• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月14日

UVレジン液でパテ代用。からのラッピングでサイドウッド補修

UVレジン液でパテ代用。からのラッピングでサイドウッド補修 CDプレーヤーのサイドウッドに突板の剥がれがあって、目立たなく補修してみようとチャレンジ。
今回は突板がフィルムのように薄いため、エポキシパテより液状のもので固まるUVレジン液で埋めてみることにした。

紫外線で固めるためまずはライトが必要ということで、100均のLEDライトを紫外線ライトに改造する。

100均なので躊躇なく分解。5Φの紫外線LEDと保護抵抗は近くのパーツショップで購入。

元あったLEDを抜き取る前にどちらが+側かを一応確認しておく。

あっさり交換完了。これでレジン液を固める準備は完了。

この欠けた部分にレジン液を垂らし表面を平らにするため、この上にセロテープを貼る。そして紫外線照射。

数分で固まる。セロテープには付かないから綺麗に剥がれる。今回使ったレジン液はセリアのクリアタイプにした。一番カチカチになって匂いも控えめらしい。

あとは近似色をタミヤカラーで作り塗るだけ。

もう一つはサイドウッドを止める化粧カバーが経年劣化で割れてしまい見栄えが悪い。ということで代用として穴にピッタリ合う特寸のワッシャーを購入し、膜付きグロメットで塞ぐことにした。

次にこの機種定番の修理。分解してトレイ開閉や光ピックアップ昇降時のリミットSWを洗浄する。


ゴムベルト交換。やっぱり延びでベタベタに溶けていた。

タクティクルSWは予防保全で全交換。このSWは劣化で接触抵抗が数キロΩになってしまい、誤動作を起こす。

一応出来上がり、サイドウッド付きのCDプレーヤーでアンプと意匠が合うことになった。サイドウッドのグロメットは、違和感なく付いてるかなあ。


あれからタミヤカラーで塗ったタッチアップが気に入らず、塗り替えようと思ったら色々ヘマをして結果的に表面の木目シートを剥がしてしまった。


ここまで剥がれてしまったらラッピングに挑戦。色の近いシートを注文し、なんとか貼り付け成功。細かい粗相は素人レベルやね。

上側はオリジナルで左右のみ貼ったのだが、フラッシュなしで見ると、まあ違和感は我慢の範囲かな。
ブログ一覧 | 主にオーディオ | 趣味
Posted at 2019/06/14 15:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングセット
ぶたぐるまさん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

備えあれば…
ビスケ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation