• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月07日

妻の次期車 オーダー

妻の次期車 オーダー 妻のクルマ(シエンタ)、3回目の車検でディーラーへ。

次の車検で乗り換えを考えていましたが、展示してあった新型プリウス、先進的なフォルムに目が止まる。







率直にカッコいいと思いました。

半導体不足の影響で納車が1年半後と聞き、試乗もせんとオーダー。

いわゆる一目惚れってやつですかね(笑)

色はイメージカラーのアッシュ、グレードはセカンドカーということもあり、個人的にエクステリア、インテリア共に満足できるレベルだったので、Gを選びました。

オプションで追加した装備は、パノラミックビューモニター、ETC車載器、GRスポーツサイドバイザー、フロアマット。

マット、バイザー、ETC車載器が私の中での三種の神器、それ以外は基本不要なのですが、妻が初の3ナンバーでバック駐車に不安があるとのことだったので、Zには標準のパノラミックビューモニターを追加してます。

他の候補としてノア、VOXYのハイブリッドを考えましたが、価格比較してもGグレードであればお得感があるのと、

子どもが大きくなり、スライドドアがマストではなくなったことも、プリウスを選ぶ上での決め手となりました。

何にせよ先進的なフォルムがカッコいい。

Aピラーの傾斜はもはやスーパーカーレベル(笑)

天井のクリアランスやその他、細かい実用性を期待して買うというより、ある程度割り切ってフォルムや操安性、スポーティさがいいよねって方にオススメの車かと。

私は候補車とのコスパ比較でGを選びましたが、12.3インチのディスプレイオーディオ、D席のパワーシート、全席合皮など、さらなる質感やファーストカーとして乗るならZがオススメ。

ちなみにシエンタはどこも不具合なく、そのまま車検パス。



外観もピカピカ、距離も56000kmとまだまだ現役。

子どもがかなり気に入っており、家族で唯一プリウスへの乗り換えを反対されました(笑)

パパの車売ってパパがプリウス乗ったらいいやん、と(⁠☞⁠ ⁠ಠ⁠_⁠ಠ⁠)⁠☞

・・・確かに一理ある⁠(⁠ ͡⁠°⁠ ͜⁠ʖ⁠ ͡⁠°⁠)⁠(笑)←全く聞く気がない顔

なにわともあれ、あと1年半頑張ってもらいます。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/03/07 20:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2023年3月8日 5:59
最近街中でよく見かけるようになりました。カッコイイですすよね。社用車で検討していましたが、納車まで1年半もかかるのですか・・
コメントへの返答
2023年3月8日 7:44
車検に行っただけだったのてすが、納期を聞いて次のクルマをオーダーするという何とも不思議なことになってます。

法人向けの社用車グレードもあるので、そちらであれば多少は納車早いかもしれません。

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation