• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

JUMBO餅!?

暦が新しい年に移り早半月…
遅ればせながら2018年もよろしくお願いします。
本日の桜島
暴力的な寒さが続いた先週から一転、今日は穏やかな春の居心地♪
鹿児島市に向かってハンドルを握っていると汗ばむほどの陽気でした。

さて夕べ観た『NHK大河ドラマ西郷どん』、そのワンシーンに写っていた『両棒餅(ぢゃんぼもち)』。
武士が腰に差す刀”を表したという“2本の串”が特徴のお餅!
香ばしいお餅と甘辛~いタレが素朴でおいしい鹿児島名物♪
テレビを観ながら「お~懐かしいねぇ~」と話題にすると、「なに?それ?」と人生経験乏しい次男。
本家中川屋 両棒餅① 本家中川屋 両棒餅②
今日はたまたま鹿児島営業。
国道10号を『磯庭園』から側道に入りJR鹿児島駅方面に走ると、
ぢゃんぼ餅』を販売するお店が軒を連ねるエリアが出現!
次男の社会勉強(?)のお手伝い『ぢゃんぼ餅』を手に入れるべく『本家中川家(お笑いじゃないよ)』へ。
本家中川屋 両棒餅③ 本家中川屋 両棒餅④
500円で小ぶりなお餅が12個。
「思ってたより小さかった(ジャンボではなかった)」と食欲旺盛な次男のコメント…
次回『西郷どん』が楽しみになることでしょう(笑
※来週のチャンネルは『イッテQ』です…

話替わって鹿児島駅方面に向かって走っていると、貨物ターミナルに“貨物色のハチイチ”!
彼とは、およそ5年ぶり♪(ブログ→
JR鹿児島貨物ターミナル EF81-452① JR鹿児島貨物ターミナル EF81-452②
トイレタイムに立ち寄った『JR肥薩線嘉例川駅』では『はやとの風』♪
平日にも関わらず大勢の乗客で流行っとる!?
JR肥薩線 嘉例川駅 JR肥薩線 嘉例川駅 はやとの風
しかしこの『はやとの風』、春のダイヤ改正から“臨時扱い”になるそうな…
宮崎における鉄道ダイヤも軒並み減便で周辺自治体を巻き込んで大騒ぎしております(汗

今年も気まぐれブログ、飽きずにお付き合いいただければ幸いです!
ブログ一覧 | 仕事中 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2018/01/15 23:09:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

🐦💢(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
zx11momoさん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年1月16日 6:50
ぢゃんぼ餅美味しそうですね!
みたらし団子みたいな感じですか?
西郷どん…
子役の男の子がいい演技してますよね。
今朝のスポーツ新聞に載ってましたが、岩倉具視役に笑福亭鶴瓶らしいです。
かなり楽しみかも(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年1月16日 7:44
おはようございます!

まさに「みたらし団子」の味そのものデス!
鹿児島から宮崎に持ち帰る間に
餅もタレも硬くなってしまって感動半減…
お店で食べることもできるので、
次回は焼き立てを家族で食べてみたいですねぇ~

大河ドラマは十数年観ていないのですが
「西郷どん」は、私の住む町も“薩摩藩”なので
ちょっと興味を持っています♪
今後の登場人物の配役、楽しみですよね!
2018年1月16日 11:16
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致します。(●^o^●)

昨日の最低気温は -8.4 ℃ でしたが
今朝の最低気温は 3.1 ℃ だったので
寒暖差は 11.5 ℃ もありました!<(`^´)>!
コメントへの返答
2018年1月16日 20:07
こんばんは!
こちらこそ本年もよろしくお願いします!

そうそうこちらも昨日の通勤は、
耳がちぎれそうな寒さでした(汗
全国的に寒暖差が激しかったんですね~

寒さのリバウンドがなければいいのですが…
2018年1月16日 12:58
明けましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願います致しますm(_ _)m

あまりコメント出来ていませんが申し訳なく思っています。
営業その他であちこちに行ってらっしゃるみたいで、読ませていただくのが楽しみです^ ^ V
コメントへの返答
2018年1月16日 20:11
こんばんは!
本年もよろしくお願いします!

こちらこそ、ちゅん×2さんのほうへお邪魔できず
申し訳ありません…
新年より猛省させていただきます…

私はマイペースですのでご心配なく♪
2018年1月16日 22:46
今年も、よろしくお願いします。(^_^)/

ぼくが初めて鹿児島へ行ったのは、小学6年の時でした。桜島の写真を見ると、あの時の旅行を思い出します。
また雄大な桜島の風景が写真に撮られたら、きっと素晴らしいでしょうね。
いつになるか分からないが、また九州旅行も計画してみたいです。
コメントへの返答
2018年1月18日 8:07
おはようございます!
こちらこそよろしくお願いします。

長野県と言えば、先日行われた高校サッカー、
上田西、あともうちょっとでしたねぇ~
県内盛り上がったことでしょう!

26、7年前高校時代の一人旅、
上諏訪駅のホームにあった温泉が懐かしいです♪

プロフィール

「圧巻熱燗鍋やかん http://cvw.jp/b/833492/47762462/
何シテル?   06/05 07:51
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation