• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

フルバケ装着しました。

フルバケ装着しました。
















前回のブログでフルバケを注文したと報告しましたが、

昨日、Z-SPECさんにて装着しました。




シートポジションが思いのほか上がってしまい、

あれこれ試行錯誤した結果、

分厚いクッションを取り払い、薄い低反発のクッションを取り付けることでなんとか自分のドラポジになりました。






ホールド性抜群で、特にRECAROやBRIDEなどブランド性の高いシートでなくてもいいって方なら十分満足できる商品だと思います。

コストパフォーマンスを重視して私もBRIDEからの交換ですw


次は助手席のシートを替える予定です。
Posted at 2012/11/17 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

フルバケ注文しました。

フルバケ注文しました。








マイカーのシートを交換することにしました。


現状、D席BRIDEのセミバケのDIGO(重さ:約14.6kg)、P席純正OPのRECARO(重さ:約20kg)で合計約34.6kgとなってます。


これをD席NANIWAYAのフルバケ SP-GT type(重さ:約6.3kg)、P席も同じくNANIWAYAのフルバケ SP-G type(重さ:約5.5kg) にしようと思います。(合計11.8kg)

実に20kg以上の軽量化!!

これはでかい。


ってことで、まずD席のみですが注文しました。

シートレールはBRIDEのFOをチョイス。(純正比:マイナス-30mmダウン)


とりつけはもちろんZ-SPECで♪


タイトル画像の通り、シートは赤をチョイスしました。(NANIWAYAさんのHPより拝借しました)


また取り付けたらパーツプレビューに掲載しますね。



※NANIWAYAのフルバケのラインナップについては、関連情報URLを参照
Posted at 2012/11/11 11:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年11月09日 イイね!

12月号のオプション2

12月号のオプション2










165ページ目に、我らがZ-SPEC 999号インテグラが掲載されてます。

ぜひチェックしてみてください(^^)/ 
Posted at 2012/11/09 22:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

冬の耐久に向けて・・・

冬の耐久に向けて・・・















来月のオプ2耐久に向けて新アイテム投入です。。


☆Z-SPECベンチコート☆





僕と監督は丈の短いブルゾンタイプにしました♪






なんてったって冬のサーキットは寒い!!

でもこれがあれば寒さを凌げる!!



後は練習あるのみです。。


Posted at 2012/10/31 23:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z-SPEC | 日記
2012年10月18日 イイね!

ついに解禁されました♪

ついに解禁されました♪










みん友であり、我らTeam Z-SPEC Racing Express 999 の専属カメラマンであるLipさんが

先日のオプ2耐久レースの写真を公開されました。(タイトル画像もLipさんが撮影)

他チームさんの写真もあります。



ここであえてどうこう言わなくても、見ていただければわかります。



センスの塊のような写真♪




・・・すばらし過ぎです!!!!


リンク貼りますので

ぜひ、皆さん拝見いただいて、【イイね】してくださいね。


↓Lipさんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/12242/blog/28067905/

↓レースPhoto
https://minkara.carview.co.jp/userid/12242/car/221874/3302372/photo.aspx

↓PIT Photo
https://minkara.carview.co.jp/userid/12242/car/221874/3302369/photo.aspx

↓他チームさんのPhoto
https://minkara.carview.co.jp/userid/12242/car/221874/3298316/photo.aspx


Lipさん本当におつかれさまでした!!!
Posted at 2012/10/18 20:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「セントラル走ってきました http://cvw.jp/b/823524/48704725/
何シテル?   10/11 13:18
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
完全なる趣味車。 日常使いはせずサーキット走行用に保有。 普段乗らなさ過ぎるのもよく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation