• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.のブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2015

  ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2015今年もTIPO OVERHEAT MEETINGに遊びに行ってきました。
今回は待ち合わせ時間を遅らせるも結局寝不足での参加に・・・

ただ今回は道中そんなに雨が降っていなかったので
ちょっといいペースで現地入りできました。





RC-Fとエキシージがかっこいい♪
ただ、サーキットタクシーはメガーヌRSでした。
一昨年に当たったサーキットタクシーはガンガンに走ってて刺激的だっただけに
今回のサーキットタクシーは不完全燃焼でした。





後は、各種走行枠などを見たりしてました。







あちこちフラフラするも、疲労と眠気と日焼けの痛みで
途中で帰りましたとさ。
Posted at 2015/07/21 22:28:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

試乗と泣けるカンパイとキマグレ

試乗と泣けるカンパイとキマグレ今週もいろいろとあったので
2週続けての日記(?)です。

まずは、立て続けに
S660とロードスターを試乗



S660は演出が面白く、おもちゃを楽しむような気持ちになれました。
後は軽いので出足もいいですし。
ロードスターは車の出来もよく、室内も乗りこんだ時は狭さを感じましたが
腰から上の解放感はあるので運転してからは狭さを感じず快適に乗れますね。
ただ、どちらもお高い値段なので見積を見ると
それまでの楽しい気分から現実に戻ります。
先日に試乗したスタンダードモデルのエリーゼと比べてもそれぞれ一長一短で
お金と駐車場が許すならゲームみたいに全部揃えてみたいものです。
スポーツカーって楽しいですね♪

そこから話は変わって
先日発表された、広島県の新しい観光プロモーションのスローガンが
「カンパイ!広島県」になりました。
http://hiroshima-welcome.jp/kanpai/
昨年の泣ける広島県もガイドブックが好評ですぐなくなったのですが
今年も数日で広島県では手に入らなくなるほどの人気。
すでに10万部作られているので、増刷はないのではとのことです。
ちなみに、昨年に続き今年のガイドブックもしっかりゲット

来年は誰が表紙になるのか楽しみです♪
ポルノグラフィティ?吉川晃司?矢沢永吉?まさかのデーモン閣下?


そして、今朝はキマグレミーティングにグループの方々と行ってきました。
旧車やバブルの頃の車も多くテンションが上がりますね♪
ただ、もうかなり暑いのですぐ日陰や建物の中に逃げてしまいましたが笑
そんな状況なのであまり撮れてませんが、どうぞ。







ミーティング終了後は、まだロードスターに試乗されていない方々がいらっしゃったので
最寄りのディーラーへ行って終了でした。
青空の中、ちょっとのドライブでしたが良い休日でした♪
Posted at 2015/06/21 20:17:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

カープやダートラ

カープやダートラ先週今週と遊びに行ってきました。
先週は楽天戦で
エルドレッドの逆転ホームランにより3-1で勝利

セリーグが混戦模様になっているようです。
今年はなんとかダブル優勝パレードなんてできないもんですかね。


そして、今日はタカタまでダートラ観戦











砂ぼこりで口の中がちょっとジャリジャリしましたが
日陰からのんびり見ることができていい気分転換になりました。
Posted at 2015/06/14 19:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

暑くて熱い瀬戸田

暑くて熱い瀬戸田気が付けば半年ぶりぐらいの日記(?)になってました。

天気予報が日曜だけ晴れるという、晴れ男か晴れ女が参加してるのかな?と思うぐらい
当日は青空が広がっていて気持ちのいいツーリングとミーティングでした。

前日の飲み会から遅刻しちゃまずいと早起きして
小谷で待ち合わせ

で、のんびり瀬戸田に着くとレア車満載の状況でした。
マクラーレンは初めて生で見ることができました。
それにしても、こういう光景を見ると皆さんどこに隠してるのと突っ込みたくなります笑





そして、会場を上から撮影するとこんな感じで

とってもカラフル♪
しかしこの頃には、すでに人間がオーバーヒートして日陰を見つけて地蔵になってました・・・暑い。

その後はジェラート屋さんへ移動し、熱せられた体を冷やす為
デコポン&レモンシャーベットを食べてから記念撮影と


最後にお昼ごはんで穴子丼を食べて解散。


のんびり家に帰って鏡を見ると若干の日焼けが・・・痛たたた
皆さんは大丈夫だったんでしょうか。
Posted at 2015/05/17 19:52:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

山口観光ツーリング

昨日に山口県へ観光ツーリングに行ってきました。


一週間前から天気予報とにらめっこをし続け
福岡ー山口ー広島の3県が週末晴れの予報を見て、週末はきっと真っ青な晴天になるだろうと
思っていたらツーリング前日夜にポツポツと雨が・・・
降水確率20%で降るのか?!明日はほんとに大丈夫なのか?!
と、いう不安も消し飛ぶほどの良い天気でした。


宮島SA→下松SA→美祢インターまで
予定通りにスケジュールを進め、目的地の角島へ到着


皆さんと記念写真を撮ったりしてました。
やはり連休を外すと、角島にやってくる車もだいぶ減って移動も撮影も楽に進みました。
これがGWだとか3連休とかだと橋が大渋滞するほど車が押し寄せるので要注意です。

そして、お腹もすいたので
海沿いを移動し


昼食会場の瓦そば「たかせ」新館でお昼ご飯

久々に食べましたが、底の方でパリパリになっているそばの食感は新鮮なものがあります。


そして、最終目的地である下関の海響館へ移動
が・・・なるべく早めに到着できるようにと信号の少ない道を使ったにもかかわらず
制限速度50kmのところを40kmで走る軽トラに遭遇、もちろん後ろには長い列が
お願いだから前だけ見ずに後ろも少しは注意してください・・・

時間は少々かかりましたが無事に海響館へ到着
数年前にきた時より設備も周辺施設も豪華になってて、時代を感じました。






後は、各自自由解散でした。
日帰り旅行のようなツーリングを皆さんと共有できて楽しい一日でした。
またどこかへ遊びに行きましょうね。
Posted at 2014/11/16 20:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
最近買いました。 SMTの気楽さと車の身軽さで 満足しております。
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
音に満足
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation