• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

精度は悪いがむしろそれが個性かな


9/23〜24で
わたしの手持ちのフルーガー ファスキャストをメンテしていました

なかなかピーキーな子で
素直なリボルバーに慣れてしまうと非常に扱いが難しい
大柄なボディに短小ハンドルがきゃわたんでしょww

ワンオフの樹脂スプールと糸噛み防止プレート付き
この樹脂スプールは実は2つ目で
1つ目はブランキング加工されもう少し深溝だったのですが
ラインを巻いただけで真っ二つに割れてしまい
再び新規作成をお願いしたらご厚意にて無料にて作成し直して頂きました
また
先日糸噛み防止プレートの寸法変更(新規作成)を依頼したものの
面倒な客を相手にしたく無いのか
先方からは音沙汰無し
仕方無いから自分で樹脂でも盛りますかねぇ


このスプール
よく見ると左右でRが違います
3Dプリンター + 切削加工?よくわかりませんが
やはり樹脂で精度を出すのは限界が有るのかと
そして軸精度に関しても
左側は目視で容易に認識できるほど偏心しています
右側はそれ程でも無いですかね
右側から加工していったのかな?




試作品との事でオマケで付けてくれたレベルワインダーも
正面から見ると左側が湾曲しています
それに伴い若干のライン偏りが出ますが
オールドリールのガタがそもそも有るので気になる程ではありません
スプールがそもそも左寄りにして有るのは
メインギアとピニオンギアの噛み合わせの都合
これ以上左に寄せるとスプールとサイドプレートが干渉してしまうギリギリまで寄せてあり
これによりギア飛びを防いでいます
先程のスプールの偏心も含めたお話しになるのですが
現状のこの子ですらわたしは扱いきれてません
多少精度が悪かろうがわたしには持て余す程のポテンシャルを秘めた魔改造リールとなっています
精度の悪さもワンオフ品故の個性として
これからちゃんと使いこなせるようになりたいと考えております

先日メンテしたTD-ito103HLとの比較
TDはハンドル軸間距離85[mm]
ファスキャストはハンドル軸間距離10[mm]
ファスキャストの方はダイレクトリールなのでこの仕様はキャスト性能特化型と言えるものの
TDには何の利点も無いww
ハンドル長さの割にノブは小さいし
淡水専用モデルだからオフショアのバーチカルな釣りにも使えない
だが
そこが良い!
わたしは好き
仕様変更の予定無し
……使う予定も無いけどww
以上
ブログ一覧 | 釣具関連 | 日記
Posted at 2023/09/25 15:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

釣り好きだけよ‼️🤣リールのカス ...
毛毛さん

手タレ。
しろにいさんさん

違和感のある左巻リール
VG31ウルトラセブンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation