• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すったこの"盆栽さん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

エアインダクションBOX取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左端、純正エアクリBOX固定の金具を外して移植するんだけど、これがなかなか外せなくて…
2
ナットを回し続けてここくり抜いてやったの!
3
ここに固定金具つけるんだけれども…
4
そのままだと段差ができてキチンとナットが締まらない
5
そこでこれの登場!その昔静音計画から出てたワッシャー。工具箱から発見!内径ビッタリ!
6
ほ〜ら予想通り!段差無くなったのー
7
で、ここにゴムワッシャー。

GVの時にナット締めすぎて割れた事あったので。

この時はシムスに修理に出しました。
結構なお値段してましたの。
8
ちとキツめには締めてみたけれど、大丈夫だよなぁ
9
ここ、微妙に当たりそうなので20mm厚のエプトシーラーテープを貼ってみた。
10
ここ、普通につけるとエアクリBOX固定金具のゴムが微妙に寄れるの。で、開口部の取り付け穴も微妙にズレる。

って事でここにもゴムワッシャー挟み込み。2枚で丁度いいけど、締め込むと潰れるので
3枚にしてキツく締め込み。そのうち普通のカラーに変更するぞ!
11
ちょっとだけ振動防止?ズレ防止?の小技を入れて取り付けてみた!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度: ★★

【備忘録】エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ターボサクションホースの取り付け

難易度: ★★

スーパーパワーフローフィルター交換

難易度:

インタークーラーエアダクトホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あと400km…」
何シテル?   06/02 16:19
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRF リアバンパー スリットネット🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:57:07
VAB クランク角センサ交換 20240527 52,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:26:52
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:54:00

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation