• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

フォノアンプ コンデンサ交換

所有のSANSUI AU-D707F extra これまで修理や素人ながらレストアを行い、まだまだ現役動作品である。 そして特殊なカートリッジにマッチングするため、MCヘッドアンプのインピーダンスも変更した。 愛着の湧いた古いアンプなのだが、アナログレコードの音を左右するカップリングコンデンサは ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 20:51:30 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2017年11月03日 イイね!

レッツノート更新、そして早速改造。ならず。

レッツノート更新、そして早速改造。ならず。
さてさて最近は仕事がムチャ忙しくなり、雨続きもあり洗車すらできない。そんな中、いつも使っているノートPCを入れ替えることになった。 これまでは14インチを使っていて、SXGA+でこれもなかなか良かった。レッツノートって軽くて割りと頑丈で、使い勝手良い。 これは仕事やマイカーのコーディングに活 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 07:39:43 | コメント(0) | 主にオーディオ | パソコン/インターネット
2017年09月07日 イイね!

似て非なる針

似て非なる針
車のブログなのに全然話題がない。 あっアルファロメオのジュリア クワドリフォリオが気になるかなあ。510馬力って凄すぎる。勿論買えるわけないけどね。 話は変わり、密かなブームになりつつあるのが、アナログレコードなんだとか。あのソニーもレコードを再生産するらしいし。 デジタルメディアは今やCDで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 03:40:08 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2017年05月28日 イイね!

カートリッジ用にサンスイアンプをカスタマイズ

カートリッジ用にサンスイアンプをカスタマイズ
前々から気になっているアナログレコード用のカートリッジ(DL-107B)を再度購入。失敗しないため今度はちゃんと音が出るか確認した。高額だったが、針も綺麗でまだまだ使える状態だった。 買ったのはMMカートリッジなのだが仕様がマイナーなのだ。 そのマイナーな部分は一般に売られていたDL-107の ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 08:29:23 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2017年05月04日 イイね!

レコードカートリッジ分解

レコードカートリッジ分解
先日、オークションで針折れのカートリッジを入手した。とても古いもので、交換針も勿論生産終了している。 それでも、むか~しから気になっていたカートリッジを安く入手でき、レアな交換針も入手できたので期待感一杯で、さあ音出しとなったんだけど片chから出てこない。 あっちゃー不良品。テスターで測ったら ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 23:31:39 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2017年04月30日 イイね!

JAPAN AVE FMトランスミッター JA996 装着

JAPAN AVE FMトランスミッター JA996 装着
自分の車はiDrive 前期のため ipod touchで音楽を聞こうとするとAUX入力しかない。 しかしこのAUX入力の音質がとっても情けないのだ。 ipodなら純正のインターフェースもあるが、高すぎてとてもじゃないけど買う気がしない。 それじゃあCDにMP3ファイルを焼いて仕込めばいいのだが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 23:11:14 | コメント(1) | BMW | クルマ
2017年04月01日 イイね!

SANSUIアンプ修理奮闘記:その2

SANSUIアンプ修理奮闘記:その2
部品到着するまでや、行き詰ったときは作業止めてるから部屋は散らかし放題。 けどやっと作業再開。やる気も。 まずは接触不良のスピーカー切替リレー スピーカーターミナルの基板に付いているからそこへアクセスするため分解。 交換自体は難なく終了。 さて次はメインボリュームのガリ。 カスタム製作して ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 12:41:40 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2017年04月01日 イイね!

SANSUIアンプ修理奮闘記:その1

SANSUIアンプ修理奮闘記:その1
やっと、やっとの思いで修理が完了した。色々回り道しながらホント長かったー。 まず、自分で壊してしまった部品の特定と交換。 一個一個テスターで測りながら、正常な相手chとの違いを見つけ回路図を片手に不良部品を特定。 ebayやらヤフオクから必要部品入手し交換した。 後で判ったことだがebayで売 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 11:48:08 | コメント(0) | 主にオーディオ | 趣味
2017年02月27日 イイね!

ebayのセラーから返金提案

ebayのセラーから返金提案
ebayで欲しいトランジスターを安く輸入できたものの、偽物だった。 安いものの、一応買うときは他のバイヤーが付けた評価を見たり、レイティングを参考にしたりして落札したつもり。しかし残念な結果に。 偽物だし、不良品だったため勿論ネガティブフィードバックした。 安かったし、返品も出来ないから中国はこ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 22:17:10 | コメント(2) | 主にオーディオ | 趣味
2017年02月25日 イイね!

ebayや通販で部品調達完了のはずだったが・・・

ebayや通販で部品調達完了のはずだったが・・・
さてさて、アンプのレストアに向けて準備している。 症状はメインボリュームのガリ、ソースセレクタとスピーカー切替の接触不良。 スピーカーで鳴らすと小音量でもRchの低域に伸びがない。十分スピーカーをドライブ出来てないということでパワートランジスタ不良なのかも。 一個ずつ解決していくしかない。 ま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 01:07:46 | コメント(2) | 主にオーディオ | 趣味

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation