カーセンサーにて。
昭和58年式
カローラレビン GL-ライム(女性向けグレード)
をベースにして……
20V 4A-G
リアブレーキディスク
社外足まわり
になっている車体発見。
『またAE85改AE86かよ、勿体無い。』
最初はそう思いましたが、今回は度肝を抜かれました。
理想的な点←萌えポイント
・外装フルオリジナル!
・内装ほぼフルオリジナル!
・ライム専用ストライプ健在!
・一部新車時ビニール付き!
・純正ハーフシートカバー付き!
残念な点……
・ステアリングが違うグレードのもの(自分のトレノにも付いているGT、SR、SE用ステアリング)
・前期GT-APEX純正(後期APEXではオプション)デジタルメーター
・AE85改AE86化
・ドアに20Vステッカー
・レビン
このAE85改AE86、外装も内装もほぼライムのまま、エンジンや足まわりをAE86にしています。
ぱっと見、いや、良く見ても外から見ればただのAE85なんです!
素晴らしい!、こんなAE85改AE86なら許せる!
しかもベースが希少なライム!
さらに、メーター交換前の走行距離はなんと2.2万km!
交換後も2000kmしか走っていないという極上玉!
ちなみに、価格は258万!
もし、この状態で……
・ステアリングがライム純正
・メーターがライム純正(タコメーター無し)
なら是非欲しい!
金ないから無理だが……
てか、こんなに極上なAE85、やっぱりフルオリジナルで乗って欲しかったな(´・ω・`)
もしフルオリジナルで、こんな極上なAE85が出たら、多分、いや、間違いなく今のAE86から乗り換えてしまう事でしょう。
極上AE85なら、150万くらいまでなら、なんとかローンで頑張ります!
ではまた。
ブログ一覧 |
その他車関連~22.4.17 | クルマ

Posted at
2011/06/01 21:29:08