• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

ポータブルナビの取り付け場所は?

ポータブルナビの取り付け場所は? 前々からナビは欲しいなあと思ってたが、取り外し可能なナビで考えていた。今回ポータブルナビを運良く安くゲットできた。
7インチワイドで見やすいしフルセグということで、車でも地デジを見ることができる。

だーけーどー、どこに付ければいいのお?

というのはダッシュボードはもともと斜めで付けにくいし、中央に据えるとかなり見通しを遮り、とても危ない。
それではということで運転席にあるエアコン吹き出し口の右側垂直面にベースを接着して画面はカーステと少し重なる感じで並ぶように設置と考えたが、垂直面に接着+吸盤のみは必ず脱落するやろうし、メーカーからも避けたほうがいいと書いてある。
さらに画面と重なってるのでカーステ操作ボタンの一部が操作しにくい。

んーどこがベストなんかなあ。斜めのダッシュボード上でベストな位置はどこやろう。

E36でポータブルナビはここがいい、なんて情報お待ちしてます。ついでに固定に使うグッズも紹介してくれると助かります。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/08/12 23:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 19:54
始めまして。
E36の修理関連情報を探していて辿り着きました。
愛知県にお住まいなんですね、ご近所でしたら、一度是非お会いしたいものです。

さて、私はNAVIなど要らないと思っていましたが、あまりに安くなったので同じくポータブルNAVIを買ってつけています。かなりインチが小さいSANYO製で、取り付けが吸盤タイプでしたので、ダッシュボードではなく、フロントウインドシールドに直接吸盤を付けて使っています。

見にくいですが、こんな感じです↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/625649/blog/21411862/
コメントへの返答
2011年8月13日 21:00
jayさんはじめまして。
見ていただきありがとうございます。
同じ県ですね。もしよろしければオフミみたいのでお会いできるといいですね。

さてナビ情報ありがとうございます。バックミラー直下なんですね。自分のは7インチでガラスには少し厳しいです。色々ホルダー類を物色しておりまして結果をまたアップしようかと思ってます。

これからもよろしくお願いします。
2011年8月29日 19:34
初めまして。
私はカロッツェリアのエアナビを 小物入れ部分に取り付けて使っています。
普段は外していますが、ナビが必要な時は ココに取り付けています。

詳しくは
http://blog.livedoor.jp/neko155-e36m3.2010.7/archives/917086.html

参考にしてください。これからもよろしく!
コメントへの返答
2011年8月29日 23:41
猫さん、情報ありがとうございます。
私もここ考えてました。
小物入れにナビを固定するフィッティングキットが売られてますから、おって思ったので仮置きしてみたらシフトとのクリアランスが足らず1、3、5速で画面に手があたりそうなんです。

それで結局ダッシュボードということになりました。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation