• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

純正ショックに合うスプリングなら

純正ショックに合うスプリングなら 本当は純正スプリングでも十分なんですが、なかなか中古では出てこないので社外で考えるとします。その場合、どこがいいでしょう?
程度にもよると思いますが純正の中古スプリングは買わないほうが賢明なんですかね。

候補としてアイバッハのプロキットが良いのかなと思ってます。手頃な値段ですし、街乗りということで車高落としたくない自分としては20~30mmまでが限界です。バネレートも純正に比べ少し硬いぐらいでしょうか?硬さはあくまで予想ですが・・・

それに純正ショックを使うダウンサスは候補が少ないですね。他にH&Rがありそうですが・・・
車高調は考えてません。さらに新品の純正スプリングは高すぎて買えません。その上、リアスプリングはドイツオーダーで納品に時間かかります。

アイバッハの評判は良さそうに思いますが、ヘタリが心配です。スプリングの寿命がどのくらいなのか知りませんが、まさか3,4年で寿命なんてことないですよね?サーキットを走るわけでないから長持ちしてほしいんだけどなあ。

皆様、ご教授いただけると助かります。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/11/24 02:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 23:41
H&Rを750に付けていますが、若干重いので
少しへたってきた感じですね(笑)

Mクーペにはビルシュタインのキットを入れて
いましたが、かなり良かったですね。

アイバッハを入れている方は多いですから
大丈夫と思いますよ。
コメントへの返答
2010年11月25日 11:24
ありがとうございます。アイバッハですかねえ。
今やM3C用のスプリング作ってるメーカー少なくなりました。
日本で買える内、手に入れないと駄目ですね。
2010年11月25日 20:06
純正形状の場合はBとCとで形状も違いますので、購入の際はご注意下さいね。

私見ですが、アイバッハは初期の当たりが柔らかく、H&Rはコシがある感じでしょうか・・・車高に関してはH&Rが一番低くなるかも知れません。
他にもAPEXやメルヴェ、ホクトランドがありますが、性格的には両者の中間位だと思われます。

また、皆大体20~30mm位のダウン量を謳っていますが、このダウン量は3erの純正状態が基準になっている場合が多々あり、既に車高が20mm程落ちているMスポやM3には当て嵌まらないことも多いです。
友人がE30M3にメルヴェを入れましたが、ダウン幅が大きいという触れ込みに反してほとんど落ちなかったことも。。

BTSとも組み合わせられているH&Rは前傾がキツクなりますが、その他に関しては一律純正から指一本落ち位の車高になると思いますので、車高をなるべく落とさないで純正に近い乗り味ならばアイバッハをお勧めしたいと思います。

ヘタリに関しては3~4年で指1本位落ちるのかも・・・その頃には違う足回りが欲しくなって買い換える方が多数だと思われます(笑
コメントへの返答
2010年11月26日 15:45
情報ありがとうございます。
アイバッハが一番自分に合ってるかなと確信できました。ありがとうございます。M3Cで間違いなく購入したいと思います。

ヘタリで沈んでいくのは勘弁してほしいですが、アイバッハがどこまで頑張ってくれるかですね。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation