• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ちょっと遅めのプレゼント。

ここ最近てんやわんやとなかなか忙しく、また暇ができてもやらなきゃいけないことが進まずでダメ人間爆進中。

年賀状、まだ書いてない。
大掃除、まだ1部屋しかやってない。
衣替え、まだ冬服だしてすらない。
調べ物、まだヤル気が出てない。

とまぁーないないづくし。

仕事も正月休みに入ったので気が抜けてるのか元からなのかいやはや...。



どもどもです。
今年も残り僅か。
仕事も終わり、後は正月までにやることやってゆっくり過ごせるように頑張るだけです。

で、クリスマスもいつの間にかいつも通りシングルベルで終わっていてプレゼントも無し。


だったので自分へのご褒美を買いました。


スピーカーとバッフルです。
バッフルは自分で作ってもよかったんですが時間ないので購入。
まぁ〜コミコミ8000円でしたので良しとします。


(−_−;)でもなー天気予報では正月ずっと雪だって言ってたしな〜。車イジリできるかな〜?

と、思っていたら今日は快晴。
(;゜0゜)こ、これはチャンス到来⁉︎

昼からゴソゴソと開始です。


今回スピーカーを交換しようと思ったのが、たまにビビリ音がするようになったためですが、

スピーカーのスポンジが剥がれ始めていてこれが原因だったようです。

ケンウッドのスピーカーとアルパインのバッフルの組み合わせ。


(; ̄ェ ̄)バッフルを止めるネジがちょっと細かったのが気になる...。

まぁとりあえず完成。
来年はスピーカーが見えるようにドアパネルを加工したいな〜と目標をたてます。

(;゚Д゚)それより先にやる事やらねば!
オラがやらなきゃ誰がやる!

(・ω・)ノ では良いお年を〜。




Posted at 2013/12/29 16:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月24日 イイね!

まだ間に合う冬用装備。

3連休。
連休という甘美な響きはとてもいいが、こんちきしょう。
1日目は仕事と飲み会。
2日目は体調不良ながら車イジリ。
3日目は洗濯してダウン。

(−_−;)最近体調が...。


どもどもです。
ニュースで雪がもっさもっさ積もって大変だーと見る最近。
まだ銀杏の地域は降り積もることがないので何とか過ごしてます。

で、連休のうちに済ませないといけない作業をして、冬を万全の状態にします。

今回やったのはフロントバンパーの網取り付けと車高を上げました。

バンパーをそっくり外して〜


お口に網がないのでコンデンサーやラジエターを保護するために網を付けます。
網は100cmのサイズを用意しておきました。


本当だったらステッカーをFRPで張り付けて網を固定するんでしょうが〜...。

ネジで固定する事に。
( ̄Д ̄)ノだって楽なんだもん。

ビフォーです。


バッチリです。


あと車高をちょっとだけ上げるアイテムを装着します。
車高調があればいいんですがね〜。
TRDのスポルティーポのサスで

サイドスカート部で測って13cm。

アイテム装着。


そして〜。


14cmになりました。
(・ω・)ノ 1cm上がればいい方かなーと思っていたので期待通りでした。
今回お試しでフロントだけに装着しましたが、今度リア側にも付けようかなーと思います。

今年の車イジリはこれが最後かな〜?と思い、正月休みを今かいまかと思う今日この頃です。










Posted at 2013/12/24 11:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月20日 イイね!

寒空の下の戦い!

いや、ただ単に薄着で寒空の下で洗車してただけです。

ちょっと奮発してWAX洗車しましたよ。
またしばらく天気悪くなるっぽいから......。

ガタガタ((((;゚Д゚)))))さ、寒い。


で、でもぺかぺか✨になった。
Posted at 2013/12/20 23:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月18日 イイね!

今年を振り返って来年の目標。

2週間後には年が超えるところまで来た今日この頃。
少ないですが会社からお小遣いと言う名のボーナスを頂いたたので、経済が良くなるように趣味に投資して世の中のお金をまわします。

さてさて、今年も残り少なくなってきたので今年の出来事をいろいろと振り返り来年の目標を立ててみようと思います。


振り返ると大きな出来事はまぁー2つ。
1つは仕事環境の変化。
本社からちと遠い営業所に毎日通う事になり、最初は嫌だな〜と思ってましたが...。
いやいや、本社よりこっちの方が気が楽でいいです。
職場の設備環境はよろしくないですが先輩方の仕事っぷりにはカルチャーギャップを受けました。
(・ω・)さすが先輩!


2つ目は車の乗り換え。
今年は親が新車に乗り換え、弟も免許を手に入れ車を購入。
そして銀杏も車を乗り換えました。



(;〜;)乗り換えるつもりは全くなかったのですがね〜。



MR2(AW11)からMR-S(ZZW30)に世代交代。
なんだかんだでいまだに未練たらたら。
最初の頃はMR-Sに乗ってても他人の車に乗ってるように思え、自分の車!
って感じに思えなかったのが悩みでした。

が。

だいぶ自分好みに近づいてきました。



(・Д・)ノ まだまだですがね。

ですので、来年は仕事と車作りを頑張りたいと振り返ります。

もーいーくつねーるーと〜♪

Posted at 2013/12/18 23:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月16日 イイね!

オラの家にも光が来たー♪

いえいえ、オラの家には電気がねーとかでなく、

長年の夢。

\(^o^)/フレッツ光でネット回線開通。

よーぉーやく、よーやく生活環境がここまでのレベルになりました。

まぁ、金銭的には苦しくなりますが...orz

次はオークションに出品なんてことにチャレンジしたいなーと思うがまず先に。

(ーー;)パソコンやらなんやら設定しないと...

日々パソコンと取説をにらめっこの今日この頃です。
Posted at 2013/12/16 15:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
891011121314
15 1617 1819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation