• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

セントラル走行時の写真いただきました。

セントラル走行時の写真いただきました。











19日にセントラルを走ったのは先日のブログの通りですが、Lip & Mimiさんより走行時の写真をいただきました。


<当日一緒に走ったメンバー>



●Tanisan号 スイフト






●Z-SPEC代表 赤FD
(遂にラジアルで1分24秒台突入!!)







●Z-SPECスタッフ 燃える男の赤いトラクター






●Z-SPEC NSX






●シルバーウルフ FD






●特攻隊長BRZ






●Fighter65 Z34
(当日は追っかけ担当に徹して車載を撮ってくださいました)







●Go!!Go!!ジョニー Z33 Ver.nismo






●yu-ki監督 Z33






●ケンタウロス ロードスター






素敵な写真をいっぱい撮影いただきありがとうございました♪
Posted at 2015/12/26 22:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月19日 イイね!

セントラル走って来ました。

セントラル走って来ました。









2年振りのセントラルですが、本日Z-SPECメンバー10台で会員枠を走ってきました。







ベストタイムは1分36秒724。(0.7秒ベスト更新)



久しぶりのサーキットでリハビリもかねての走行でしたが、新路面は走りやすくほとんどの車両が身内だったので楽しめました。



まだまだタイムアップできる要素がいっぱいあるので、精進します。



↓車載です。






次は年明け4日に岡山国際を走ってきます。




P.S
タートルZさん。追っかけ撮影ありがとうございました。
車載動画楽しみにしてます♪

Posted at 2015/12/19 21:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月21日 イイね!

セントラルサーキット~良い子の走行会~

セントラルサーキット~良い子の走行会~







友人の誘いでSHO@BRZ君がセントラルサーキットを走りました。


3日前に岡国を走ったばかりなのに、、若いって素晴らしいですな(笑)


僕はピットで空気圧測定 & 減衰調整のお手伝い。。



結果は足のセッティングをまだまだ煮詰める必要があるものの、1分33秒台に入りベスト更新。



↓車載はこちら






それにしてもBRZはコーナリングスピードが速い。。
Posted at 2015/11/21 20:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月02日 イイね!

4日は岡山国際

4日は岡山国際








タイトルの通り、4日はZ-SPECメンバーと共に、岡山国際で開催される走行会に参加します。

今回出走するのは、前回の走行会で欠席だった我らがZ-SPEC代表のマシン、ゾノセルソン号(FD)♪

ゾノセルソン号1台を残りのメンバー全員でピットサポートします。


天気予報はあいにく雨っぽいですが、ゾノセルソン号のセッティングがうまく出るよう、サポートしたいと思います(^o^ゞ



真青苺さん、今回もお誘いありがとうございました。
Posted at 2015/05/02 20:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年01月05日 イイね!

1月3日 岡山国際サーキット

1月3日 岡山国際サーキット明けましておめでとうございます。

今年最初のサーキットということで、Z-SPECメンバーと岡山国際サーキットに行ってきました。

AUTOPROSPER 浜田商会 WEST WIND走行会

メンバー全員初エントリーの走行会です。



Tanisanは皆さんのサポートということでピット観戦。
(走りたかったなぁ~(涙))


前日までに降った雪でコースはあいにくのウエットでしたが、2枠目以降はコースも徐々に乾き、最後の模疑レースはほぼドライになってました。



↓いぐっさんの悪代官マークⅡ







Sタイヤで走行予定でしたが、ホイールにトラブルがあり、急きょラジアルに履き替えての走行となりました。

それでもブーストアップ仕様で48秒台を出すいぐっさんはさすがです。



↓燃える男の赤いトラクター




やはりこの外観はサーキットでもインパクト大でした。

決勝レースも上位に食い込み大健闘。

エンジンOHで更なるタイムアップが期待できそうです。




↓yu-ki監督 テラフォーマーZ33



車を乗り換えてから初の岡国。

BRZと決勝レースでの白熱バトルは見ているこっちも熱くなりました。





↓SHO@BRZ 特攻野郎BRZ




若手代表として終始元気に走行。

yu-ki監督とのバトル、楽しめましたか?

彼の車には僕のカメラを取り付けておいたので、決勝レースの車載をアップしておきます。










大きな事故やトラブルもなく、全員無事に帰還できました。

帰りの高速が30km渋滞していて、かなりしんどかったですけど(笑)


やっぱ岡国はいいですねぇ~♪

Tanisan号の復活は岡国で決まりですね。



最後に、主催者の皆様ならびに参加された皆さん、1日おつかれさまでした。

1日ピットからでしたが楽しませていただきました。


また機会があれば、今度はマイカーで参加したいと思います。
Posted at 2015/01/05 02:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「セントラル走ってきました http://cvw.jp/b/823524/48704725/
何シテル?   10/11 13:18
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
完全なる趣味車。 日常使いはせずサーキット走行用に保有。 普段乗らなさ過ぎるのもよく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation