• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

ポン菓子『ぽん吉』

ポン菓子『ぽん吉』

全国的に曇りや雨の予報の中、
青空が広がった宮崎。
でも、風が冷たく肌寒い一日でした。
明日は今日よりもっと寒さが厳しくなるようです。

さて、妻の仕事先、パートのおばちゃんが見たテレビニュースの中で
ポン菓子」の話題が取り上げられていたそうです。
その様子を見ているうちに、無性に食べたくなったとか。

そこでウチの妻に「お宅のご主人、あちこち営業で回っているから、探してきてくれないかしら?」と
私に白羽の矢が立った…今日はそんなお話です。

調査のキーワードは「都城市山田町のポン菓子」だけ。

まずインターネットで調べたところ、都城市山田町の『ポン菓子とピーナッツの里 ぽん吉』が唯一ヒット!
そのホームページの住所を頼りに、仕事の合間探しに行ってみました。
ところがカーナビの示す場所に、お菓子を製造しているような建物はありません…
携帯の「iタウンページ」でも、該当するお店は出てきませんでした…

仕方がないので、市役所の観光協会に電話。
しかし「わかりません」の返事…

次に山田町商工会に電話、ここでようやく販売している店を聞き出すことに成功!
教えられたのは、JR谷頭駅前交差点を都城方面に1、2分走った右手にある「みんなの市場」。
地元の野菜や加工品を売る産直のお店でした。
なるほど「ポン菓子」の大きな看板が出ています!

今回手に入れたのは、ポン菓子の(下段左から)「ぽん吉 白糖」「ぽん吉 黒糖」と、
ピーナッツ菓子の(上段左から)「ピーちゃん(三温糖)」「黒糖ピー(黒糖)」「うす塩君(薄塩)」です。
どれも親近感を持つネーミングですね。

早速、妻の仕事場へ届けに行くと、
“言いだしっぺ”のおばちゃん、とっても喜んでくれました!

もちろん我が家の分も購入、
砂糖のベタベタした感じはなく甘さ控えめで、さらりと軽い食感。
ついつい手が伸びてしまい、あっという間になくなってしまいました(ポン菓子だけです)。

私が子供の頃は、よく「ポン菓子の移動販売車」が回って来てましたっけ…
自宅から“お米”を持って行くと、「ポン菓子」を作ってくれるという商売でした。
今ではすっかり見かけません…

いつか子供達に、ポン菓子を作る様子(「ポンッ!」という大音響)を見せたいものです…

ブログ一覧 | ふるさと宮崎 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2010/12/08 18:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

【週刊】4/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 22:37
こんばんは!

お目当てのお店&お菓子が
見つかって良かったですね♪

「ポン菓子」って、“雷おこし”
のようなお菓子でしょうか?

おいしそうですね♪
コメントへの返答
2010年12月8日 23:07
こんばんは。

嫁さんの“顔”を立ててやらなきゃ…と必死に探しました!
面目保ててホッとしています…

ところで、北海道には「ポン菓子」ってありません?

“雷おこし”に似ていますが、米のサイズが大きくて(ご飯として食べるお米の2、3倍巨大)、表面はサクサク、内側はフワッとしています。

円筒形の“釜”に米粒を入れて加熱、高圧になったところで一気に開放(この時、凄まじい爆音)すると、米粒が膨張するようです。

例のおばちゃんが見たニュースによると、このお店でも“爆音”対策に気を使っていたそうですよ。

お米をドラム型の高圧にかけて、
2010年12月9日 21:13
ポン菓子なつかしい・・・
よく縁日とかで売ってましたが、最近は見かけませんね・・・

黒糖は、食べたことないのでちょいと気になりますね・・・
コメントへの返答
2010年12月9日 22:20
茨城には“ポン菓子”あるようですね。
地域によって、別の言い方もあるようですよ。

黒糖ですが、白糖にくらべて「コク」「香ばしさ」がアップした味です。

手に入れたお店のものは、甘さ控えめでクドくなく、おいしかったですよ。

プロフィール

軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation