• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWのブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

ダイヤトーン スピーカーに興味津々

ダイヤトーン スピーカーに興味津々
俺は古い人間なので、大昔(バブルが始まろうかという時期)からオーディオ機器に興味があった。 学生時代は勿論買えないので雑誌を見ながら、サンスイが良いだのDENONやNECも凝ってるだの流行りだったこともあり、オーディオショップに出入りしてそこで見たり聞いたりするだけであった。 そんな中、一番に議論 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 00:28:30 | コメント(1) | 主にオーディオ | 趣味
2018年09月07日 イイね!

サンスイ AU-α907i MOS LIMITED メンテ

サンスイ AU-α907i MOS LIMITED メンテ
さてさて、落札したこれの動作チェック。 通電確認のみということでアンプ自体の動作やSWとかボリュームの状態は未確認。 それと、荷受時脱落していたスピーカーターミナルを修復しないといけない。 その前にまず埃や汚れを綺麗にしたい。開腹すると、驚くほどの埃ではなく、手垢や汚れを拭き取った。 スピーカ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 02:22:24 | コメント(2) | 主にオーディオ | 趣味
2018年09月07日 イイね!

AU-α907i MOS LIMITED

AU-α907i MOS LIMITED
D907X DECADEに続き、また道楽してしまった。 今は無きサンスイのビンテージアンプが気になっていて日頃オークションやメル○○など見回っているが、ふと目に止まったのが、これ。 オークション出品の表題はAU-a907iとしか書かれていない。それも”α”ではなく”a”907iである。(αはaで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 01:15:45 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2018年08月31日 イイね!

ジョギング中の車のマナー

ジョギング中の車のマナー
健康維持のため、夜な夜な、または早朝にジョギングしている。毎日走っているのだがそれでも段々ユルユルになってきてしまった。 猛暑が続く今は太陽の出る前か沈んだ後でないと、倒れそう。 日焼けもシミになるだけでヤバイしなあ。 そんな感じで走っていると、車のマナーで気をつけてほしい事がある。 俺は普段 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 00:31:09 | コメント(0) | 日常 | 日記
2018年07月13日 イイね!

やっと2万キロ

やっと2万キロ
M3セダン乗り始めてさっき、2万キロに到達。買ったのが2009年でディーラー所有の当時は250kしか走ってなかったデモカーだった。 丸9年で2万キロは乗ってないなあ。所有欲を満たしてるぐらいだ。 全然飽きてないし、不具合もないのでまだまだ所有しておきたい。
続きを読む
Posted at 2018/07/13 23:23:54 | コメント(0) | BMW | クルマ
2018年03月21日 イイね!

D907X DECADE と D707F EXTRA

D907X DECADE と D707F EXTRA
整備は一段落し所有のD707F EXとどんな違いがあるか比べてみたいと思ったが、新たな不具合点が出てきた。 D907Xはヘッドホンで聞いてみるとSNが悪いようでスー(サー?)というノイズが感じられる。さらにトーンをONにするととても小さいがハムノイズも感じられる。 D707Fは全くないのに、なんと ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 00:00:58 | コメント(4) | 主にオーディオ | 趣味
2018年02月15日 イイね!

D907X DECADE 整備

D907X DECADE 整備
バラバラにしたD907X DECADEを前に整備する準備を始める。 スピーカー切替リレーは勿論接点劣化しているだろうから新品交換するため、注文しておく。幸いそっくり交換できるパワーリレーが現行品にあったので助かった。 そして回路図がないことには原因追究できないのでサービスマニュアルを注文。これはI ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 00:34:52 | コメント(1) | 主にオーディオ | 趣味
2018年02月15日 イイね!

AU-D907X DECADE ってどんな音

AU-D907X DECADE ってどんな音
私が学生の頃、アンプはサンスイと思い込んでせっせとバイトして購入した。当時頂点の907シリーズなんて全く手の届かない価格帯だったため、頑張っても707シリーズの中古が精一杯。 707F EXTRAは自分で壊しながら整備もして30年以上経つがまだまだガリや接触不良もなく、元気な状態。思い入れタップ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 20:41:27 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2018年01月03日 イイね!

古いVAIO(VGN-TX91S)のCPUファン修理

古いVAIO(VGN-TX91S)のCPUファン修理
会社に古いVAIOがあって、とっくにお役御免となっているのだがワンセグチューナーが付いておりテレビ代わりに使っている。 しかし、同僚から聞く所によると、使えるのは最初の1,2時間だけでフリーズしてしまうんだとか。 フリーズしている時はOSの動作がムチャ遅く、マウス操作とかも反応が鈍い。 このときP ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 00:30:12 | コメント(0) | 主にオーディオ | パソコン/インターネット
2017年12月16日 イイね!

レッツノート改造リベンジ。ブルートゥース化成功

レッツノート改造リベンジ。ブルートゥース化成功
レッツノートのUSBを有効利用したく、ワイヤレスマウスもブルートゥース化したい。 しかし、所有のCF-B11QWCCSにはその機能がない。 でもでも、 マイレッツノートモデルにはブルートゥース付きが存在する。 ってことは、ブルートゥース機能付の内蔵WiFiにすれば叶うのではないか。 以前これに ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 23:59:51 | コメント(0) | 主にオーディオ | パソコン/インターネット

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation