• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

別れは突然に

別れは突然に










突然ですが、スイフトを売却することになりました。

本日、Z-SPECへ引き渡し。。



先日のラジチャレに向けて、タイヤ、ホイール、パッド、ローター等、全て新品にしたばかりなんですけどねww

手塩にかけてメンテしてきたスイフトなので、次乗られる方は大事に乗っていただけたらと。。



以前から、乗り換えどうです?というお話を数件いただいており、今回いただいたお話がかなり良かったので、即断即決しました。


で、次乗る車がこれです。












はい、インテグラ(DC5)です。

ヘッドライトが前期型の涙目ですが、車両は後期型です。

既にエキマニ、ECU、足回り、クラッチ、デフ、ビッグスロットルなど走るためのパーツは一通り手が入っています。


サーキットを走る為には、タイヤや油脂類、消耗部品などを交換する必要があるので、今からボチボチ手を加え、年末にシェイクダウンする予定です。


さぁ、またイチから車つくるぞー♪




ちなみに今回の件、嫁には安定の事後報告ww


嫁よ・・・スマン♪(全く思ってないがw)

Posted at 2016/08/07 10:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

ラジチャレRd.2参戦してきました。

ラジチャレRd.2参戦してきました。









24(日)にセントラルで開催されたラジチャレRd.2に、Z-SPECメンバーと参戦してきました。

参加台数は80台以上。夏なのにかなりの台数でした。


↓予選




山区間~最終コーナーまではガンガンアクセルを踏んでいけるので、走っていて楽しかったですが、

気温とタイヤ外径アップの影響でストレートが全く伸びず。

この季節はさすがにキツイです。。


予選は29台中15番手。



↓決勝(10周)




ビデオカメラのメモリー不足で途中までしか撮れてません。


スタートで一気に皆さんに抜かれ、1周回ってきた時点で23位まで後退ww

ストレートが遅いスイフトの宿命です(涙)


車載ではストレートで抜かれ、コーナーで抜き返す展開になっていますが、後半、集団から抜け出し追い上げた結果、13位でフィニッシュ。


車は終始安定していましたが、人間が疲れました・・・。


参加された皆さんも、おつかれさまでした。

Posted at 2016/07/26 23:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月13日 イイね!

準備完了

準備完了








来月のラジチャレRd.2に向けて、車の準備ができました。

できればミッションオーバーホールとファイナル交換したかったのですが、

Rd.2&Rd.3はこのままで、最終戦でファイナル交換してエントリーすることになりそうです。


最近、サーキット仕様のDC5への乗り換え話があり一瞬心が奪われかけましたが、

我に返りしばらくスイフトで頑張ります。

元インテグラ乗り(DC2ですが)としては、またインテグラ乗りたいんですけどね・・・

Posted at 2016/06/13 00:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2016年05月28日 イイね!

Newタイヤ

Newタイヤ








注文していたタイヤが届いたので、装着しました。








・フロント(225/45R16 RE-71R)





・リア (205/50R16 RE-71R)





7月のラジチャレはこれで参戦します。
Posted at 2016/05/28 23:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2016年05月04日 イイね!

セントラル行ってきました。

セントラル行ってきました。








昨日の午前中に、セントラルの会員枠をZ-SPECメンバーと走ってきました。

目的は16インチ化によるタイヤとサスのバランスと排気系リファインの効果確認です。


当初はフロント、リア共に16インチ(フロント225、リア205のRE71R)で走るつもりでしたが、

あえてフロントは225/45R16(RE71R)、リアは195/55R15(ZⅡ☆)で走ってみました。


タイヤだけ見ると、オーバー気味になるかと思いましたが、案外いけました。

むしろ今までで1番良かったです(笑)



↓車載





タイムを狙うというより、車の挙動を確かめたかったので、だいたいベストの2秒落ち位のペースで走ってます。

アンダーが消えて、フロントタイヤのスキール音も少なくなりました。


ただし、ステアリングを切るとスパッとフロントが入ってくれますが、リアはタイヤがムニュッと潰れてストロークするので、気持ち悪かったです。

おそらくフロントの71Rと比較して、リアのZⅡ☆は偏平が低く、タイヤ全体の剛性も低いことが影響していたように思います。

前後71Rであればそのあたりは改善できそうです。


あと、リアのキャンバーはもう少しつけた方が良さそうでした。

立体交差手前の左コーナーなど、ステアリングを切りながらブレーキすると進入で若干リアが滑るのですが、タイヤのショルダーに引っかかって、すぐに元に戻ってしまいます。


センターパイプのストレート化も上が回るようになりました。

見ての通り、爆音でシビックサウンドですがw


ファイナルは4.388→4.769へ変更し、1コーナーと裏ストレートエンドは3速で進入した方がタイムが伸びそうです。

今年中にミッションのオーバーホールついでにファイナル変更しようと思います。


今回の走行で色々発見できたので、

今年の冬にベストが出るように頑張っていこうと思います。

まずは7月のラジチャレRd.2ですね。
Posted at 2016/05/04 10:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation