• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanの"Tanisan DC5" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2022年6月3日

ヘッドライト クリアコート施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右ヘッドライトを2年ほど前にウレタンクリアで塗装しましたが、ポロポロと剥がれてきたので、あらためて表面をならし3M製のクリアコートを施工することに。
2
まずは表面のウレタンクリアを綺麗に除去すべく、#600で表面を磨きます。
3
#1000で磨いた状態。

番手を徐々に上げていきます。
4
最後に付属しているトライザクトフィニッシングディスク(#3000)で磨き下地処理は完了。
5
クリアコートは2枚ついているので、まず1枚目をレンズの端から少しずつ拭き上げるように塗布していきます。

1枚目でレンズ全体を施工できたら、10分程度乾燥させ2枚目を使って同じように上塗り。

2枚目の施工が終わったら、1時間ほど乾燥させれば作業完了。

写真は作業完了後のヘッドライトですが、新品比で7〜8割状態くらいまでコンディションが回復。
6
左のヘッドライトは状態がいいので、表面を綺麗に洗い脱脂のみしてクリアコートを施工。

こちらは9割程度までコンディションが回復。

3M製のクリアコートはスプレー缶のウレタンクリアのように吹きつける必要がなく、誰がやっても比較的綺麗に仕上がるのでオススメです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度:

98ヘッドライトにアコードのバラストを取り付ける その②

難易度:

ヘッドライト内側の水滴取り

難易度:

ヘッドライト クリーニング&コーティング

難易度:

左ヘッドライト バラスト交換

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ、 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation