まず余談
10/31

カマキリ?の卵が有ったので要らない枝と思ったのだけれど残しておきました

所長が岩手出張のお土産をくれたので翌日(11/1)のお昼となりました
そして11/1

ローソンの唐揚げと
約3週間熟成させた唐辛子とししとうの醤油漬けを使い
炒め物を作りました
少し味醂的なものとさとうきび糖を加えて甘辛くしてます
美味
さて本題

屋内の植物たち

松は新たに針金巻いておきました
横に伸びた枝を下にギュインと曲げて落としたいのです
枝の結び目は釣り糸で固定

山紅葉は片方輪っかで片方ツイストです

まだ11月だけどChristmas Eveですね
この子は少し剪定してるけどまた大きくなってきた
結構成長早いのかな?

そして四天王のシバ
……では無く芝ですね
実家の赤土だと栄養が無いようでなかなか元気になりません
魚類のグリーンウォーターや玄米の研ぎ汁をあげているので土の表面が緑になりましたww
さて
屋内植物たちに定位置を取られたリボとその仲間たちはと言うと……

生活雑貨が乱雑に置かれている元おこた現机の上に移動ですww
竹ブランクスは毎日ちょこちょこ芽取り作業中
そしてベランダのプランターたちはと言うと……

アスパラ

セリ

バジルと唐辛子

ミントヨモギ

オモトとあいみょん
こんな感じ
やっぱりもう寒いから終わりな感じですなぁ
以上
Posted at 2022/11/02 00:23:49 | |
生き物関連 | 日記