• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

短すぎるお盆の思い出。

大人も子供も等しくやって来る?お盆休み。
ご先祖様をおもてなしする連休ですが、いっさい無縁の私は、日々みんなが休みの中働かなくてはいけない苦行に身を焦がしてました。


(・ω・)ノ こんちゃです。真っ青な銀杏です。お盆休みは俊足で駆け抜け、「あ」を声にする間なく終わったと感じながら、仕事という現実に引き戻された皆さん、頑張ってる?

ハードスケジュールの合間合間に遊びを取り入れてなんとかやってる私です。
そのなこんなな最近をご報告。

ここのところ弟のアルトや親のスティングレーばっかりかまっていて拗ねてた我が愛車のMR-S


ご機嫌をとるために何かしてあげようと思いまして、そういえばオイルとエレメントを交換しなきゃなぁ〜と思いまして前々からやってみたかった



ワコーズの噂の点滴、レックス。
タイヤ館上越店で施工してもらいました。
めっずらしぃーく!自分でやらずお店でやってもらいました。
コレをした後は早めにオイル交換して下さいと事なので、交換前にやってもらおうと思い今回お願いしました。
も一つオマケに、同じワコーズのフューエル1なるドリンクを投入!


でもって翌日にオイルとエレメントを交換。

ご機嫌取り〜したおかげかエンジンの回転がなめらかになったように感じました。
あとどーしてもついてしまうドアノブのひっかき傷。

わっかるっかなぁ〜?これをコンパウンドで磨いて

手取り足取りご機嫌とり〜MR-Sもご機嫌直ったかな?



あとも一つ。
先日、ウニさん主催のオフ会に参加しました。




山奥でジェラート食べたり



土砂降りにあったりしましたが、ゾロゾロと一緒に走ったり喋ったりして楽しかったです。


と、そんなこんなで忙しい中でも、何とか遊べました。
( ;´Д`)少々体力的にはキツかったですが. . . . 。

もう少しゆっくり過ごせる生活を夢見ながら、また仕事に追われる日々を過ごす私。
早く夏終わらないかなぁ〜と汗ダラダラにしながら思う今日この頃でした。







Posted at 2016/08/20 16:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

やっとこさ課題終了?

大人にとって唯一夏休みと言えるお盆休みが目前。
まぁ、そんなの関係ねぇ〜とパンツ一丁で訴えたい人も多いだろうなぁ〜(私もその1人だけど)と思うこの頃皆さんいかがお過ごしでしょうか?

(=゚ω゚)ノ へい!おまち!蒼い銀杏になりやす。ども、私です。
やる事いっぱい仕事いっぱい悩みいっぱいの最近を元気1/100倍で過ごしてます。

はてさて、ここのところの車ネタですが。
あいも変わらずMR-Sは. . . . 拗ねてます。

拗ねてエンジンの調子がたまに悪くなったり、スイッチ壊れたりとかまってアピールが凄いです。


ですが課題を一つ一つ片付けていかないと前に進まないので他を進めます。
その1 親のスティングレー全塗装後の作業。
前からコツコツこしこし磨いてました。



暇そーにしてた弟を使ったり、そして逃げられ。友達に頼んで手伝ってもらったりしてようやく磨き作業が終了しました。
最後にエンブレムとステッカーを貼りつけてやっと完成しました。



長かった〜。ゴールドウィークに塗装してもう二度とやるもんかと思いましたよ。
結果は求めていた色にならず艶消しブルーになってしまいましたが遠目ではわからないレベル。親も艶有りより無しの方がいいと言ってたので結果オーライに。


そしてそしてその2 弟のアルト強化計画。
フロントブレーキが車検の時からもう変えなきゃヤバいと言われまして〜
どーせやるなら強化したいと言われ、ブレンボみたいなキャリパーが欲しいと言われ、寝言は寝てから言えと説得。



現実的にコストを抑えた方法でやる事にして、色々と調べてワゴンRのローターとキャリパーを流用して強化する事に決めました。



キャリパーとローターを中古で安く手に入れ、せっかくなのでオーバーホール。
してましたら赤く塗って欲しいと注文。



仕事の合間にコツコツ作業してやっと完成。
そんでもってこの前の休日に朝早くから交換しました。
オーナーの弟と暇人の1番下と私、しっかりと人手を確保して作業. . . . . 大半は私ですがね。


左がワゴンRの13インチ用ベンチローター
右がアルトの12インチ用ソリッドローター


ローターつけてキャリパーブラケットを付けて〜


キャリパーに合わせてアクレの赤いパッドを装着!
あとはキャリパー付けて3人でエア抜き。
オーナーはブレーキ係、暇人はフルード係、私はキャリパー係で分担。人手って素晴らしいと思いました。

でもって完成。

ホイールから赤い主張が凄いです。

そしてこれにて頼まれてた事がとりあえず終了です。

( ;´Д`)長かった〜、これでやっとMR-Sをかまってあげられる. . . . かな?
なんか弟がにーちゃんいつステアリング変えるの?サスとすたびらいざ〜は?
っと言ってたがもう俺の耳は臨時休業だ。
しばらくは何も聞こえませぇ〜ん。

と、最近の車ネタでした。
重荷は軽くなりましたが仕事がまだ忙しくてこれからも〜りぽD、おるなC、ありなV、などでドーピングして夏を乗り越えなくてはいけないと思うと. . . .
オラの夏休みっていったいいつ来るんだろう?と嘆く今日この頃です。

Posted at 2016/08/10 11:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation