• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

車庫証明の申請してきた

引っ越してから、まだ車庫証明を取り直していなかったのですが、実はこれには理由が。
ランクスの名義は私ではなく私の親になっています。
本来なら使用者が私で登録されるはずでしたが、登録時の手違いで使用者欄未記載。

そんな状態でこれまできていましたが、今回引っ越しを機に名義を私に切り替えることになりました。
その辺の調整があったので、車庫証明を出すに出せなかったという。


事前に警察署で車庫証明の書類一式を貰ってきたのですが、うちの管轄の警察署の窓口、ちょっと恐い女性警察官の方が担当なのでちょっと行きにくい……
その足で運輸支局まで行って手続きについて確認してきましたが、こちらの相談窓口のおじさまは非常に親切でした。

最近は手続きの流れについて非常に丁寧にまとめられたサイトもあるので、そちらも参照しながら自分で書類を作成していました。

で、うちは借家なので承諾書に管理会社の印鑑が必要なので、早速連絡。

すると色々問題が……

 1.契約者以外の名義では発行出来ません

 2.発行手数料5,250円頂きます

建物の賃貸契約者は私ではないのですが、そこでまず問題発生。
ただ名義変更のためという事情などを説明したところ、契約時の同居人の項目に私が入っていることを鑑みて、ここは名前を空欄にするということで解決。

発行手数料は仕方ないので払うことに。


で、受け取りに行ってみてガックリ。
出てきた書類が所在図・配置図と承諾書の2枚だけ。つーか申請書ねえのかよ!白紙でもいいからくれよ!!
しかも所在図・配置図を見るとかなり適当かつ敷地に1台しか申請できないような書き方。
おまけに勝手に現有車両の有無のところに勝手に丸がついている……今回車両の入れ替えじゃないんですけど……
こんな適当な書類作って、行政書士の申請代行と同じくらい取っちゃうなんてボロいよなぁ。

所在図・配置図はあまりに適当すぎるので、自分で作成した物を添付することにしました。

警察署に持っていくと、珍しくいつもの恐いおばおねいさんの横に男性警察官の方が。
迷わずこちらに確認をお願いしました(笑)
書類に不備なし。早速証紙を購入しましたが、窓口のおねいさんは例に漏れず無愛想。

取り敢えず無事に申請は終わりました。

今回作成頂いた所在図はいずれ使い回す事になるでしょうが、配置図はどのみち作り直しかな。

今週末あたり、名義変更の手続きもしてくるつもりです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/01/24 16:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

おはようございます。
138タワー観光さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

カレーを極める
chishiruさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「1号車のタイヤを交換。」
何シテル?   05/01 16:12
福岡在住、保守系の技術職やってます。 トヨタ車からダイハツハイゼットカーゴに乗り換え。初の軽、初の商用車、初のFRですが楽しんで乗っています。 あまりに気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アトレーワゴン前期LEDウィンカーミラーフット付メッキ白光 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 01:55:01
Club H-A-D 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:54:21
 
九州箱車會(軽) 
カテゴリ:みんカラ・グループ
2011/03/28 22:53:30
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2011年2月27日契約。3月19日納車。 初の軽自動車、初のダイハツ車、初の1BOX ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2012年5月19日契約、6月10日納車。 通勤メインの車として導入。 事前にパーツを ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2001年2月契約、4月納車。 2011年3月8日退役。 約10年、思いがけず長く乗る ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初の愛車。 トラブル頻発でいろいろありましたが、今となってはいい思い出。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation