• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

岡山国際の走行を終えて

岡山国際の走行を終えて









4月28日の岡山国際サーキット走行後、

お世話になっている、Z-SEPCさんに走行内容について報告へ。


社長に車載動画を見ていただき、アドバイスをいただきました。

・コーナーCPを過ぎてからのトラクション不足

・コーナリングスピードの更なるUP

この2点を課題に足回りのチューニングを実施していくことに決めました。


今の足回りは街乗りメインのセッティングなので

バネレートや減衰もそれほど高くなく、荷重移動をしっかり覚えるには悪くないのですが、

もう今の足は卒業してもいいのでは? とのことでした。


そこでスイフトの必須アイテムである機械式LSDの導入、

それに合わせて車高調を入れる予定です。


今年の秋~冬にかけてタイムアップできるよう、

車を仕上げていこうと思ってます。


↓4月28日 岡山国際 1枠目 タイムアタック全周回



↓4月28日 岡山国際 2枠目 タイムアタック全周回





【Z-SPECさんのHPがリニューアル♪ tanisanの車も掲載していただいてます】

関連情報URLより閲覧可能です☆



Posted at 2012/05/04 02:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月30日 イイね!

岡山国際サーキット その2

岡山国際サーキット その2











4月28日に走行した岡山国際の総集編動画です。

↓総集編


皆さんちゃんと映っていますので、ぜひ観てください♪
Posted at 2012/04/30 10:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月29日 イイね!

岡山国際サーキット

岡山国際サーキット4月28日に2枠走ってきました。

気温26℃と少し高め。。。

コーナリングスピードは上がったものの、

ストレートスピードが伸びず、タイムはベストのコンマ3秒落ち。

でもラインはだいぶ綺麗に走れるようになってきました。



↓ほぼ貸切状態だったので、勝手に身内で模擬レース



↓ベストラップ



オイルクーラー追加は絶大効果で、30分間フルに全開で走っても問題なし。

前回とは違って、思い切り走れたので楽しかったです。

次はデフ導入でタイムアップを狙います。

Posted at 2012/04/29 18:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月15日 イイね!

高速を走っていると・・・

高速を走っていると・・・最近チョイ乗りが続いてます。

なので、天気もイイし車のご機嫌を伺うべく、

ブラッと高速をドライブ♪


運転席の窓を開けて、の~んびり走行車線を走行してると

ルームミラーとサイドミラーに映る光。。。

なんやろ??・・・よく見ると、追い越し車線を走っている車の助手席の方が、おいらの車をカメラでパシャパシャ撮っています(汗)

確かに目立つ車ですが・・・・でもそんなに悪い気はしませんでした。


『おっかっこいいスイフトやん♪どれ、写真撮っとくか・・・・パシャパシャ』


あくまで妄想ですがwww

きっと向こうの車ではそんな会話をしているに違いない、と

これまた妄想を膨らますtanisan(笑)


そんなにこの車の実力を知りたい(誰もそんなこと言ってない・・・)のならチョットだけ見せてあげようかしら。


『見せてあげよう・・・ラピュタの雷を。。。』


5速→3速にシフトダウンしてちょいとだけ加速♪


う~ん、我ながらいい音だと思いつつ、走行車線へ元通り。。。


勝手に都合のいいように妄想膨らましてましたが、今から考えてみると、

変な車やから撮っておこうって思われていた可能性も無きにしもあらず。。。



そんなハズはない・・・と思うorz


タイトル画像のような格好で運転してたら、めっちゃ撮られるでしょうwww

(※タイトル画像はtanisanの車ですが、ドライバーはyu-kiさんです)

Posted at 2012/04/15 18:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

レーシンググローブ

レーシンググローブ新しいレーシンググローブを、Z-SPECさんにて注文しました。

色々吟味した結果、タイトル画像の『ARD-272』にしました。


白(グレー)と悩みましたが、少し目立ち度を優先させて赤をチョイスしました。

グローブには炎の柄がありますが、これはよくみるとARDと書いてあるとのこと。

言われるまで、全く気がつきませんでしたが・・・www


いいグローブを買ってしまうと、レーシングスーツも欲しくなってしまいます。

いつかはレーシングスーツを着て走りたいなぁ・・・


とりあえず当分は、このグローブを愛用していこう思ってます♪
Posted at 2012/04/08 15:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「セントラル走ってきました http://cvw.jp/b/823524/48704725/
何シテル?   10/11 13:18
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
完全なる趣味車。 日常使いはせずサーキット走行用に保有。 普段乗らなさ過ぎるのもよく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation