• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

デイライトコーディング

デイライトコーディング
エンジェルアイをLEDにしたら、定番のデイライト化。 コーディング方法は、コーディングリストを見て CAPPL モジュールのみでいいかと思って試すと、あれれっテールライトも同時点灯。 これではスモール点けてる状態と変わらないからデイライトではエンジェルアイのみ点けたい。 ということで探ってると  ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 19:13:07 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年10月11日 イイね!

ヘッドライトの高色温度化ひとまず完了

ヘッドライトの高色温度化ひとまず完了
エンジェルアイをLED D1SをBELLOF Optimal エナジーグレード D1S 6500kにし、 ひとまず完了。 純正に比べて白くて明るい。明るさを謳っているだけあって、流石。 点灯時、青く光り始めるのもいい。
続きを読む
Posted at 2014/10/11 20:58:42 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年10月06日 イイね!

結局LEDを買ってみた。D1Sも6500に

結局LEDを買ってみた。D1Sも6500に
エンジェルアイ(イカリング)の高色温度をハロゲンで考えていたけど、まずは試しに安物だけど多分、中華製?LEDを買ってみた。20Wという高出力だけど、どんなもんだろう。 キャンセル機能ありということで、フラッシュ現象や警告など点灯しなきゃいいけどなあ。 まあ、故障しても諦めれる価格だから勉強代 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 22:51:46 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年09月28日 イイね!

イカリングの高色温度(6500K)化

イカリングの高色温度(6500K)化
またまた今更ですが、みなさんがやっている定番のイカリングの高色温度とデイライト化について考えてみた。 コーディングで簡単に設定できるからデイライトにそれほど興味はなく、色温度を上げたいなあと思っている。 最初は純正のままでもいいかと思っていたが、HIDを6500Kにしようと計画中で、色バランスを ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 18:20:06 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年09月20日 イイね!

今更ですが純正鍛造

今更ですが純正鍛造
念願のアルミをやっとオークションで入手できた。 純正だし、今更感アリアリで全然新しくないネタだけど、まあそこは温かい目で・・・ タイヤ交換のショップに行くときが18インチ、帰りは19インチで同じ道を走ってみた。 扁平率低くなって乗り心地やロードノイズがどうなるか、ちょい不安だったけどロードノイズ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 22:23:38 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年09月07日 イイね!

ヤフ◯クの詐欺的行為か?

ヤフ◯クの詐欺的行為か?
何気にオー◯ション見てたら欲しかったアルミが出品されてるー(ウキウキ) ホイールのみだったけど、新車から数千キロ走って外され、大きな傷はない事も確認できたので程度は申し分ないかなと思い、頑張った。 そして手に入れたのだけど、さてとタイヤを用意しなきゃ。 勿論、新品なんて無理だしレースするわけで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 21:53:02 | コメント(2) | BMW | 日記
2014年09月05日 イイね!

やっぱりNAVIバージョンが古いのかー

やっぱりNAVIバージョンが古いのかー
ebayから落札したCICコントローラーがやっと到着。 んで、早速CCCに繋いで念願のジョグによる連続地図スクロールができるか試してみた。 が・・・がーん、やっぱスクロールしない。 うまくスクロールできているという、みんから友達さんからは地図更新の情報も頂いていた。 あと残すとしたら、地図V ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 15:55:59 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年08月22日 イイね!

CICコントローラー再び輸入 BY ebay

CICコントローラー再び輸入 BY ebay
CCC idriveコントローラーをCIC用コントローラーに換装して、一点だけ不満が残っている。 その不満とはナビゲーションの地図スクロールである。 旧コントローラーでは地図上をスクロールさせるときダイヤルを上下左右にホールドしていれば、 遅→中→速と徐々に速度を変えて連続移動するものだが、CI ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 01:34:05 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年07月13日 イイね!

CCCからCICにユニット交換するには?

皆様のお知恵をお借りしたく、ブログを書いてます。 私の車は前期モデルなのでidriveはCCCなのです。そしてコントローラーだけは後期に換えて概ね満足なのですが、CCCナビゲーションは運転中操作できないという致命的な不満があります。 それはCICもできないのですが、コーディングで出来るようにな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 16:50:49 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年06月28日 イイね!

静岡に引っ越し

静岡に引っ越し
仕事の都合で、静岡に越してきました。静岡の皆様、宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2014/06/28 00:52:35 | コメント(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation