• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

New ヘルメット

New ヘルメット
ヘルメット替えました。 マイカーとよくマッチしているデザイン&カラーリングと、 どこかZ-SPECの『Z』をイメージさせるデザインがお気に入り。 SHOEIのQWEST AIRFOIL(クエスト エアフォイル)というヘルメットです。 ↓なんだか凄く速そうに見えますw ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 09:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年08月12日 イイね!

第2戦 オプ2耐久レース

第2戦 オプ2耐久レース
8月11日(土)にセントラルサーキットで開催されたオプ2耐久レースにTeam Z-SPEC Racing Exepress999のドライバーとして参加しました。 あいにく天気は雨が降り、路面コンディションはウエット・・・ それでも予選は社長がうまくタイムをまとめ、クラス2位(総 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 13:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月24日 イイね!

中山サーキット 初走行

中山サーキット 初走行
22日にWest Riverさん主催の走行会に、Z-SPECの皆さんと参加してきました。 初の中山サーキット走行でしたが、 峠のようなコースで思っていた以上に楽しかったです。 フリー走行30分×3本に予選タイムアタック、決勝模擬レースと丸一日楽しめました。 ただ・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 15:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月01日 イイね!

オプ2耐久 参戦決定

オプ2耐久 参戦決定
8月11日のエクセディカップ オプション2 お遊び耐久レースに Team Z-SPECとしての出場が決定しましたぁ (パチパチ♪) ドライバーは社長、マークⅡのIさん、 そして・・・ tanisanもドライバーとして出場します☆ さらに青ざめたガチャピン号のyu-kiさん ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 19:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月04日 イイね!

岡山国際の走行を終えて

岡山国際の走行を終えて
4月28日の岡山国際サーキット走行後、 お世話になっている、Z-SEPCさんに走行内容について報告へ。 社長に車載動画を見ていただき、アドバイスをいただきました。 ・コーナーCPを過ぎてからのトラクション不足 ・コーナリングスピードの更なるUP この2点を課題に足回 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 02:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月30日 イイね!

岡山国際サーキット その2

岡山国際サーキット その2
4月28日に走行した岡山国際の総集編動画です。 ↓総集編 皆さんちゃんと映っていますので、ぜひ観てください♪
続きを読む
Posted at 2012/04/30 10:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月29日 イイね!

岡山国際サーキット

岡山国際サーキット
4月28日に2枠走ってきました。 気温26℃と少し高め。。。 コーナリングスピードは上がったものの、 ストレートスピードが伸びず、タイムはベストのコンマ3秒落ち。 でもラインはだいぶ綺麗に走れるようになってきました。 ↓ほぼ貸切状態だったので、勝手に身内で模擬レース ↓ベストラ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 18:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月02日 イイね!

West River 走行会

West River 走行会
少し前になりますが、 3月25日(日)に中山サーキットでWest Riverさん主催の走行会があり、 先日ターボ化したyu-kiさんのスイフトがシェイクダウンをかねて走行するので、 撮影係として行ってきました。 ↓tanisanは今回撮影係。 ↓今回がシェイクダウンのyu-kiさんス ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 16:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月31日 イイね!

忘年走行会 in 岡山国際サーキット

今年の走りおさめとして、岡山国際サーキットを走ってきました。 インテRからスイスポに乗り換えてちょうど2ヶ月が経ちましたが、 ついにスイスポがサーキットデビューしました。 ↓ベストラップ ↓車載 見どころダイジェスト まっすぐは遅いですが、その分コーナーがすごく楽しい車です。 ト ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 16:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月22日 イイね!

各々がサーキットに向けて・・・

岡山国際に向けてタイヤを注文したのですが、 千葉に住む走り仲間(S15)の分も一緒に注文したので、 2台分のタイヤを宅配屋さんに取りに行ってきました。 実にタイヤ8本!! スイスポに乗るのだろうか・・・しかもS15は235が2本に255が2本とタイヤサイズがでかい!! いざトライ!! ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 01:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation