• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

studio-k2cの"7カブ" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年5月26日

ワーニングユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワーニング・クロック ユニットを交換しました。時計復活!ランプも明るい!
カブリオレなのにリヤハッチのランプがあるのはご愛嬌って事で(笑)シートベルトランプが無いんだね。
しかし、ユニット交換してもウォッシャーランプはついたまま。やはり、センサーのほうかな。

ベゼルは付いていたものそのものです。ツメが折れていたので、ハメて置いてあるだけの状態です。

その昔、実はベゼルの中はコーヒーの海だった模様。ド派手にベタベタギトギトでした。そのせいで時計表示がお亡くなりあそばされたのでは無いのでしょうか。
多分、メイビー、パーハプス、そのコーヒーはMAXだとミサカは推測します。(爆)
何回かこぼした記憶あるもんね。

#rx7cabriolet #fc3c #fc3cのcはカブリオレのc #カブリオレ #オープンカー #cabriolet #mazda #マツダ #サバンナ#RX7 #東洋工業 #平成元年車 #1989年式 #ワーニングランプ #クロック #時計 #ベゼル #クーペのヤツ
#マックスコーヒー #MAX_COFFEE

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター照明を考える①

難易度:

スカッフプレート磨き&取付

難易度: ★★

ボックス リヤー コンソール

難易度:

車内の塗装、補修編

難易度: ★★

【備忘録】グローブボックス蝶番台座修理(85,454km)

難易度:

メーター照明を考える②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホアプリでは変えられないんだね。
ブラウザ表示で、スマホサイトの方(PCサイトでも可)でなおしました。
ミュージックのプレイリストみたいに並べ替え出来ればいいのに。
ま、直したので良しとする。」
何シテル?   09/21 22:46
気が付けば、今までMAZDA車にしか乗っていなかった。決してマツダ党な訳ではないんですが…。まだまだマツダ車に乗ってます。 普段はTOYOTA車乗りです。 三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:47:31
トヨタ(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:46:46
ミニカーコレクション スバルWRCの軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 00:52:41

愛車一覧

マツダ RX-7 7カブ (マツダ RX-7)
ナナカブくん FC3C
トヨタ シエンタハイブリッド 白髭わたなお (トヨタ シエンタハイブリッド)
事故から同一車種で買い換え。 出来る限りおんなじ車を選びました。
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
やっと納車になりました。 ごくごく普通の大衆軽自動車です。 いや〜エアコンが効くって素晴 ...
トヨタ シエンタ ハメス・ロドリゲス・クリステル・小泉 (トヨタ シエンタ)
事故で修理代に142マソとの事で廃車に…。 便利な一台でした。 初めてのハイブリッド。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation