• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

昨日の鈴鹿ツイン 動画 Vol.2

昨日の鈴鹿ツイン 動画 Vol.2










昨日の鈴鹿ツインですが、yu-kiさんがピットから撮影してくれたので、こちらもアップしておきます。







yu-kiさん、ありがとう♪
Posted at 2014/03/10 23:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月09日 イイね!

1日遅れのスイチャレ

1日遅れのスイチャレ









本日、鈴鹿ツインを走ってきました。





昨日スイチャレが開催されていたのに何故今日走ってんの?と思われる方もいらっしゃると思いますが、

都合が合わず、しかも木曜から高熱でぶっ倒れていたので参加できませんでした。

参加された方はおつかれさまでした。

まーし君、誘ってくれたのに申し訳ないっすorz


今日の相棒はyu-ki監督とこれでした。





新ルルAゴールド!!

まだ病み上がりの僕にはかかせませんw




本日も匠の日が開催されており、田中ミノル氏も別枠でしたがZC32Sで積極的に走っておられました。



TM製のエアロ、かっこいいですね。




いよいよTanisan号も出撃です。





↓車載はこちら



ベストは39秒977でした。

Zコーナーは気持ちよく曲がってくれますが、1コーナーや奥のヘアピンは向きがクルッと変わってくれないですね。

リアのトーをもう少しだけアウトにするか、今以上にフロントのロール剛性を上げるとタイムアップが狙えそうですが、

この辺はセントラルや岡国も含めて考える必要があるので今後の課題ですね。

また足回りのセッティングを変更して走りに行きたいと思います。
Posted at 2014/03/09 23:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月27日 イイね!

BRZ vs スイフト in セントラルサーキット

みん友のSHO@BRZ君の車を追っかけチェックした際の車載です。

追っかけチェックと言いながら、全く追いつけず最終的にはベストも彼の方が速く完敗しましたw






初走行とのことなので、これからどんどんタイムアップしそうな予感。

ツボを抑えたチューニングでかなりの戦闘力になるんですね。

BRZ/86の印象がガラッと変わりました。


どうしてもS2000やS15、FDといった車と比較されパワー不足と言われがちですが、

思いっきりアクセル開けながらコーナリングできる車にはまた違った楽しさがあり、

とってもいい車だと思いました。


そして何よりカッコイイ♪





これからライバルになること間違いなしの1台です☆
Posted at 2014/01/27 22:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月26日 イイね!

Meister club走行会 テスト&アタックデイ in セントラルサーキット

Meister club走行会 テスト&アタックデイ in セントラルサーキット








本日走ってきました。

今回投入したSタイヤですが、鬼グリップでしたw

これぞまさにオン・ザ・レールって感じで、
ベストタイムはなんと前回から4秒以上アップ。

1分37秒418でした。


詳細はまた後日にでも。

とりあえずベストラップのみ編集したので、

アップしておきます。。



Posted at 2014/01/26 00:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月03日 イイね!

WRD バトルカップ in 岡山国際サーキット

昨日、Z-SPECメンバーと共に走ってきました。

ヴィッツ、フィット、デミオなど、コンパクトカーも何台かいることを期待していたのですが、

GT-R・インプ・エボといったハイパワー4WD車やFD・シルビアなどの2WDターボ、あとはシビック・インテグラなどのVTEC車両がメインw

スイフトが他にいなくて残念賞でしたが、張り切って走りました♪





ベストタイムは予選に出した1'59''370

わずかですがベストを0.7秒更新。




※Cyamiさん撮影(ブログより頂戴致しました)



手応えとしては58秒台を狙える感じでしたが、速い車両にラインを譲る際、リアタイヤにタイヤカスを大量に拾ってしまい、

予選の途中からリアがグリップしなくなり、2コーナーやマイクナイト、最終コーナーでオーバーステアとなり進入スピードを上げることができませんでした。

帰りの高速でタイヤカスが剥がれ、リアタイヤがバタバタとうるさかったですw


↓予選




決勝は39番グリッドからのスタート。1周目の最終コーナーでクラッシュがあり、レースは1周で終了。

残り時間は通常のフリー走行となりました。


↓決勝





課題もいくつか発見でき、収穫のある走行会となりました。

走行された皆さん、おつかれさまでした。



Posted at 2014/01/03 19:16:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation