• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月25日

去川の大イチョウ2011

今日も寒い一日でしたが、営業車を運転していると日差しがある分、ポカポカ暖かく感じました。

そんな金曜日、私としたことが携帯電話を自宅に忘れたまま営業に出てしまいましたョ…(汗

「忘れた!」と気がついた時には、もう自宅から数十キロ…
諦めてそのまま営業を続けましたが、携帯電話のある生活に慣れてしまっているので、とにかく不便でした…

そんな状況下、どうしても得意先と連絡を取らなければならなかったので、
久しぶりにテレフォンカードを引っ張り出して公衆電話を利用しましたよ~
大ぶりのプッシュボタン、妙に違和感がありました(笑

さて先日気がついたカメラとレンズのカビ。
修理に出したカメラもそろそろ帰って来るタイミングなのでその前準備、“カビ取り”を実施しました。
このレンズ(OM-ZUIKO 90mmF2MACRO)、枚数が多いので作業が大変!
分解から組立まで2日がかり(汗
OM-ZUIKO 90mmF2MACRO
分解してみると、バクテリアのようにカビがべっとりへばり付いて、視野を遮っていました(汗
無水エタノール」で磨くと、スッキリ新品のような輝きが復活!

というワケで、レンズの試運転を兼ね『去川の大イチョウ』を見に行って来ました。
昨年も訪れた場所ですが、今年は事情が違うんです…
イベント中止のお知らせ
新聞記事を見て知っていたのですが、「すず斑病」という病気に侵されておりイベントは中止に…
地元の方が開く産直売店も行われていませんでした…
去川の大イチョウ① 去川の大イチョウ② 去川の大イチョウ③
確かに、他のイチョウと比べると、不自然に葉が散っていました…

また来年、見ごたえのある紅葉を見せて欲しいものです。
ブログ一覧 | 仕事中、ちょっと寄り道編 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/25 22:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

またまた✨
takeshi.oさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 0:07
以前、レンズのカビを清掃しようとして
細い配線を切断したことがあります(*^_^*)

大イチョウさまは、病気ですか
我が家の。。。紅葉も枯れてます
 病気っぽいです。。。雨のせいでしょうか??
コメントへの返答
2011年11月26日 8:25
おはようございます!

urankoさんも“分解”やるんですね!

アチャ~、AFのレンズですか?
私の場合、MFレンズしかやったことがないので断線はありませんが、
危うくヘリコノイドを元に戻せなくなる寸前までいってしまった経験はあります…

もう冷や汗ものでした…

そうなんですよ、病気なんですって。

あらぁ…urankoさん家もでしたか…
ご主人がいなくて、寂しがってるのでは?

ウソウソ、ずっと天候不順でしたもんね…
もしかして、新燃岳の灰だとか?
2011年11月26日 0:19
なんぺいさんテレカ普段持ってるんですか~(^_^メ)
さすがですね~
公衆電話探すのも苦労しますよね^^;
コメントへの返答
2011年11月26日 8:30
おはようございます!

病院の診察券とかポイントカードと一緒に
システム手帳に常備しております!

こう時のため、ちゃんと携帯データも
手帳に書き込んでいますよ~(笑

コンビニに走れば公衆電話あるだろうと走ってみたのですが、
昨日の訪問先にはコンビニ自体がなくって…

小さな商店の店先で見つけました!
2011年11月26日 8:14
おはようございます(^^)

そう言えば…あまり公衆電話見
なくなりましね…(^^;;
自分も去年ごろ出張先でホテルに
携帯電話を忘れて…(´Д` )
それがまた大切な取引先だったので
慌てて公衆電話を探した事を
思い出しました( T_T)

OM-ZUIKO 90mmF2MACRO復活
おめでとうございます㊗
写真を見てるとこれから患者を手術する
ブラックジャック見たいですね( ̄▽ ̄)
手術お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2011年11月26日 8:37
おはようございます!

普段の生活の中で「公衆電話」なんて
全く意識しませんもんね…
視野に入らないというか。

こういう緊急事態(?)での公衆電話、
ありがたさを痛感しました!

←それはそれは、随分焦ったんじゃないですか?
私も時々コンビニで、「Edy払い」をしたまま忘れてしまうことが…(笑

携帯のない生活…
考えるだけでゾっとします。

お蔭様で手術無事終わりました!
でもプロの修理屋さんみたいに、チリの一つも残らないような作業は出来ませんね…
難しいです…

いやいやブラックジャックなんて…

「必殺仕事人」と呼んでください(笑
2011年11月26日 15:48
こんにちは♪

25年くいら前は、テレフォンカードを毎日仕事で使ってましたσ(^-^;

最近では公衆電話を使う事も無くなってしまいましたが(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月28日 8:03
おはようございます!

手帳に仕舞いっぱなしのテレカでしたので、
「使えるかな?」って気になりながら
電話機に突っ込んでみたところ
無事カウントを表示してくれました。

久しぶりにグリーンの公衆電話を耳に当ててみましたが、
電話機そのものは昔のまま…
声がこもって聞き取りにくかったです…

クオリティーは十数年前から変わっていないようです…(汗

プロフィール

「秋田美人はヨカオゴジョ♪ http://cvw.jp/b/833492/47788347/
何シテル?   06/20 08:22
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation