• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

誰んだ? ボクんだ! カレンダー!

空の蒼さが際立つスッキリと晴れ渡る気持ちの良い一日でした。

さて12月も終盤戦に突入、相変わらず「年末のご挨拶」に追われてましていっそうバタバタしています。
そんな今日の活動エリアは宮崎県南部の日南市から西部都城市を回って県央宮崎市
日南市南郷町① 日南市南郷町②
JR日南線 南郷-大堂津 キハ47 眩しいくらいの日差しのせいで、
 営業車の中はまるで春。
 睡魔と格闘しながら、
 途中“休憩”を交えながらハンドルを繰ってきました~

 そんな頑張るパパにちょっと早めのX'masプレゼント!
 『日本サッカー協会オフィシャルカレンダー』♪
 『日本代表バージョン』と『なでしこバージョン
  の2部を手に入れました~!

JFAオフィシャルカレンダー2013 表  JFAオフィシャルカレンダー2013 裏
※くっついているように見えますが、上下別々です
サッカーに関わってますと、関係機関からの「購入協力要請」があるものですから…(汗
子供が興味を持ち始めたし、自宅に来年のカレンダーもなかったことから注文していたんです。
「日本代表」は子供部屋に、「なでしこ」はリビングに掛けることにしましょ~(笑

仕事が終わり自宅に戻ると、妻の会社の同僚の方からいただいたという「岡山の牡蠣」がお待ちかね!
岡山の牡蠣おすそ分け① 岡山の牡蠣おすそ分け②
大皿に盛りラップをかけてレンジでチン!
ひとつひとつが大粒でボリューム満点、牡蠣のうまみと磯の風味が絶妙!
おいしくいただきました♪
ブログ一覧 | 家族・生活 自己満足編 | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/19 18:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 22:27
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

相変わらず素敵な写真ですね~♪
行ってみたくなります☆

自分も車の中のポカポカな
あの温かさには勝てません(笑

コメントへの返答
2012年12月19日 22:53
こんばんは!

私の自己満足に共感してくださり
ありがとうございます!
「道の駅なんごう」の上のあたりです。
今日は良い天気だったので、
水平線までクッキリ見えました!
これが仕事でなければ、最高だったんですけどね(笑

運転しながら、コーヒー飲んだり窓を開けたり
憎いくらいのポカポカ陽気…

でも朝晩の気温差が激しいですから、
みーPAPAさん気を付けてくださいね!
2012年12月19日 22:52
こんばんは(*^▽^*)

3枚目の電車の写真いいですねヾ(≧∇≦)
何か好きです♪♪

うちは、日産からカレンダーが届くので毎年それを居間に貼ってます(@^▽^@)
さっそく始業式とか書き込みました(゚∀゚ゞ)

コメントへの返答
2012年12月19日 22:57
どうもです!

あら残念!
あの写真は「電車」ではないんですよ~
宮崎ではいまでも「汽車」だったりします(笑
でも2両編成のもう1両が切れてしまっているので
自分的には失敗です…

あっ、日産のカレンダー、よく見かけますね!
昔スカイラインに乗っていたころは、
我が家にも届いていましたっけ。
スズキにはカレンダーないのかなぁ…

私も早速壁に下げようとしたら
「大掃除を済ませてから!」
と、嫁さんに怒られちゃいました(汗
2012年12月19日 23:25
岡山の牡蠣

良いですね

美味しそうで(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年12月19日 23:43
こんばんは!

妻の同僚の方が昔岡山に住んでたことがあるそうで、
当時の友人からお歳暮で送ってくれたものを
おすそ分けしていただいたんです。
岡山も牡蠣の産地なんですかね?

レンジでチンしてレモン汁をパッパッ!
わりと大粒で食べごたえありました!
2012年12月19日 23:40
こんばんは(^^)

風景画像綺麗ですね(^^)

私もデジイチデビューしましたので
これからバシバシ撮りまくりたいと
思います(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 23:50
こんばんは!

いやいや、カメラ任せですよ~

←見ましたよぉ~
とうとう購入されましたね!
こりゃ、しばらくはカメラが手放せませんね!

実は私、最初のデジカメはEOS Kiss(2代目)でした。
ところが、連写が4コマしか撮影できず
運動会もろくに活躍できないまま
今ではお蔵入りです…
2012年12月20日 1:03
おおおおおおおおおおおおおおお
やっぱ九州は空の青さが違いますね!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年12月20日 8:08
おはようございます!

昨日は百点満点の青空でした。

予報では今日も同じような快晴の予報。
これから昨日と同じ現場に出発しますので、
似たようなネタを切り取ってきたいと思います!
2012年12月20日 1:32
その牡蠣~俺ンダー(*^^*)
ダジャレに、なってませんね~

超快晴な宮崎地方~でも
車の外は、寒く感じるのでは?

色々な口実で~
欲しいものを購入~
私も、よくやってます(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月20日 8:13
おはようございます!

ブフフ、座布団一枚抜きましょう(笑

空気はキリリと冷たいですが
風は吹いていないので、小春日和のようです。

遠く桜島の噴煙も見えましたが
(昨日午後3時ごろ、大きな噴火があったようです)
高く上空まで上がっていましたよ。

仲間ですねぇ~
でも、フレイザーさんほど高給取りではないので
細々とヒソヒソと企んでます(笑
2012年12月20日 10:07
おはようございます(^-^)

凄い激務ですね( ̄▽ ̄;)
大変そう・・

サッカーハマってますね♪
そう言えば、息子さん
作文か何かで選ばれて
全国のに出品されたとか・・

凄すぎます!
お父さんも文章上手すぎますもんね。

すいません。
息子情報なんで曖昧なんで・・

牡蠣も良かったですね(*^o^)/\(^-^*)
コメントへの返答
2012年12月20日 16:10
こんにちは!

いやいや、県内ですから序の口ですよ~
クルマに乗っているほうが長いので
効率悪いんですけどね…

オシイ!
ウチの息子さんが選ばれたのは「読書感想画」でして
先生の話だと、いいところまでいったのですが
残念ながら県で3席入賞だったようです。
明日、終業式の全校集会で
表彰されるって言ってました!
緊張せんけりゃいいですけど…(汗

←えっ、文章うまいッスか?
またまた御冗談!
会話風に文字に直しているだけですよ~

牡蠣、おいしかったです♡
2012年12月20日 20:54
こんばんは♪

なでしこジャパンは、今年も頑張りましたもんね(^^)

男子も先日に発表された世界ランクで順位が上がり、ライバルの韓国・豪州とは差が開いたようです。

以前にコメントしたかも知れませんが、私は牡蠣は好物の一つです。

茹で・蒸し・鍋・フライ等、どれも美味しいです。

ただし、生だけは苦手で(爆)
コメントへの返答
2012年12月20日 22:42
こんばんは!

なでしこ、これまで男子の存在に押されて
地味な存在でしたが、一気に開花しましたね!
お蔭でウチの少年サッカーチームにも
女子選手が7人です!

←おっ、男子の世界ランクが上がったんですか!
知りませんでした~
どれどれ…へぇ~韓国より上なんだ!

牡蠣、うまいですよねぇ~
私、焼いても生でも大好きです!

宮崎にも牡蠣の産地(というほどではないのですが)があるのですが、
ずいぶんと小ぶりで食べた気しないんです…
でもやっぱりおいしいですヨ!

プロフィール

「圧巻熱燗鍋やかん http://cvw.jp/b/833492/47762462/
何シテル?   06/05 07:51
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation