• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

藤田エンジニアリング FEED走行会

本日、セントラルサーキットで開催されます。 今からジョニーと見学に行ってこようかと。 走り仲間のベテラン組は、本日鈴鹿サーキットの走行会に参加のようです。 う~ん、うらやましい。。。 スイスポで早くサーキット走りたいもんです。
続きを読む
Posted at 2011/12/03 09:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月01日 イイね!

まずはドラポジから

まずはドラポジから
2号機ですが、 まずは自分のドラポジにしなければ。。。 ってことでステアリングを交換。 今回はmomoのモデル7をチョイス♪ 65mmオフセットしましたが、これでもまだ少し遠い。。。 あとシートレールが低いので、チルトをMAXで下げても、少し高いです。 このあたりはスペーサーの装着や、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 22:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年10月24日 イイね!

モーターランド鈴鹿 ZC11S

10月22日(土)にモーターランド鈴鹿に行ってきました。 Tanisanがスイスポを買うきっかけの1つとなった、 Nさんのスイフト(ZC11S)が走行するということで、 撮影係りとして参加♪ ちなみにTanisanのスイスポは29日(土)に納車です。 ↓走行シーン Tanisan撮影 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 02:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月16日 イイね!

インテRからスイスポへ

インテRからスイスポへ
突然ですが、インテR(DC2)とお別れしました(涙) 最終型の00スペックで、初めて自分のお金で買った車ということもあり、 愛着度120%でしたが、やむをえず手放すことになりました。 タイプRは最高のFF車でした♪ 当分は車から離れようと考えていましたが、 やはり車無しの生活は耐えれへ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 21:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年09月17日 イイね!

モーターランド鈴鹿 初走行

久しぶりのサーキット走行。 コースは、今まで走ったことのないモーターランド鈴鹿でした。(お隣の鈴鹿ツインにはよく行きます) ↓車載映像 途中雨が降ってましたが、路面はドライだったのでタイムへの影響はなかったです。 中々テクニカルなコースで楽しかったので、冬に新品タイヤでもう1度行こうと思 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 20:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月20日 イイね!

ミニ四駆 峠最強伝説 

子供の頃、よくやってたミニ四駆。 最近のマイブームです。 自作コースで走らせてますが、 これが意外と楽しい!! またブームが来ないかな・・・ レッツ&ゴー♪
続きを読む
Posted at 2011/08/20 16:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2011年08月01日 イイね!

アレックスとの比較

先日のジムカーナですが、 上司の車、アレックスと車を重ねての比較動画を、 撮影いただいたNさんに編集・アップいただきました。 ↓アレックス vs インテR 車を重ねての比較 (+エボ10) サイドターンが決定的ですなorz ある程度の馬力差であれば、この手のコースだとあまり差にならない ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 18:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月30日 イイね!

事務かーな ~名阪スポーツランド その2~

一昨日のジムカーナですが、 ピットより撮影いただいた方より 動画アップの連絡をいただきました。 ↓アレックス vs インテR こうやって比較してみると、どこが遅くてどこが速いか2台の違いがよくわかります。 ↓インテR 午前 Nさんありがとうございました♪
続きを読む
Posted at 2011/07/30 16:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月29日 イイね!

事務かーな ~名阪スポーツランド~

7月28日に名阪スポーツランドで開催された、 某社練習会(ジムカーナ)に参加してきました。 久しぶりの参加♪ 足回りを変更してから、サーキット等行ってなかったので、 実質のシェイクダウンです。 ↓走行の様子は下記より ジムカーナ仕様の車と違って、リアのグリップがかなり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 19:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月31日 イイね!

DC2も10万km突破

DC2も10万km突破
56000kmで購入した愛車DC2(00スペック)も 購入から、はや3年が経とうとしています。 乗ればのるほど愛着がわき過ぎて、 現在走行距離102500km。 そろそろエンジン・ミッションやブッシュ関係のリフレッシュをしてやらねば。。。 と言っても、車両の状態自体はそれほど悪くはないの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 00:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2 | クルマ

プロフィール

「セントラル走ってきました http://cvw.jp/b/823524/48704725/
何シテル?   10/11 13:18
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
完全なる趣味車。 日常使いはせずサーキット走行用に保有。 普段乗らなさ過ぎるのもよく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation