• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

二日酔いのち風邪、時々肩コリ

昨日に引き続きスッキリしない空模様、肌が引き締まる冷たい空気が街を覆っています。
この時間雨は降っておらず雲の切れ間から青空が見え隠れ。
しかし午後から再び降り出しそうです…
同窓会 さて昨日航空自衛隊新田原基地で行われた
 『新田原エアフェスタ2012』に行ってきました!

 前夜小学校の同窓会でしたが、早起きするため早々離脱…
 関係者の皆さん、先に帰ってスミマセンでした(謝
 お正月の「厄払い同窓会」、楽しみにしています♪
 ケータイの“目覚ましアラーム”をセットしていたにも関わらず、
 上着のポケットに仕舞い込んだままにしていたため
 予定より1時間遅れの午前6:45に自宅を出発…
ところが予想に反して渋滞にはまったく合うことなく、拍子抜けするくらいスムーズに現地入り!
Mさんに頂いた「基地内駐車券」のありがたさが身に染みました~

残念ながら昨日も冷たい雨…
そんな悪条件の中でも、雨合羽や傘を手にした来場者がたくさん来ていました。
予定されていたプログラムは一部中止に…(涙
新田原エアフェスタ① 新田原エアフェスタ②
間近で見る戦闘機の展示飛行、腹の底まで響く轟音というか爆音というか、大迫力でした!
雨の中、慣れないレンズで悪戦苦闘したためヘタクソな写真ばかり…(汗
どうぞご勘弁を…
新田原エアフェスタ② 新田原エアフェスタ④
新田原エアフェスタ⑤ 

 さすがに雨天ということで、
 室内展示ブースには大勢が押し掛けていました。
 グッズ売場や飲食ブースも大盛況!
 この灰色の空、「ブルーインパルス」の参加がなく
 幸いだったかもしれません…

 
今回“デビュー戦”となった望遠レンズ(ブログ→)ですが…
防塵防滴”をうたった「OM-D」、コイツのファインダー内側が真っ白に結露…(汗
新田原エアフェスタ⑥ 新田原エアフェスタ⑦ 
ほとんど被写体が見えないという悲しい結末…
※カメラ内部のトラブルの為、結露をぬぐうこともできません…
カメラもレンズも一応動くのですが、ピントが合っているのか確認できないという悲惨な状況でした…(涙
新田原エアフェスタ⑧ 新田原エアフェスタ⑨
もしかしたら…カメラのせいでなく、腕が悪いのかも(汗
バックが青空だったら、もっと誤魔化し(?)がきいたかもしれません(笑
新田原エアフェスタ⑩ 新田原エアフェスタ⑪
米軍から参戦のF16、小さな気体でクルクルと小回りの利いた機動性を披露!
新田原エアフェスタ⑫ 新田原エアフェスタ⑬
自衛隊のF4は、自衛隊に配備され40周年を迎えたそうです。
ここ新田原基地と百里基地に残るだけの貴重な機体だとアナウンスされていました。
新田原エアフェスタ⑭ 新田原エアフェスタ⑮  新田原エアフェスタ⑯    

 「74式戦車」も展示されていましたが、
 一体ここまでどうやって運んできたのでしょう…

 それにしてもさすが自衛官!
 雨に打たれながら的確に業務遂行!
 礼儀の良さは、子供たちの良いお手本でした!
 
 
新田原エアフェスタ⑱ 新田原エアフェスタ⑲
最後の“お見送り”まで見届けたかったのですが、さすがの寒さ…
傘は差してiいたものの、帰るころにはズブ濡れ…
私、どうやら風邪をひいてしまったようです、ヘックション! 
子供達も「寒い~早く帰ろう…」と半ベソ状態(汗
午後2時半、惜しみながら会場を後にしました…

しかも今朝になると、首のあたりがどうもズキズキ。
カメラを首に下げ、慣れない“上空の撮影”が災いしたのだと想像…(汗

来年は青空の下、このイベントに参加したいもの。
それまでに首を鍛えなければ!(笑
Posted at 2012/12/03 08:02:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 飛行機 | 旅行/地域

プロフィール

「亀裂のやばい全国ドーロショー http://cvw.jp/b/833492/48564230/
何シテル?   07/26 15:01
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 2122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation