• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

約1年ぶりのセントラルサーキット

約1年ぶりのセントラルサーキットワイドボデー化してからセントラルでのシェイクダウンが出来ていませんでしたが、

週末の朝一でセントラルサーキットを走ってきました。

前後265/35R18とDC5では中々珍しいサイズ選択。





リヤビュー、迫力満点!

果たしてどんな動きになるかなぁ、と私自身も凄く楽しみにしてました。



結果はリアに265は面圧がかからず、タイヤの暖まりが悪く終始オーバーステア。

リアが粘らないため、フロントのグリップもMAXで使えず、30秒に入れるのがやっと。

リアは245あたりまでサイズダウンし、フロントと同じTW200に履き替えた方が良さそう。

限界域でのクルマの動きは把握できたので、これをベースにセッティングを煮詰めていきます。


あ〜危なかった🤣🤣

ここ数年で1番神経使って走りました(笑)

タイヤ:シバタイヤ
Fr:265/35R18(TW200), Rr:265/35R18(TW180)

計測器:QSTARZ BL-1000GT

最高速度:181.03km/h (裏ストレートエンド)
タイム︰1'30.934

S1︰25.717s
S2︰43.673s
S3︰21.544s

今回初めての履いたシバタイヤのTW200



限界付近で走れませんでしたが、グリップ高し。

縦の制動/トラクションも十分、ケース剛性ありコーナー進入でタイヤ潰れてからステアリングを切り足しても反応してくれます。

18インチ化で偏平率が高くなりピーキーになるかなぁと思いましたが、扱いやすかったです。
Posted at 2022/12/05 00:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年03月28日 イイね!

初走行 TSタカタサーキット

初走行 TSタカタサーキット初走行のTSタカタサーキット。

普段、セントラルの会員枠がメインですが、久々に走行会へエントリーしてのサーキット走行。

今回エントリーさせていただいた走行会は『俺がイチバン!走行会』

(スタッフの皆さん、雨の中運営、進行おつかれさまでした)



大幅に仕様変更し、実質のシェイクダウンだったのですが、天候はあいにくの雨。





腕磨きにはもってこいのコンディションで、時折、ウエット路面の洗礼を受けつつも楽しく走行。



今回、初めてシバタイヤ(TW180)を履きましたが、ウエット路面でも排水性やグリップ感は終始安定しており、自分のクルマとの相性も悪くなさそうです。





但し、前後265の18インチということもあり、面圧をかけるのが難しいコンディションでした。

ベストは72秒311。



テクニカルで攻めがいのあるコースだったので、タイヤ特性の確認を含め、ドライの時にあらためて走りに行きたいと思います。
Posted at 2022/03/28 19:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年04月24日 イイね!

新品は難しい

新品は難しい
シーズンオフですがタイヤを新品に交換し我慢できず・・・(笑)

ということで友人とセントラルの会員枠を走行してきました。

タイヤはGOODRIDE SPORT RS。











GOODRIDE SPORT RSは5部山あたりからタイヤ内側のトレッド溝がなくなるよう設計されていますが、

新品時の深溝だとこの内側のトレッドがハードブレーキ時にヨレてABSが早期介入してきます。

結果、CPまでの車速コントロールと姿勢づくりが中々思うようにいかず。

路面温度や気温といったタイヤだけの影響ではありませんが、冬の5部山と比較して約1.5秒落ち。

新品のGOODRIDE、中々難しいです。。


以下、計測データです。

タイヤ:GOODRIDE SPORT RS(新品)

タイヤサイズ:245/40R17, Rr:225/45R17

計測器:QSTARZ BL-1000GT

最高速度:184.66km/h

タイム︰1'31.483

S1︰25.603s
S2︰44.091s
S3︰21.789s






Posted at 2021/04/24 19:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年02月28日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。
皆さまご無沙汰しております。

半年以上ブログ更新しておりませんでした。

インテグラはというと、今シーズンも元気にサーキットを走ってます。

簡単に近況を。。


まず外観を少しアップデートしました。







今シーズンはGOODRIDEを履いてセントラルを走り込み。




3回目のアタックにしてGOODRIDEを履いての目標タイムに設定していた30秒切り達成。

年明けには7年ぶりに中山サーキットも走行。














かなり放置していましたが、またネタがあれば更新しますね。

Posted at 2021/02/28 21:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月01日 イイね!

車熱が来る時を待ちわびて

車熱が来る時を待ちわびてご無沙汰しております。

今年初のブログ更新(今年も皆様宜しくお願い致します)。


仕事、プライベートと相変わらずな日々を送っておりますが、大きなイベントとして昨年末に新居を購入しました。

今シーズンは新居購入にむけて準備を進めていたこともあり、サーキット走行などの車遊びをパスさせていただきました。


普段DC5に乗らないだけに放置しがちですが、基本メンテナンスはきちんとやっています。

本日もエンジンオイル、ミッションオイルの交換にリアバンパーカット。










バンパーカットしてやんちゃになるかな?と思いましたが、思ったより上品な仕様でこれはこれで気に入りました。


新居のことが落ち着いたら、また車遊びを再開したいと思っています(^^)

Posted at 2020/02/01 18:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation