• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神敬の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

ステアリングダンパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
盛大にミスってしまい
コペンの方でUPしてしまった。
なのでコチラへ転載です。
コペンの方は削除済み、
イイねつけてくれていた方々、申し訳ない。

2025年4月27日。
GW前半戦、今回もひきつづきJB23イジリ。
ステアリングのセンターを合わせたので、
次はステアリングダンパーを装着します。

RANCHO
ステアリングダンパー

購入して物は届いていたけど、
センターがあっていなかったので、
見合わせていました。
2
まずは現場へ持っていく前に
部屋の中でできる段取り作業から。

いきなりこの作業の胆の部分。
ダンパーのストロークを調整して
ちょうど中間部分くらいにセット。

ブーツをストッパーにキレイにはめ込み
インシュロックで仮止め。
3
ワッシャー、ブッシュ、ブラケット
ブッシュ、ワッシャー、ナット。

ストローク側を装着順に小物類を
セットしておきます。
4
逆側も同じように段取り。
先に確認していたらネジ山が塗料で埋まり、
回りが悪かったので処理しておきます。
こうしておけば現場で装着作業する時に、
スムーズにいきますね。
5
ダンパーの段取りがすんだら
早速作業に取り掛かります。

まずは助手席側。
こちらは車体フレームへ写真のように
ベースを取り付けます。
取り付けたらダンパー本体側を差し込んで
外側からブッシュ、ワッシャー、ナットの順に
かけて仮締めします。
6
続いて運転席側にストローク部を付けます。
まずは付属品のU字ボルト。
普通にやると径が合わず入らないので、
ステアリングロッドの工具掛け部から
U字ボルトを通します。

ベースのブラケットとボルトを
合わせていくのですが、
ちょっと知恵の輪状態なので、
4つ穴にうまくハマるように四苦八苦。

装着出来たら、仮止めの状態で
ステアリングをきって干渉がないか確認。
タイヤが全開に切れるまで、
ダンパーを調整します。
今回は先に中間にセットしていたので
一発でOKでした。
始めに調整していたこの作業の肝の部分。
うまく行って良かったです。

干渉無しが確認できたので本締め。
ブッシュが半分つぶれるくらいまで
ナットを締めこんでいきます。

インシュロックも本締めして
ブーツをしっかり固定し端処理。
7
最後に付属のステッカーをペタリ。
セットできました!
ステアリングダンパーですが、
本体側をどちらにセットするか迷いますが、
正解はなさそうな感じです。
今回はジムニー専門店さんの
取付動画を参考にブーツが運転席側に
なるように取り付けましたよ。

効果のほどは。
80kmくらいで出ていた小さなジャダーが
消えました。
正確に言うと振動自体がなくなったのではなく、
ダンパーで抑えられてステアリングまで
届かなくなった、という感じでしょうか。
操作は少し重くなったというより、
ドッシリした手応えです。
重ステでは全然ないです、少し抵抗を感じる程度。
運転操作にほぼ影響がないですね。

80~85くらいで出ていた小さなジャダー。
通勤で自動車専用道路を使用するので
ちょうど使いたい速度域。
気になっていたんですよね。
改善できてよかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB23 3型 JCRのダブルカルダン取り付け

難易度:

ミッション&トランスファー降ろす

難易度: ★★★

20250802 トランスファーシール交換 その3

難易度: ★★

20250802 トランスファーシール交換 その4

難易度: ★★

20250802 トランスファーシール交換 その2

難易度:

20250802 トランスファーシール交換 その5

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酷道471号線で遊んでたら、井波まで来てしまった。メシの約束があるから夕方までには戻らなきゃならない。どのルートで帰ろうか?」
何シテル?   08/02 11:31
神敬です、「じんけい」と読みます 基本ソロのゲリラ活動です 最近、異動に伴い土日が休みになりました 以前よりイベントに参加できやすい状況ですが 本人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:59:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アクティブトップ(4AT) DC-ブラックマイカメタリック(X07) 「最小のボディに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 6型 ワイルドウインド前期タイプ ブルーイッシュブラックパール3 コペンとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation