• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

装着完了

装着完了
スタッドレス装着完了。 これで雪国へ行ける。リアも7.5Jなんでちょっと奥まってはいるけど、スタッドレスはワンサイズ落としたほうがいいともいうので、全然OK。 タイヤの空気少ないんでさあ、入れようとガソスタを思いついたが、あやや満タンにしたばっか。 空気入れるだけで行くのも躊躇するなあと思って ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 17:39:37 | コメント(1) | BMW | 日記
2011年01月18日 イイね!

まるで雪国

まるで雪国
とまでは行かないけど、車には朝方10cmぐらい積もってたかな。 その夜にはすっかり少なくなってたのでこのぐらいの積雪だったら子供たちもさぞ、楽しい範疇でしょう。 雪国育ちの自分にとってはこれぐらいの雪はとーっても可愛いもんで、雪国はこのペースの降り方が何日も続く。そして融けないのである。毎日3 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 01:57:35 | コメント(2) | BMW | 日記
2011年01月15日 イイね!

スキーに行くぞっとな

スキーに行くぞっとな
E90の事も考え、18インチを考えたけどE36にも合うホイールは見つからず。 BBS RX206ってのが候補やったけどオーバースペックで、スタッドレスも扁平率40になって、かなーり高い。 年数回しか使わないしなあって考えてたら、ヤフーにこれかなってのが出品され、スタッドレス付きやったし値段も手ごろ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 00:53:49 | コメント(1) | BMW | 日記
2011年01月12日 イイね!

セルフ給油にて

M3C(Bも?)の給油口ってガソリン給油するとき、特にセルフで満タンでないのにすぐ止まってしまいませんか? ネットで調べたら、やっぱ同じような人が居ました。 給油ノズルを奥まで突っ込んでレバーを一杯握って入れると「シュワシュワ」って泡ふいているようになって給油ノズルのセンサーが反応して止まってし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 00:26:18 | コメント(4) | BMW | 日記
2011年01月05日 イイね!

パワステホースのクリアランスOK

パワステホースのクリアランスOK
タイヤを左に切って、ステアロッドを見たところ、クリアランスはありました。 停車中にステアリングを左右切って見ましたが、異音はしなかった。 据え切りは大丈夫のようだけど原因がますます分からんようになった。 まだエンジンが冷えているとき(始動間もないとき)は現象出なく、十分暖気が終わった頃 出るの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 18:17:34 | コメント(0) | BMW | 日記
2011年01月05日 イイね!

ステアリング切ると下回りから異音

ステアリング切ると下回りから異音
年始早々、運転して気になる異音が。 ステアリングを左に目一杯切ったあと右に操舵すると、決まってゴトンゴトンと何かが当たる(擦れる)音がするようになった。 そういやショックの純正戻しやパワステのプレッシャーホースをディーラーで交換してもらって暫く経ってるなあ。 画像は交換してもらったパワステホ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 01:11:36 | コメント(0) | BMW | 日記
2010年12月28日 イイね!

E90M3とE36M3で両方履けるアルミとは

E90M3とE36M3で両方履けるアルミとは
色々、調べて見ましたが、そんな事考えてる方は皆無のようで。 というのは、スキーもする自分は車でスキー場へ行きたくなりました。 スタッドレスを考えてますが、せっかく買うんだったらE90M3でもいずれホイールだけでも使いたいと思うわけです。 E36M3はSTYLE39 7.5J-17 +41 8. ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 15:06:00 | コメント(2) | BMW | 日記
2010年12月21日 イイね!

買う気はないけど

買う気はないけど
忘年会のビンゴゲームでシャンパンを当てた。 元々飲まないので(Bちゃんにはすっかり飲まれてるけど)当たったはいいけど いつ飲もうかと冷蔵庫で冷やしたまま。でも味見はしてみようかなあと思い開けた。 豪快にポンと栓を開けたいとこだけど、吹き出るシャンパンの後始末が大変なので 恐る恐る徐々に、でもコル ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 23:02:43 | コメント(1) | BMW | 日記
2010年12月20日 イイね!

やっと整備完了(いまんとこ)

やっと整備完了(いまんとこ)
(中古ですけど)ショック純正交換、スプリングはアイバッハプロキット 割れていたエアダクト補修、パワステプレッシャーホース交換 と整備続きでしたが、やっと落ち着いた。 履歴は整備手帳へ。今回だけはDIY出来ませんでした。 スプリング交換であんまりベタベタにしたくないと思っていたが、リアが落ち過 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 15:49:23 | コメント(4) | BMW | 日記
2010年12月13日 イイね!

なかなか凝った構成だが・・・

なかなか凝った構成だが・・・
ショック交換のため内張り剥がしたままなのだが、トランク内側に気になるユニット発見。フィンが付いてることからすぐパワーアンプやなって分かったけど、ネット調べてそれを確信した。 この当時の車としては凝った構成ですよね。 ヘッドユニットから音声信号でアンプに入力し、フロントとリアのパワーアンプで各スピ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 22:54:34 | コメント(3) | BMW | 日記

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation