• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O_OV MR31S !の"o_ov MR31S !" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年8月27日

大口径インタークーラーダクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MONSTER SPORT
大口径インタークーラーダクト


大口径にすることにより期待出来ること!


過給されて熱を持った空気をインタークーラーで最大限冷却し、ノーマルインタークーラーのポテンシャルを最大限引き出せます
2
上がノーマル
下が大口径ダクト

明らかに、約2倍の大きさになっています
3
エンジンルーム内のドレスアップは

レッドで統一感を出したい❗️



黒色のパーツは、赤く染めます 😁
4
ノーマルインテークをダクトから
取り外し

インナーグリルをカットします
5
いきなりですが・・・

左右のステーをボルトで固定するだけの、簡単取り付けです
6
バンパー取り付け前は、こんな感じです😅
7
バンパーをつけると、メッシュグリルから
赤い色が見えて、かっこいい〜 ^_^
8
エンジンルーム内から!



吸入口が大きくなっても・・・
ダクト自体の径は、そのままなので、吸入量が大幅に増えるわけではありません⤵︎


なので・・・


燃費が向上するわけでもなく
トルクやら馬力のUPも感じられません😓



※2015年6月に取り付け作業をしていたのですが、レビューするのを忘れていました

※このパーツは、ターボ車専用です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルスペーサー取付♪

難易度:

毒キノコ取付、その2

難易度:

エアフィルター交換111,676㎞

難易度:

ダミーダクトを取り付けした👅

難易度:

激安キノコエアクリ取付♪

難易度:

第1回 エアクリーナエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月27日 19:36
ノンターボに付けて、なんちゃってターボにも出来ますね(^^)
コメントへの返答
2015年8月27日 19:56
まあ、そ〜ですね😅


てか、コストが高すぎる様な (ーー;)
2015年8月27日 21:03
取り付けようと思ってたので参考になりました。
ありがとうございます。
うーん、コスパ考えると止めとこうかなf^_^;)
コメントへの返答
2015年8月27日 21:50
費用対効果を考えると
確かに、眉ツバもんです😓

たまたま、ポイント使用で安く手に入ったのと
自分σ(^_^;)は、ドレスアップとしか
考えてなかったので💦

参考にしてくださり、ありがとうございます

プロフィール

「@wtpmjgda.(たぁ) さん

おそろ〜です
自分σ(^_^;)は、ゴールド使ってます😊」
何シテル?   11/15 05:19
納車待ちです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ダンロップ ウィンターマックス WM01 175/70R14  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 05:44:02
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 05:39:25
DUNLOP SP SPORT 83-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 06:21:22

愛車一覧

スズキ ハスラー o_ov MR31S ! (スズキ ハスラー)
2015年4月30日にXターボ 2WD あげラーです😁 ちょい上げで、クロ ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
さよなら
トヨタ ノア トヨタ ノア
ばいばい(^^)/~~~
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
さよなら 良いクルマでした でも、燃費が・・・ 今は、プリウスG'sに 乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation