• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

日豊本線 北永野田駅

日に日に秋らしく感じるようになってきました。
空気が乾燥しているのでしょう、唇はカラカラ。
道のあちこちで「パンパスグラス」の立派な“穂”を目にするようにもなりました。
 
さて、今日の営業先は鹿児島県霧島市溝辺町。
鹿児島空港の近くでした。
残念ながら、得意先との同行だったため、空港の様子を撮影することは出来ませんでした…

仕方がないので(?)昨日に引き続き「駅めぐり」、日豊本線北永野田駅
「えええ~またかよ!」という皆さんの冷めた声が聞こえてきそうですが、どうぞ懲りずにお付き合いを…
北永野田駅 表側 北永野田駅 ホーム側
山間にある小さな無人駅です。
ホームは駅舎より一段低い位置にあります。
北永野田駅 跨線橋から大隅大川原方面を望む 北永野田駅 跨線橋から霧島神宮方面を望む
「Y型ポイント」が懐かしい~
ホームに下りると、竹やぶの向こうから、川のせせらぎの音が聞こえます。
北永野田駅 ホーム ホームで見つけたミニイガ栗 
時間が止まったような、のんびりとした風景がありました。
北永野田駅ホーム 大隅大川原方面から望む 北永野田駅ホーム 霧島神宮方面から望む
こんな小さな駅ですが、実は「日豊線で一番高い場所にある駅」という記録(?)を持っているんですよ!
それを示す案内は、何一つ無いのが残念です…

駅を出て、大隅大川原駅方面に走ると…
日豊線で一番高い所 「日豊線で一番高い所」の裏側
ここから見下ろす線路の様子は、昨年撮影していましたのでコチラ→
うんどう会の招待状 
 話変わりまして、夕方帰宅すると
 「お父さん!手紙をもらった!」とうれしそうな次男。

 ピンクの封筒を開いてみたところ、今春卒園した保育園から、
 「うんどうかいのごあんない」が届いていました!

 かけっこへの“出場要請”があり、
 次男は「ぜったいに行く!」と張り切っていますよぉ!

 園長先生や先生方はもちろん、
 他の学校へ入学した友達にも会いたいねぇ~
ブログ一覧 | 仕事中、ちょっと駅めぐり編 | 趣味
Posted at 2011/09/06 23:14:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 5:46
おはようございます。。。。
やはり~駅巡りにもどりましたね(*^_^*)

10年ほど前も単身赴任(鹿児島市)だった頃
毎週末~車で付近を暴走していました。

鹿児島駅~隼人~国分~北永野田~財部~西都城まで
今、考えると~JR沿いに走っていたんだなぁ

霧島方面は、いい感じの駅が
沢山ありますよね~
ちょっと離れてますが・・・鹿屋駅もよろしくです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年9月7日 8:10
おはようございます!

ネタがないときは、これが一番都合がいいので…

もちろん無理はしてませんよ!
道中、たまたま近くに最寄り駅が出現するんです(笑

←県道2号線ですか?
あの道は走りやすいですもんね。
数年前の大雨で、国分市内から県道2号に出るまでの道路が
現在も通行止めになっているため、
交通量が少し減ったように感じます。
特に大型車。

“本線”というサブタイトル(?)がついてはいますが、
西都城から国分間は、まるでローカル線の雰囲気でホント、イイ感じで~す!

鹿屋駅、ちゃんと取材済みですよ!
安楽駅を探しているのですが、
(なんとなく名前に惹かれて)
まだ見つけることができません…
跡形もないのでしょうか…
2011年9月7日 5:49
東西さんは駅を探訪されるのがお好きなのですね。

ぼくは鉄道撮影地を訪ねるのが好きです。また灯台を探訪するのも好きですが、これは近くに無いので滅多に行かれません。

他にも探訪してみたいところは沢山ありますね。順次機会を作って、色々行ってみたいです。
コメントへの返答
2011年9月7日 8:14
おはようございます!

すっかりライフワーク化してしまった駅探訪。
仕事柄、各地を回っていますので、
駅の様子を記録するのが楽しみになりました!

←へぇ~灯台ですか!
海沿いを走っていると、時々見かけますが
暗くなってからの存在感は、特に雰囲気がでますよねぇ

通りすがりの正義の味方さんって
ロマンチストなんですね!
2011年9月7日 16:31
運動会の招待状嬉しいですよね♪
うちも毎年出ていますよ~
障害物競争なんですが・・
みんな身体が大きいから園庭が狭く感じますよね^^
コメントへの返答
2011年9月7日 16:44
こんにちは!

Mi-Miさん家にも届いてましたか!

今回初めてのお誘いなので、
親としてはなんだか気恥ずかしい気がします…
みんな気心の知れた人ばっかりなんですけどね。
子供は大喜びしてます!

ホント、卒園から半年、
タテにもヨコに成長しただろうから
園庭が狭く感じるでしょうね!

園長先生の“シワ”も増えたことでしょう!(笑
2011年9月7日 21:58
こんばんは~

おお! キタコレ! この雰囲気の駅すごくイイですね~

そういえば先日、山に登ったら栗が落ちてました。もうそういう時期ですよね。
コメントへの返答
2011年9月8日 8:01
おはようございます!

大自然に囲まれて
のどかな風景が広がってましたよ!

線路のすぐ向かいのお宅では、
農作業するおじいさんがいたりして。

電車に乗っている時とは違った雰囲気を満喫できるので
「駅めぐり」はやめられませ~ん!


プロフィール

「秋田美人はヨカオゴジョ♪ http://cvw.jp/b/833492/47788347/
何シテル?   06/20 08:22
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation