• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

ドナドナしてました

ドナドナしてました先月初めいつも通りネット検索していたら、自分の欲しい仕様の乗ってみたいM3が・・・

今のM3は結構、内装を中心に手を入れて整備した(元の状態へ戻した)ので思い入れがあるのだが、ネットに載ってるM3は滅多に出ない自分仕様でこの値段かあ。
欲しい仕様はこれまでにもあったが高ーい。諦める価格だった。

えーい、取り敢えず見積もりだけでもってことでメール、そして電話をしたりと色々あって仮契約まで進んだ。
今持っているM3は買取業者へ結局向こうの言い値で叩かれ手放すことに。

最後は綺麗に洗車してあげてドナドナしていくマイカーを見送ることになった。

因みに手放した車はE36M3を中心に扱う中古車へ渡ったらしく、もう載っている。内装を整備した甲斐あって載ってる画像もそれを売りにしている感じ。にしても買取価格と売り価格でこんなにも違うのかとチョーびっくり。だったらもう少し上乗せしてくれてもって、今から思っても遅いか。

さあ、納車が楽しみ。今回一回も現車見ずにその店を信用して購入に至ったが大丈夫だろうか。
Posted at 2012/01/10 11:25:19 | コメント(5) | BMW | 日記
2011年12月18日 イイね!

E46M3のスタッドレスって意外や

E46M3のスタッドレスって意外や突然、E46の話だけどM3に用意されるスタッドレスってパーツカタログによると、E36と同じ225/45/17なんだね。

夏タイヤに比べると結構小さくなってしまうような。225/50の方が大きさ合う気がするんだけどなあ。

その前に17インチでも大丈夫なんだと驚く。キャリパーやディスクが大きいから18インチなんじゃないのと思っていたが・・・
だったらサマータイヤも経済的に17インチでいいじゃんと、思ってしまう。

そんなことをM3買った店に聞いたら、Mスポ用の純正ホイールも問題なく履けるんやて。
これホントー??

そういやM3ウィンター専用の17インチホイールでダブルスポークM68がカタログに載っていたね。
Mスポとはオフセットが違うだけでMスポ用はET41だけどM3ウィンター用はもう少し小さい。

E36用のスタッドレスタイヤとしてE46Mスポの7J-17を4本持っているが、それをE46M3に履くと奥まってカッコ悪いけど冬だけ我慢すりゃそのまま履けることになる。タイヤサイズも同じだからタイヤも問題なし。

秋の物欲が消えていないのか、E46がやっぱ気になるなあ。勿論SMGで。
Posted at 2011/12/18 21:12:29 | コメント(3) | BMW | 日記
2011年12月04日 イイね!

アイバッハのサスストローク

アイバッハのサスストローク1台分3万のアイバッハなのでこんなもんと思わなきゃいけないのかなあ。

ダウン量は控えめなサスだけど、ストロークがイマイチ足らない気がする。乗り心地がゴツゴツだし道路のつなぎ目や細かな凸凹が直接伝わってくる。こういう物なんでしょうかねえ。

純正スプリングだと2,3cm高いハズだけど、どっかに落ちてないかなー。
M3C純正を中古で安く譲っていただける人いないっすか?因みに純正の乗り心地はどうなんでしょう。

フロントサスの巻数が違いますね。純正は4巻半、アイバッハは5巻半でした。車高落とさなくていいからもう少し、乗り味よくしたい。
Posted at 2011/12/04 21:56:06 | コメント(3) | BMW | 日記
2011年11月20日 イイね!

8万キロ達成

8万キロ達成秋の物欲に耐える一難が去って、次回車検を決めたこの頃。
物欲時期には車買い取り店にいくらになるか査定もしていた。SMG2やDCTも気になって買い替えようかと思ったけど、我慢我慢。

査定に出して分かったのは車業界の利益が凄まじいものということで、暴利の餌食になりたくなければ乗り続けること。って当たり前か。

天井もドア内張りも全て手を入れて綺麗にしたのに査定はプラスされなかった。地デジのフィルムアンテナもリアガラスへ貼りつけて思い入れあるしなあ。えーい車検も通して乗り続けるかあ。

んなマイカーもとうとう8万ジャストを向かえることができた。
実家からの帰り、高速移動中に向かえることが分かっていたので、携帯のカメラを準備。

そういや78000kmを向えてたのは8月19日

79999kmを向え、そしていよいよだ。

8万ジャスト。

3ヶ月で2000kmは自分的に乗ってる方かなあ。
Posted at 2011/11/20 21:39:45 | コメント(1) | BMW | 日記
2011年10月14日 イイね!

いつもこの時期

物欲にかられる。毎年この時期なのである。
今年はさらに仕事で忙しい時期と重なって、なおさら散財して自分に褒美したくなる。

といって新車なんてことは無理なんだけど、買い換えたくなるんだよね。一種の流行り病気。

気になってることが一杯あるんだあ。今更だけど、DCTやSMGなどの2ペダル。

しくみが違うんでどっちがいいなんて言えないんだろうけど、やっぱSMGを体験しとくべき?
どちらも乗ったことないので気になってるんですが、DCTやSMGのインプレ知りたいです。

それに1シリーズとM3のDCTは全然違うんですかねえ。M3のような細かなセッティングはできないにしてもDCTを体験するなら1シリーズでも楽しめそうですか?

あっそれと発進時、半クラでホイルスピンなんてDCTやSMGでは無理なんですか?

お金がある訳もないので買うかは別にして
1シリーズクーペのDCTか、M3クーペのDCTか、後期E46M3のSMGか・・・なぜか3シリーズクーペのDCTには惹かれない。買うにしてもいずれも中古でしか考えられないし利便性考えて右ハンドル。
右ハンドルだと中古価格が高くなるんですよね。

絶対的なパワーを楽しむならM3だけどポルシェなんてのも・・・イヤイヤ身の程考えろっつーの。

46M3も魅力的。しかしこれだけ手をかけた今の36にも愛着湧いちゃってるしなあ。けどモアパワーなのである。

終始、何が言いたいのか取り留めない日記になってしまった。
Posted at 2011/10/14 02:13:14 | コメント(3) | 日常 | 日記

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation