• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

【車ネタなし】DENON DCD-1650AZ さてどうかな

昔のD/Aで未だ評判がいいとされるマルチビットのPCM1704。
これを使ったCDプレーヤーで聞いてみたいと思っていた。
1999年から2,3年はこれを使ったCDPやDVDが多い。
SANSUIでいうと CD-α607。DENONでいうと1650AZやS10Ⅲ。DVDならDVD-5000やパナのDVD-H1000。パイオニアでもAX10っていう高級機で使われている。
当時は中、高級機になるが、20年経った今は修理前提のジャンク品となると数万で入手できる。ならば興味で聞きたくなるものである。

今回はジャンク扱いで動作未確認のCDPをゲット。12kもあってやたら重い。

電源入れる前に中身を確認。電源トランスが独立していてシャーシもしっかりしている。底板も2mm程度の厚みがあってトップも強度アップのためコの字の補強板が溶接されていた。こりゃ重いわけだ。振動排除の一環であろう。

このモデルの売りだったピックアップのフォトダイオードアンプ基板。ここが原因で読み込み不良というジャンクが多いのだが、シリアルが9から始まるものは、設計が見直されているというので早速確認してみる

このオペアンプが変更されているらしいが、シリアル9番台なのにOP262のままでちょっとショック。見直し後のオペアンプでAD8058になっているのを期待したのだが、こりゃ読み込み不良を覚悟かな。

次に期待のPCM1704を見てみる。4DACで片chに2個使ってパラ使用である。動作したらこれを聞けると期待が膨らむ。

ピックアップはオリジナルのシャープのまま。一応レンズを拭いておいた。

トレーはこの時代のモデルおなじみでコーティングが加水分解のようにベタついていた。CDにも汚れが移るのでアルコールで拭き取った。

電源ONして緊張の瞬間。おっ!TOCを読み込み再生できる。いやあ一安心。


入手前から覚悟していたことだが、画像でみていた程度より深い。マイナスドライバーで引っ掻いたり、パネルにパンチしたような跡が。さて、どう直せばいいのかなあ。
トップカバーはヤスリをかけて再塗装し、フロントパネルも砥石で傷を部分的に削って目立たないようにするしかないのかなあ。いい方法があったらご教示を。

音質チェックはしばらく聴き込んでからかな。
ブログ一覧 | 主にオーディオ | 趣味
Posted at 2022/01/09 13:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物食わなきゃ終われねぇ
アーモンドカステラさん

車庫の中にポルシェ911 GTS ...
セブンC43AMGさん

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

(;´・ω・)ウーン・・・
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation