリラを引っ張り出してきて、

零に付けてみましたが、



ゴリラも純正同様、

冬季通行止めのルートを案内してしまうようです。

ただ零の純正ナビは2017の地図から更新はできませんが、

2017に購入したゴリラは有料になるがいまだに地図更新できるという。

今の人からするとベストは、

ネットカーナビになるのかもしれない。

でもこういうモノは、

ネットなしで動くようにしておきたいのは、

僕が昭和生まれだからだろうか。
Posted at 2025/04/29 17:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2025年04月28日 イイね!

みそ卵スープ。

みそ卵スープ。今日の晩御飯は、

唐揚げとフライドポテト。

それとみそ卵汁でした。

母親のおいしい料理を味わう事ができるのは、

貴重な時間であります。

それから、

ギターを微調整したり、

ラジコンを修繕したりした。
Posted at 2025/04/28 23:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きな食べ物 | 日記
2025年04月26日 イイね!

昨日からGW休み。

昨日からGW休み。昨日からGW休みに入りました。

たまった洗濯をして、

今日は零のエアコンフィルターを替えて、

洗車場で足回りの泥を落として、

ホムセンに行きました。

ビット交換式のドライバーが摩耗してきていて、



見た目ちょっとしか減ってなさそうですが、

結構滑るんですよね。



新しいものを買ってきました。



ビットだけ買えば事足りますが、

ベッセルの差し替え式グリップを見つけて、

つい買ってしまいました。

新旧グリップ並べる。



左が新入りで右が今までのもの。

形も似ていて違わなそうですが、

左のベッセルの表面のラバーが程よくやわらかくて手に馴染むのです。

もともとベッセルのボール型グリップが好きだったのですが、

浮気してみて良さを再確認しました。

ビットの長さも少し長すぎるなと思っていて、



今度のビット(写真左)は少し短くていいかもです。

今までのグリップもまだまだ使いますけどね。
Posted at 2025/04/26 21:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

'25春の旅こぼれ話~車間距離。

今回の旅で気になったところ。

交通量の多い市街地で、

みんなビチビチに車間詰めて走っているんです。

道路に出たい車も、

右折したい車も、

ずっと待ちっぱなし。

これを前の車から50mぐらい離れて走れば、

入りたい車も右折もいけるんですよね。

まあ目の前で、

そういうことをさせないのも1つの自衛的な走り方ともいえるのですが。
Posted at 2025/04/21 20:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

'25春の旅こぼれ話~登坂車線。

地元北海道と、

内地の登坂車線の使われ方の違いのお話です。

地元の登坂車線は乗用車も入って、

後ろに付かれていた車を先に行かせるのですが、

今回の旅で見ていると、

乗用車はまず登坂車線に入らないですね。

事情は何となく推察できます。

内地の登坂車線は短いものが多く、

しかも車が多いので、

いったん登坂車線に入ってしまうと、

走行車線に戻るのが難しいのかもしれません。

それか、

登坂車線なんて重たい大型車が入るものという考えがあるのかもしれません。

どちらがいいかという話はできません。
Posted at 2025/04/21 20:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
1314 15 1617 1819
20 2122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation