• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

ダブルスポーク220Mカッコイイ(今更だけど)

ダブルスポーク220Mカッコイイ(今更だけど)現在、セダンをディーラーで整備中。

発煙筒など期限切れは必須のほかバッテリーやらオイル類は大事なので交換を依頼。
車両保管中充電していたのでバッテリーは交換しなくても大丈夫かなあと思ったけど、やっぱへばってたんやねえ。

それとタイヤもダメみたい。
ずっと同じ場所で停めてたからトレッド面にフラット部分ができて交換が必要。ヒビもいつの間にかできていた。

んでタイヤ交換でディーラーの見積もり見たら・・・驚愕の値段。当然無理っす。

十分溝があるので車検は通ると思う(ビヒあるけど車検大丈夫だよね?)けど、交換が必要ならとこの際、19インチにホイールと共にアップしたいなと。

軽いノリでそうそう買える価格と気持ちではないので、良品な中古を気長に探そうと思う。

それで19インチホイールは色々候補が出てくるけど、一番気になるのが

「M3オプション純正の 220M」
鍛造ホイールなのである。今更だけど、なかなかいいデザインすよねえ。

オークションで数点出品あるけど、ありがちなリム傷、ガリ傷が云々となかなか欲しい状態のものがないっすねえ。

皆さんで状態のいいこのホイールお持ちでないですかねえ。

それと純正採用のミシュランタイヤは高性能な分、いい値段しますなあ。
Posted at 2014/03/16 21:32:50 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年03月09日 イイね!

名古屋へ移送

名古屋へ移送約4年眠っていたBちゃんは(ぎりぎりセーフで)無事名古屋に到着。

しかし実家では、そう簡単に起きてくれなかった。半起きしてくれて、とりあえず動いてくれた感じ。

まず実家での出来事だが、寝起きさせようと、STARTボタン押すけど、セルが回らない。
先週充電して、エンジンも回して、元気良かったのになあ。

ってことで再度充電して、さらにエンジンスタートでは充電器のセルスタート機能も使って、祈りながらボタンを押したら回ってくれた。
もう最後の名古屋着くまでエンジンストップできません。
高速のPAとかでうっかり停止しようもんなら、そこでBちゃんは、お眠になるだろう。

そして日付、時間がクリアーされている。使いにくいidriveで再設定。
空気圧が少ないため、ポンプで適正まで補充。そして軽く洗車し出発。

出発してすぐ車の振動に気付く。なんだろう?あっタイヤにフラットスポットができてるんだあ。
4年も動かずそのままだと、タイヤゴムも潰れるんやねえ。ほとんど新品な状態なのに、多分交換だろうなあ。

でも4年眠ったままだったのを考えると仕方ないかなあと思ったのもつかの間、タイヤの回転検出ができないとかでABSアラーム。ひぇーショック。ABSが効かなくなった。
まあ自走はできているので、なだめながら走って名古屋市内入り。

もうアラームはないだろうと気を緩してたらディーラーまであと3kmというところで今度はエンジンアラーム点灯。
エンジンの振動が明らかに大きくなり、吹けない。レブも一気に4000rpmへ下がってしまった。
あれ?いくつかのシリンダーで爆発してない感じ?
信号で停まるたびビクビクしながら、なんとか到着。

最後の最後まで心配した移送であった。
Posted at 2014/03/09 18:54:04 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年02月23日 イイね!

グッバイM3

グッバイM3個人的な事情で、本日お別れとなりました。

陸送会社が持って行きましたが、気に入ってた分、寂しくなりましたね。
最後見送るとき、エンジンが吹き上がるマフラーの音を聞いたけど、なかなかいい音してるやんと
M3の魅力をまた発見。

もうこの車を待ってる次のオーナーが東京に居るということで、めでたく商談成立なら東京でみるかもしれません。

さてぇ、これからはあのセダンを生き返らす計画たてないとー
Posted at 2014/02/23 14:19:37 | コメント(1) | BMW | クルマ
2014年02月02日 イイね!

E90セダン用ホワイトテール

E90セダン用ホワイトテール某オークションで新品出品していて、HELLAで安心できるかなと決心し入札&そのまま落札
早くもう一台のM3に装着してみたいなあ。

LEDテールは色んなバリエーションで出品されているけど、見ないままで質感分からないし水漏れや信頼の点でねえ。HELLAはLEDでないけど、作りはしっかりしている。

そうそう、この前BSフジで放送のTOPGEARで過去の再放送だが、E46M3が紹介されていた。
これを選ぶならマニュアルが必須だそうだ。SMGⅡは「ラビッシュ」=ゴミとかクズと酷評だった。

街乗り中心で数年経つがマニュアルの方が良かったなあという場面も。んでもSMG経験してみて初めて分かったことだから、それはそれで意味はあったんだけど。
Posted at 2014/02/02 23:05:40 | コメント(0) | BMW | クルマ
2014年01月04日 イイね!

純正OPのブラックライン・・・とHELLAホワイトテール

純正OPのブラックライン・・・とHELLAホワイトテール今年4月から消費税8%
どうせ買うだろうと計画してる物は今のうち買っておきたいかなあということで、
昨日に引き続き、色々物色していたら、品質で問題ないかなあという程度として

BMW純正OPの ブラックラインホワイトテール
HELLA製の ホワイトテール

市場価格で値段はHELLAの方が若干高いですかねえ。

E90セダン前期にBMW純正OPを付けてられる方々の評判を読んでみましたが、純正なので品質に問題無いという方や社外品並みの品質(特に外側)という方も・・・

HELLA製は後に販売したみたいで評判は読めてないけど、あの有名ショップ、studieさんも販売しているので信頼できる作りなのかなと。

こんなの好み次第なんだろうけど、(まだ買うって決めてないが)どちらにしようか、迷うところです。
E90前期だからいつまで販売してるか、保証もないしなあ。このまま悩んでて、決めた頃には販売終了ってなオチなのか。

にしてもE90前期のテールはなんとも不格好ですよねえ。


因みにこちらがHELLA
Posted at 2014/01/04 22:05:19 | コメント(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation