• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

あっという間

師走でバタバタしてたらいつの間にか今年もあと少しになってしまってますね。
最近、1年が4か月とかそれぐらいしかないような感覚になってしまうんですが
皆様はいかがでしょうか。


それにしてもほんと今年は寒さが身に染みます。
なのにまだスタッドレスにしていなかったり・・・雪が降りそうになるとドキドキしちゃいます。


そんな合間を縫ってディーラーヘも御挨拶
ついでに新車も見学、最近この手の顔が増えてるような。

740馬力のV12を積んでいながら1500キロちょっとに収めるとは
メーカーさん頑張ってるなぁと思いつつ



待ち時間にライトウェイトな車に乗せてもらい(画像を撮り忘れ)

軽いし速いしパワステないしエンジン音もろに聞こえてくるし
ダイレクトに楽しい感じでもうちょっと乗ってたかったです。
MR-Sと平日と休日に使い分けたら面白そうだなぁ。



んで、このブログを書く前にチラっとyahooの自動車カタログを見てると
この車の市販モデルがいよいよ近づいてきているようです。

どんな車に仕上がるか興味があります。
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/newmodel/187873/


って何が書きたいのかよくわからない日記になってしまいましたが
健康に気を付けて(特にノロウイルスに気をつけつつ)無事に新年を迎えたいですね。
Posted at 2012/12/29 01:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

アテンザ試乗

アテンザ試乗こないだのことなのですが、新型アテンザに試乗してきました。

グレードは2.2LディーゼルのATで高い方のモデルだったかな。
乗ってみた感想についてですが
トルクが42.8kgもあるおかげで加速力がありますし、ディーゼル独特の音が新鮮味がありました。
あまり踏まなくてもスムーズに車の流れに乗れるので信号ダッシュで隣の車線に移動とかも楽々です。

デザイン重視の割に見切りはいい方なので車両感覚に戸惑うことは少なそうですし
サイズの割に乗ってみるとあまり大きさを感じないので運転はしやすい方だと思います。
ただなんだかんだで全幅1840mmあるので(現行フェアレディZが1845mm)狭い路地に入ると苦労するかもしれません。

ATでもパドルシフトはあるのですが、変速するのにタイムラグを感じるので
そういうのが嫌な人はMTを選ばれる方がよさそうです。

個人的にはステアリング操作する際の軽さに馴染めなかったのですが
長距離ドライブするにはあの軽さが逆にいいかもしれません。

経済性重視のディーゼル目当てで買うなら
CX-5の方が安いのでそちらにする人が多いかもですね。
さすがに50万の価格差は元がとれないでしょうし。
デザイン重視でいくとアテンザはかなり魅力的だとは思いますが(クーペタイプなんて出ると面白そう)

ってこんなので何かの参考になるんでしょうか・・・





本日サンフレッチェの佐藤寿人選手が今年のMVPに選ばれました。
6日から始まるCWCも頑張ってほしいものです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000007-spnavi-socc
Posted at 2012/12/03 22:48:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
最近買いました。 SMTの気楽さと車の身軽さで 満足しております。
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
音に満足
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation