• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

セルフ給油にて

M3C(Bも?)の給油口ってガソリン給油するとき、特にセルフで満タンでないのにすぐ止まってしまいませんか?

ネットで調べたら、やっぱ同じような人が居ました。
給油ノズルを奥まで突っ込んでレバーを一杯握って入れると「シュワシュワ」って泡ふいているようになって給油ノズルのセンサーが反応して止まってしまうんです。

ガソリンがスムーズには入っていかないようで、やっぱ、チョロチョロ時間掛けて入れるしかないんですかね。

ネットではガソリン盗難防止のため曲げられており構造的な原因とかタンクのエアー抜けバルブが原因とか書いてありますね。

36乗りの皆さんは給油のとき、工夫しているんでしょうね。
でもセルフじゃない所で入れて貰う時はちゃんとオートストップで満タン給油されるんですけど、ノズルの構造やセンサーの感度が違うんですかねえ。

今度セルフで給油するときはネットで書いてる方法で入れてみたいと思いました。

今日の給油で
237km 42リッター 燃費 5.6kmって悪すぎ。そんな酷い運転してないんだが、街中の一番燃費悪い距離しか乗らないからなのかもしれません。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/01/12 00:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 7:45
チワ指でOK

おれらは半分入れてハーフスロットルで入れてますがほぼ大丈夫ですぞムード

たまにセルフ以外のところで全然満タンになってない時がありますが…むかっ(怒り)

コメントへの返答
2011年1月12日 8:15
やっぱそうですか。
ちょろちょろ入れるしかないんすねえ。また修理箇所が出てきたのかと、心配してました。

ガソスタの店員も入れ方、知ってる所とそうでない所があるようですね。
2011年1月12日 11:20
E39 も同じでした。
E36 も同じかわかりませんが、E39 の場合は、ノズルを一番奥まで入れてから少し戻した位置だとフルスロットルで入れてもストップがかからず給油できてました。また、ノズルの上下を逆にすると大丈夫ということで実践している人もいました。
コメントへの返答
2011年1月12日 23:07
しげさん、E39も同現象なんですね。E39に乗る知り合いが居ますが、あまり聞いたことないです。この年代車の特徴といっていいかもしれませんね。

少し離すとか、方向を工夫するとかコツがあるようです。溢れずフルスロットルで入る技(←大袈裟)を身に付けなければ。
2011年1月12日 20:09
自分の場合はたまたま近所の最安店がすんなり入ってくれる&引いた状態でロックできるので基本的には問題ないのですが・・・出先ではこういう現象に悩まされます。
以前給油制限時間内に終わらなかったことも(汗

ノズルを90度傾けると良いという情報もありますよ~
あとしげ.さんのように1番奥から2cmくらい戻すとすんなり入ることも。
コメントへの返答
2011年1月12日 23:11
ガソスタによってノズルの太さやセンサー具合が違うのか、すんなり入る所があるんですよねえ。

9時方向に曲げるといいとネットに書いてありました。

自分もセルフで自動停止ばかり繰り返したら、エラーにしてしまった事ありましたよ。仕方ないので有人ガソスタへはしごして満タンにしてもらいました。
2011年1月13日 17:03
BMの7も同じですよ!
100Lはいるのでチョロチョロ入れていたら
タイムオーバーで止まってしまいました(^^;

アルピナはノズルを入れて半周ひねって(レバーが逆さ)に
して入れるとスンナリは入りました(^^)v
コメントへの返答
2011年1月14日 2:15
タイムオーバーとは凄い。

ノズルの方向を変えてガソリンの流入経路をうまく操ってやるとうまくいくんですね。
みなさん、コツで入れてるのがよく判りました。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation