• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

CICコントローラー部品到着

CICコントローラー部品到着 LCI前(CCC)のidriveのコントローラーは使いにくい。
そこでLCI後(CIC)のコントローラーとコンソールを個人輸入。
これでとりあえず、ハードウェアの交換はできそう。

パーツナンバーは コンソール 51 16 7 903 961
コントローラー 65 82 9 285 444

コントローラーは日本向けを買ったはずなのにボタン表記が「CD」ではなく「MEDIA」になっていた。それでも問題はないのだが、日本向けが「CD」だと思ったんだがなあ。
コンソールパネルは違った部品が到着したらどうしようと、不安であったが、マニュアルで右ハンドル用が到着。

さて、取り付けはできそうだが、このみんカラや海外サイトを見るとCCCにCICコントローラーではスクロールが出来ないそうで、コーディングが必要とのこと。

さらにCCCのソフトウェアも最新でないとコーディングできないということも買ったあとで分かった。
見分ける方法はidriveトップメニューの画面色がシルバーであればOKとのこと。

茶色だったらソフトウェアをアップデートしろと、海外サイトでは書いてあったけど、そんなん無理やわー。

自分のは幸いシルバーだったのでコーディングで対応できそう。VINコードで製造を調べたら2007年12月だったが、E90のidriveはシルバー画面なのかもね。
そして、どこをどうコーディングすればいいかなんてのも、なんとなく掴めた。

コントローラーを後期型にしたいだけなのだが、コーディングが必要と判ってからOBDシリアルケーブルの購入やコーディングの学習、ソフトウェア入手と少しずつ進めている。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2014/04/06 09:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

気分転換😃
よっさん63さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年4月6日 9:30
PCの動画ソフトのコーディングだけでもやる気がしないのに(笑)、すばらしい改善意欲に頭が下がります。
コメントへの返答
2014年4月6日 11:35
ありがとうざいます。このコーディング、Dでは勿論断られました。そして他の方で換装しているのを知って、興味を持ちました。
コーディングの海外サイト情報は英語ならなんとかですが、ドイツ語、ロシア語のフォーラムもあり、全く読めません。
動画をいくつも見ていると、ソフトの使い方がなんとか掴めてきましたが、まだ実行してません。
2014年4月6日 21:56
成功を祈念しております。
コメントへの返答
2014年4月7日 0:09
はい、ビクビクですが、頑張ってみます。ありがとうございます。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation