• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

球ギレ解消

せっかくの祝日ですが、どんより曇り空…
じっとしていると背筋が「ゾクッ」とするほど寒い一日です…

さて今年1月に気づいたグランドエスクードの『セレクトレバー位置表示灯“D”の球切れ(ブログ→)』、
ネットで情報収集してみたところ、どうやら自分でも交換できるレベルのようです。
ようやく時間が持てたので交換してみることにしました。

まずメーター周りのパネルの取り外し。
上下4ヶ所あるネジを緩め、前方に向かって“ツメ”を外していけば簡単に「ガバッ」と外れました。
セレクトレバー位置表示灯交換作業① セレクトレバー位置表示灯交換作業②
取り外したパネルの裏側やメーター周辺には、積もり積もった10年分の垢…(汗
セレクトレバー位置表示灯交換作業③ セレクトレバー位置表示灯交換作業④
セレクトレバー位置表示灯交換作業⑤
 続いて、メーターの取り外し。
 四隅にあるネジを緩めると、
 裏側の基盤に手が届くようになります。
 配線が繋がったままなので、ちょっと窮屈な作業…

 それぞれのバルブは、
 反時計回りに45度ほどひねると外れる仕組み。


セレクトレバー位置表示灯交換作業⑥ セレクトレバー位置表示灯交換作業⑦
セレクトレバー位置表示灯」はT5サイズ、やっぱり断線してました(涙
最近メーター内の暗さも目立っていたので、ついでに「メインバルブ」も交換。
セレクトレバー位置表示灯交換作業⑧ セレクトレバー位置表示灯交換作業⑨
こちらはT10サイズ、オレンジの“ゴム”が被っていました。
セレクトレバー位置表示灯交換作業 完了 

 干してあった“コタツ布団”を被り、
 インパネを覆いながら仕上がりを確認!(笑

 「D」の表示が復活!
 これで安心して運転に集中できそう!

 メインバルブは… よく分かりません(汗 



なおこのチャレンジに関して「グランド乗りのカリスマ Mr.ZUICO氏」のHPを参考にさせていただきました。
ありがとうございました!
ブログ一覧 | グランドエスクード | クルマ
Posted at 2012/03/20 15:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

近々施工し直す予定なのでぜひ🙇
流星@さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 15:59
こんにちは(~▽~@)

祝日の車弄り?維持り?ですね~
お疲れ様でした~(≧∀≦)!!

パネルランプはやっぱり目に付くから
気になりますよね~ww
コメントへの返答
2012年3月20日 16:16
こんにちは!

今日は寒いですねぇ~
かじかむ手をスリスリしながら弄ってきました~

そうなんですよ!
本来点灯するはずの場所が「無灯火」ってのは、
妙に違和感があって…
クルマ止まっちゃうんじゃないかって、
不安さえ感じていました…

ディーラーに頼めば、数千円かかるっていうし、
(数百円で済みました!)
いい経験になりました!
2012年3月20日 19:41
お疲れ様でした。
僕も交換したことがあるけれども大変ですよね。
えへへへ・・
コメントへの返答
2012年3月20日 21:10
こんばんは!

スバル車は大変なんですか?

スズキ車は楽勝でした!
2012年3月20日 20:05
こんばんは (^-^

お疲れ様です。 

東西なんぺいサンの車弄りの技術には頭が下がります! m(__)m

こんな事まで自分でやってしまうなんて・・・ 凄い! 
コメントへの返答
2012年3月20日 21:27
こんばんは!

いやいや、「グランド乗りのカリスマ」がいらっしゃって
自身の体験記を公開してくれているんです!
見よう見まねでやってみただけですよ~

技術もなんも、簡単な道具だけで交換できました!
古いクルマだからできるのかもしれませんね~

バウアーーさんもエクスの分解、
やってみます?(笑
2012年3月20日 20:31
こんばんわ(゚∀゚ゞ)

あんなとこが球切れするんですね( ̄。 ̄;)

寒い中お疲れさまでした(*^▽^*)

コメントへの返答
2012年3月20日 21:30
こんばんは!

私もビックリしました!
初めての経験だったので、最初は
「止まっちゃうかも」
って不安だったんですよ…

これでまた安心して運転に専念できそうです!
2012年3月20日 21:56
私は不器用なので D でやって貰いましたが
なんと工賃無料でした!! (●^o^●)
コメントへの返答
2012年3月20日 22:03
こんばんは!

EVOMANIAさんは不器用なんですか?
あまりそういうところ、見せてくれないから
半信半疑で~す(笑
でもPCには詳しそう~

へぇ~、そんな良心的なD様があるんですね!
さすが三菱!
お客様第一主義ですね!(笑
2012年3月21日 0:12
警告灯関係のランプが切れちゃったら
それこそ怖いですよね。

ランプチェックボタンとかないんですかねw
コメントへの返答
2012年3月21日 8:16
おはようございます!

←それ、怖いです(汗

“チェックボタン”とか“自己診断システム”とか
“エラーチェック(PC?)”なんて
あったら便利だし安心が持てますねぇ~

VISOR Ⅶさん、
クルマに使えるアプリを開発してくださいよ!

2012年3月21日 20:10
こんばんは♪

あっ、お客様の車で、たまにセレクト位置が表示されないのかせあります。

真犯人はコレでしたか(^ー^)
コメントへの返答
2012年3月21日 21:54
こんばんは!

私にとっては初めての経験でした。
“インパネの球切れ”って多い事例なんでしょうか?

てっきり“1個の電球”が、
シフトレバーに連動して動いているものとばかり
思っていました(笑

プロフィール

「秋田美人はヨカオゴジョ♪ http://cvw.jp/b/833492/47788347/
何シテル?   06/20 08:22
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation