• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

sportエンブレムのご紹介★

sportエンブレムのご紹介★ 私のページに遊びにきて下さるみん友さんが「sport」のエンブレムを検討されているみたいでしたので参考になればと思い、花沢パーツ店さんで取扱いのマツダ海外仕様「sportエンブレム」を紹介したいと思います★

BLではスイフトスポーツのエンブレム流用が人気ですので、簡単ですが私なりにスイフトスポーツとの違いを書いてみますね♪

サイズは結構大きめで、私のBLは外しちゃったのでうる覚えですが「AXELA」のエンブレムと同じ位の大きさです。スイフトスポーツよりもインパクトは強いと思います★

また写真ではわかりにくいですが、sportの文字を黒くフチ取りしてあるので立体感が強調されています★

実車では白いアテンザにこのエンブレムを付けているのを見たことがありますが、視線が自然と向くような存在感がありました★

裏を返せば少し浮き気味感がありますので、ボディに馴染んでシャープな感じを好まれる方にはスイフトスポーツの方がいいと個人的には思います★

また価格は2600円とスイフトスポーツより高めなのがちょっと気になりますね…

ざっくり書かせていただきましたがsportエンブレムをご検討の某みん友さん、アクセラではあまり見かけませんがデミオスポルトに付けている方は沢山いらっしゃるので、装着イメージはみんカラでデミオのパーツレビューを参考にしていただけたらと思います。大切な愛車ですから、私に義理立てせずに、気に入ったエンブレムを付けて下さいね♪

また花沢パーツ店さんのHPは花沢さんの甥っ子さんが更新しているためまだBL用パーツがUPされていませんが、お店に問い合わせしていただければ親切に応対してくれますのでよかったら連絡してみて下さいね★

パーツを画像で見たい方は私まで連絡いただければ2ヶ月に1度は何も買わない面倒な客として足を運んでいますので私の日記で紹介させていただきます♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/08 18:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

一喜一憂
ターボ2018さん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

おはようございます。
138タワー観光さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 19:00
黒いフチ取り…私の場合BODY色と同化してしまいそうです(◎-◎;)

私花パーでは次はボンネットインシュレーターを買いたいと思ってます!
次回行くのはズバリ買えるようになった時ですけどね(;^_^A
結構先かも~(>_<)
コメントへの返答
2011年3月8日 19:06
モンぷりさんコメントありがとうございます!

モンぷりさん号のようにボディがブラックだとこのエンブレムも馴染みやすいかもしれませんね★

ボンネットインシュレーター、是非お揃いにしましょうね♪
2011年3月8日 19:06
海外だとハッチバックにはこのエンブレム付いてるんですか?

黒縁取りってのがなかなかそそられますね^^;
コメントへの返答
2011年3月8日 19:08
へべさんコメントありがとうございます!

このエンブレムは特にこの車種という訳ではなく、汎用オプション扱いみたいですね。

もしよかったら、一度千葉までお越し下さいね♪
2011年3月8日 19:11
さすが…花沢マイスターのアクセラでGOさん!

また調べて欲しいブツが出来たときは、行かれたついでで結構ですから、調査をお願いする事があるかも知れません…

その節はどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

コメントへの返答
2011年3月8日 19:23
がくせらさんコメントありがとうございます!

いつもお世話になっているがくせらのお願いならいつでも超大歓迎ですので、何かございましたら私を使ってやって下さいね♪
2011年3月8日 19:47
こんばんわ!

うちの子もBLに乗り換えてすぐに周りと違うものが付けたくw このエンブレムつけましたよ☆
GOさんお仰る通りAxelaロゴと同じくらいの大きさです。マツダ純正なトコとフォントがAxelaロゴと似てるので全然、違和感ないですよ~!!
コメントへの返答
2011年3月8日 20:06
よっち~☆さんコメントありがとうございます!

おおっ、実際のユーザーさんからコメントいただきましたあ★

これで自信を持ってオススメできます♪
2011年3月8日 19:51
このエンブレム、なかなかZoom-Zoomな感じがしていいですね~!

花沢さんところのパーツ、一通りは気になるものをつけたつもりですが…
他にも気になるものがあるかも(笑
コメントへの返答
2011年3月8日 20:10
けるるさんコメントありがとうございます!

花パーさん常連のけるるさんですから、私以上に花パーさんには精通されてますよね★

もうお腹一杯!と思ってもまた行きたくなるのが花パーさんの毒盛りですね♪
2011年3月8日 20:46
花沢さんへまた行きたくなってしまいます。

今週は木曜夜から東京出張ですが行けそうにありません・・・(T_T)
コメントへの返答
2011年3月8日 20:50
中ポテさんコメントありがとうございます!

中ポテさんがわざわざ新幹線で千葉まで来て下さったのは、私一生の思い出です!!

うちのヨメ様も「ホントに車が好きな人なんだね」と言っていました♪
2011年3月8日 21:02
純正は黒縁なんですね。
スイフト用の赤いロゴのやつは見かけますが、
純正にはまだ出会ったことないです(;一_一)

今度花パー行かれる時は、私も参加できたら嬉しいです!

コメントへの返答
2011年3月8日 21:06
モテさんコメントありがとうございます!

私も是非モテさんとモテさん号にお会いしたいので機会があったらよろしくお願い致します!

花パーさんはクレジットカード不可ですので、現ナマをたんまり持ってきて下さいね♪
2011年3月8日 21:16
こんばんは。
はじめましてm( __ __ )m

職場が千葉ということもあり、
花沢パーツさんには一度お邪魔して、
『3』は取り付けていただきましたが、
こんなパーツもあるんですか?
海外パーツは奥が深いですね・・・

アクセラでGOさんのブログ面白いです♪

またお邪魔させていただきます-~)ノ~~
コメントへの返答
2011年3月8日 21:21
いちはちろくななさんはじめまして!コメントありがとうございます!

私の日記、面白いですか!?嬉しいですっ!!でも実際の私は相当残念ですっ!!

是非また私のページに来て下さいね★いつでも超大歓迎宣言ですっ!!
2011年3月8日 21:35
こんばんわ^^

花沢パーツ・・、行ってみたいけど財布が軽くなりそうで
こわいですww

このエンブレム、自分はすごく気に入りました(*^^)v
コメントへの返答
2011年3月8日 21:38
danさんコメントありがとうございます!

danさんのレッドBLにもきっと似合うと思いますよ★

毒を盛られる覚悟で千葉に乗り込んきて下さいね♪
2011年3月8日 21:36
ますます花沢さんに行きたくなるレポですな(´▽`*)

一度は行ってみたいとは思ってるんですけど、なかなか休日休みがないので。
でも行くならアクセラで行きたいと思ってるんですよ。

それに欲しいパーツもあれやこれやとあるもんで(*´¬`)w
お金がいくらあっても足りないです…w

それにGOさんにもお会いしてみたいですしね?
コメントへの返答
2011年3月8日 21:44
くれ@りゅさんコメントありがとうございます!

お仕事超お忙しいくれ@りゅさんですからお越しいただくのは大変かと思いますが機会があったら是非よろしくお願い致します!

シュシュ付きのシフトノブ、見せて下さいね♪
2011年3月8日 22:07
GOさんありがとうございます~><
これカッコイイですねぇ~♪

これも含め、有力候補が3つになりました^^
うわ~悩むなぁ…どーしましょ^^;

頭の中がスンスンしちゃいます(・∀・)~♪
コメントへの返答
2011年3月8日 22:15
まりもーもさんコメントありがとうございます!

アクセラに何を付けようかなーと考えるの、ホントに楽しいですよね★

アクセラちゃんがカッコよくなるのを、楽しみにしていますね♪
2011年3月8日 22:13
MAZDA純正汎用パーツですか(`・ω・´;)
自分は2.0Sオーナメント取付けてるので不要ですが(´・ω・`)w

Zoom-Zoomオーナメントとかって無いんですかね(`・ω・´;)!?
あれば即買いしますw
コメントへの返答
2011年3月8日 22:23
ネギsさんコメントありがとうございます!

ご存知かもしれませんが、元々「zoom-zoom」はMazda USAのキャンペーンロゴがワールドスタンダードになったものですからもしかしたらあるかもしれませんね!

花沢さんは世界中のMazdaパーツを取り寄せできる闇のルートをお持ちですので今度聞いてみますね♪
2011年3月8日 22:14
う~ん、ナイスレビュー。お疲れさまです。

でーもなぁー。
どう考えても、GOさんの「S」は圧倒的に良いですゼ!!

ハッチはスポーツだからSportはアリだけど、よく考えると20SのSって何なんでしょうね。ご存じですか?
コメントへの返答
2011年3月8日 22:30
Nico Ponさんコメントありがとうございます!

あのSは香港製で、花沢さんのお客さんが香港に旅行に行ったときに現地で目撃して「取り寄せプリーズ!」となったそうです。

一応ハッチバック共通で、純正装着ではなくオプション扱いです。

機会があったらNico Ponさんも是非!
2011年3月8日 22:20
海外仕様の2.5じゃないですが、セダン用に2.0って欲しいです。

しかし海外MAZDAのHPは、マジ目の毒ですね。微妙に違っているのが、またムラムラしちゃいます。

その窓口であるハナザワパーツさん、そして伝道師のGOさん、誘惑がすぐそばに・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 22:36
ちんちらさんコメントありがとうございます!

ホントに海外MazdaのHPはヤバイですよね!

ちなみに今日仕入れたネタですが、USAってシートのバリエーションが多い(ベージュetc)じゃないですか。アレ、カバーだけ取り寄せて交換できますぜ…
2011年3月9日 1:03
エンブレムいいですね(・∀・)
欲しくなってきました(;´Д`)ハァハァ

花沢パーツさんってのは目に毒そうですねww
コメントへの返答
2011年3月9日 6:00
-kenbo-さんコメントありがとうございます!

花沢パーツ店さんはマツダ海外仕様パーツ専門店というマニアック過ぎるお店で一般の方には全く無縁なところがステキ過ぎですね★

実際かなり遠方の方もいらっしゃいますので、機会があったら是非行ってみて下さいね♪
2011年3月9日 1:31
どーも、はじめまして。

1か月くらい前に行った時、花沢パーツのおじさんに「うちにもsportエンブレムありますよ~」って見せてくれたのが、まさにこれでした。値段もそう、この値段でした。自分は前日にスイスポ赤エンブレムをGETしてたので丁重にお断りしましたが、純正派の方はこちらの方が喜ばれるような気がします。

話は少しずれますが、そのスイスポエンブレムの話を花沢パーツのおじさんに話しても「あのエンブレムもかっこよくていいですよね~」って全く否定することなく話をしてくれて、そして無料でエンブレムを取り付け更に低排出ガスステッカーまで剥がしてくれる、とても人柄のいい方ですね)^o^(

コメントへの返答
2011年3月9日 6:13
akuzouさんはじめまして!コメントありがとうございます!

花沢さんは海外からの輸入品のためどうしても値段が割高になるので、その変わりに基本的には工賃無料で作業してくれます。

作業時間が1時間を超える位になると工賃が発生しますが、例えばバンパー脱着を伴う作業でも工賃5000円位で相場より安く設定されていて人柄の良さが伝わってきますね。

もし気が向いたら不定期ですが日記を書いていますので、是非また私のページに来て下さいね!いつでも超大歓迎です♪

プロフィール

「@青なべさん アクセラ大規模オフ@静岡空港!懐かしいですね!私の中では初めてBMアクセラのオーナーさんと交流できた記念日です!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   06/22 08:22
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2代目マツダアクセラスポーツ20S(BLEFW)をマツダ車純正輸出用部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation