• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2023年02月01日 イイね!

今日もコロッケ🎵明日もコロッケ🎵・・五月みどりじゃねえ。

いや~五月みどり状態ですよ~

コロッケの唄(五月みどり)の替え歌、プレートの唄ですね。

昨日、プレートを止めてる蝶ネジ部分に差し掛かり新しく購入した蝶ネジで取り付けようとしたら、ピッチが違う。

ネジ屋さんにて、ピッチを見ていただいたら、この細目ピッチはむかしむかしのネジでもうないのよ、とのことなので、付いていた蝶ネジの錆を落として、色を塗ります。



真っ黒けに錆ていました。

手持ちのゴールドで筆塗りしました。

両側で4本。

色合いがクロメートのワッシャーに近く、これでいいですね。



でも、なぜここの取り付けに純正で蝶ネジを使ったかは、不明ですが。



わたしも過去に、日産、トヨタ、ホンダ、スズキ、三菱、スバル、マツダ、プリンス、いすゞ、日野といろんな国産車乗ったけども、この作り方じゃ乗用車部門の撤退は、必然でしたかね。

まあ、それはさておいて。

続くは、リア運転席側ラジエーター脇のプレートの三方にも隙間を埋めるゴムが付いていましたが、もうぼろぼろで形が残っていない状態なので、ゴムを使って貼ってから取り付けます。







ここは、本日は取り付けまでは至りませんでした。

続いては、キャブレターの下側とラジエーターシュラウドのてっぺんのプレートを綺麗に。



結構きてます~

コツコツと落として、塗装して。



てっぺんのプレートは、画像撮り忘れ。

今日は、ここまで。
Posted at 2023/02/01 16:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    1 2 3 4
567 8910 11
12 13 1415 16 17 18
19202122 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation